• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃらのブログ一覧

2007年05月04日 イイね!

スカイサウンド故障&1DINデッキ取り付け

スカイサウンド故障&1DINデッキ取り付け純正のカセットデッキ(40W)でバランスをセンターにしていると右側スピーカの音が小さいので、いつもバランスを右に振って使っていました。当然ながらスピーカの鳴りが悪いので不満でした。
先日ドアを分解した際にスピーカや配線をチェックしたところ特に問題なさそう。試しに家にころがっていたデッキをつなげると問題なく音がでる。どうも純正デッキが故障みたいです。
とりあえず暫定的に家にあった1DINのCDデッキ(アゼストDRX8175)をつけました。
昔のデッキですが30wx4なので結構鳴ります♪でも純正も何とか復活させたいな~


整備手帳:1DINデッキ取り付け
Posted at 2007/05/04 20:38:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2007年05月03日 イイね!

キーレスエントリーその後

キーレスエントリーその後キーレスエントリーの耐久試験(うれしくて遊んでいたとも言う)をやっていると。いきなり不動になりました。
コントロールユニットのリレーも動かないのでユニットの電源電圧をテスターでチェックしてみると12Vが来ていない。
調べたところトランクのヒューズボックスのECUバックアップのヒューズ7.5Aが切れていました。
とりあえず容量の大きい予備ヒューズを取り付けて復旧しました。
現状で問題無いとは思いますが結構電流が流れるのは意外でした。線径が細いのが少々気がかりですが短時間なので発熱も無いでしょう。

Posted at 2007/05/03 19:56:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2007年05月02日 イイね!

キーレスエントリー取り付け

キーレスエントリー取り付け念願だったキーレスエントリーを取り付けました。
いろんな方のHPで予習したんですが、ステーの加工やら、ロッドの調整やら見えない苦労が数多くありました。でもなんとか取り付けできました。
今回のキット導入でキーレスエントリ、集中ドアロック、アンサーバックが追加になりました。
アンサーバックはアコードには無いのでうれしいです。

整備手帳:キーレスエントリー取り付け
Posted at 2007/05/02 19:52:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2007年04月30日 イイね!

故障しました^^;

故障しました^^;旅行先から自宅に到着する直前にウインドウォッシャーを使うとレバーから「バキっ」という嫌な音が。。。
ビートはワイパーのレバーを手前に引くとウインドウォッシャーが出るのですが、レバーが自動で戻らなくなりました。
古い車は思わぬところが壊れますね。直すとどれくらいかかるんだろう?
Posted at 2007/05/01 09:09:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2007年04月22日 イイね!

キーレス

ヤフオクでキーレスのキットを物色中♪
どなたかおすすめありませんか?
GWのお楽しみになるといいんですが。。
Posted at 2007/04/22 22:54:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | 日記

プロフィール

「久しぶりにログインしました。」
何シテル?   03/06 20:55
アラフィフになってしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オフ〜伊豆花火大会へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/13 11:46:01
忍者TOOLS 
カテゴリ:アクセス解析ツール
2008/01/13 16:22:13
 
旅風ツーリングガイド 
カテゴリ:北海道ツーリング
2005/11/11 20:45:07
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
コロナ禍でキャンプを始めると道具も増えてゆきゴルフでは手狭となり乗り換えたクルマです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ7.5 GTIです。 2018年2月4日納車 ディーラーより、「MTの登録済み未 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
初の欧州車です。 まだ納車したばかりでコメントもできませんが、ボディ色のせいか良く注目さ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めてのダイハツ車。 強化クラッチにもやっと慣れました。 (2008年7月4日納車/2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation