• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃらのブログ一覧

2009年04月30日 イイね!

いつの間にか・・・突破

いつの間にかアクセスカウンタが50000アクセスを突破していました。
あまり更新していませんがコツコツとブログをご覧いただいていたみたいです。

さてGWに入りました。
1月からGWまで仕事漬けでした。先週は関西と福山何度も往復してましたが、何とか仕事もひとやま超えることが出来、無事にGWの連休に突入できました。

昨日の連休初日は昼過ぎから先週末に購入したDスポのアイテムの取り付けをしました。LEDライト、アンテナ、リアライトシールドの3アイテム。
衝動買いでしたが、機能、造り共にに満足のアイテムでした。LEDライトは少々明るいを通り越して眩しいです。


本日は午前中にコペンとビートとアコードの洗車。1日に3台は初めてかも。
昼からは保険解約やパスポートの更新など平日にやりたかった庶事をやっつけて、帰宅後に部屋の片付け。
夕方にハードオフとブックオフにガラクタや雑誌を売り飛ばしてきました。
(ほとんどゴミ出しと同義でしたがゴミが小銭になりました。)

明日も天気がよさそうなのでバイクのメンテをしようと思います。
動くようになったら近場をツーリングも気持ちよさそうです。

今回のGWは仕事を完全に忘れて充実した休日を満喫できそうです。


Posted at 2009/04/30 20:47:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボヤッキー | 日記
2009年03月10日 イイね!

どこまで行っても1000円・・ではなかった。

どこまで行っても1000円・・ではなかった。3月28日から高速道路の休日祝日一律1000円が始まるそうです。
自分はてっきり鹿児島から青森まで走っても1000円だと思ってましたが勘違いでした。「大都市圏を除く」制限があったんですね。
たとえば中国地方から東海方面に行く場合、どうしても関西の大都市圏(別料金)に該当する「西宮北ー大津間」を通らなければならないので、祝日の昼間だとプラス1500円かかってしまいます。
とはいえ折角の景気回復策ですからシッカリと利用しようと思います。
GWは現実逃避ができるかな。ソロソロ計画しないといけません。
とりあえず遠くに行きたいです!


Posted at 2009/03/10 23:21:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボヤッキー | 日記
2009年01月01日 イイね!

新年おめでとうございます。

新年おめでとうございます。あけましておめでとうございます。

昨日まで長期出張でやっと仕事納めでした。
本日無事に新年を迎えることができました。

まだ正月気分に切り替わってないです。切り替わる間もなく
正月休みも明けそう。
とはいえ今年も3日に三蔵稲荷にはいかねばな(^^;

とりあえず今は年末できなかった部屋の片づけ中・・・
まだ家の年末の仕事が残っているのでサッサとやり切るとします。

今年も体を壊さない程度に頑張りたいものです。
お仕事の方は良くも悪くも転機となりそうです。どうなることやら。


先ほどWEBのNEWSを見ましたがユニコーンが再結成するらしい。
自分は大ファンだったので懐かしいかった・・・
Posted at 2009/01/01 22:24:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | ボヤッキー | 日記
2008年12月23日 イイね!

ことしもあと少し。総括&MYブーム

師走に入ってから初めての更新ですが、今年最後になるかもしれません。
忙し過ぎです・・・
ホンダDラーの営業から暮れの挨拶で2009年のF1カレンダーもらいました。
今年もカレンダーは作ってたんですね。虚しいですね。

今年の総括。
今年は全般的に仕事にあけくれていましたね。休日もインドア傾向となりました。
ストレスはたまる一方で、デカイ衝動買いをしてしまった。

今年を振り返りながらMY BOOMを書いて見ました。やはりインドア傾向ですね。

1.Bluetoothヘッドセット(★★★★★)
今年は大活躍の一品でした。携帯、パソコンとの組み合わせが専らですが便利ですね。自分のはステレオヘッドホンですがヘッドセットを使ってる人を最近よくみかけます。
Bluetoothを使えるかがデジタル家電購入の際の判断基準になりました。

2.篤姫(★★★★)
日本史が大好きで時代劇も割と好きなのですが、これは今までになかったタイプの大河ドラマですね。大半はフィクションだと思いますが大河でもこういうのもアリなんだなと新鮮で感心しました。宮崎あおいはあまり知りませんでしたが注目するようになりました。


3.マクロスフロンティア (★★★★)
ブログではコードギアスばかり書いていましたが、実はこちらにもご執心でした。
昔の作品のオマージュが多く、それを見つけていくのも楽しみ方かな。
音楽もGOOD。映画化するらしいですけど今から楽しみ。




4.コペン (★★★)
今年一番の散財。今思うと疲れていたのかな。後悔とか反省という思考からは極力避けています
かなり弄ったくるまを購入してしまい最初は扱いにくいな~などと
思っていましたが、慣れると楽しい車です。ビートとはまったく違うフィーリングは新鮮でした。
初めてフルバケいれて更にレーシーに・・・スピードを出したくなる車ですね。
でも結局ビートも健在で二兎を追うものになってしまいました。


5.YOUTUBE&ニコニコ動画(★★)
今年は特に出張が多かったのでホテルでの暇つぶしでよく見てました。時間の無駄なのは承知ですが、ついつい見ちゃいますね。
明日はイブですが、JRのCMを思い出しましたのでこれを。。。深津絵里は20年前か。。
100系が東海のCMに出てくるのは時代を感じます。



あと今年も1週間あまりですが仕事漬けですね。
Posted at 2008/12/24 01:04:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ボヤッキー | 日記
2008年10月27日 イイね!

最安値

パソコンのHDパーテーション変更が先ほど終わりました。
30時間もかかりました。
もう2度とやりたくないですね。
購入時にもうすこし考えて設定しておけばよかったです。

日経が26年ぶりの安値とか。
今すぐに自分に災難がふりかかるわけではないので、
自分の周りではあまり大騒ぎする方はいませんが自分的には結構深刻です。
持ち株の価値が減ったというのもありますが。。。

実体経済への影響も必定でしょう。
年金や退職金の基金だけでなく、これから注入されるであろう公的資金も
あらかじめごっそりと外資にもっていかれたような気がします。

お金も心配ですが自分的には労働環境が心配です。
また効率化や成果主義が進むんでしょうね。

特にリストラは心配。
正社員これ以上減らすと業務に支障がでますよ。
うちは今の人員でもギリギリなんですけど、もっと会社に協力を求められるでしょうね。
企業の体力は10年前と比べるとアップしてるんでしょうけど人的にはどうなのか疑問です。
団塊の世代のベテランの方々もドンドンと会社を去っていってるし。
就職氷河期にできた年齢層の不均衡も改善されていない。
また人事処遇制度の変更とかで実質賃下げとかあるのかな。

もっとも自分の場合、住宅ローンとか大きな借金が無いのがせめてもの救いですが、ここまで株価が異常に下がってくると先の見えぬ不安に駆られます。








Posted at 2008/10/27 23:35:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボヤッキー | 日記

プロフィール

「久しぶりにログインしました。」
何シテル?   03/06 20:55
アラフィフになってしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフ〜伊豆花火大会へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/13 11:46:01
忍者TOOLS 
カテゴリ:アクセス解析ツール
2008/01/13 16:22:13
 
旅風ツーリングガイド 
カテゴリ:北海道ツーリング
2005/11/11 20:45:07
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
コロナ禍でキャンプを始めると道具も増えてゆきゴルフでは手狭となり乗り換えたクルマです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ7.5 GTIです。 2018年2月4日納車 ディーラーより、「MTの登録済み未 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
初の欧州車です。 まだ納車したばかりでコメントもできませんが、ボディ色のせいか良く注目さ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めてのダイハツ車。 強化クラッチにもやっと慣れました。 (2008年7月4日納車/2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation