• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃらのブログ一覧

2006年03月23日 イイね!

秘密バトン

りさ吉さんから頂いた秘密バトンです。問題を知りたい方はぜひバトンを受け取ってね♪スパッと思いつかないのはパスしました♪それにしても疲れるバトンです。


01:無条件にギャブログのみなさん、何かと楽しみでしょう。
02:悩むな~
03:年上はいないでしょう。。。
04:これも悩むな~
05:ギャブログのみなさん
06:これはいませんね
07:ギャブログのみなさん
08:?
09:わからないです。
10:いぬいぬさん、Kei@ち~む30さん、MGOさん
11:白黒さん、Makkyさん、ちゃんぷ@あんこうAPさん
12:いないでしょう。
13 これも不明
14:いぬいぬさんに影響されたかな。
15:今井さおりさん
16:いぬいぬさん、お茶屋さん、Dさん、かめさん、Makkyさん、デル&デルさん
17:Makkyさん、お茶屋さん
18:結構いる。(自分もか。。)
19:いつも損切りさん、白黒さん
20:ゆーさくワゴンさん
21:向日葵さん、リーダー。さん、よーこさん
22:はねさん
23:もーたさん
24:MGOさん
25:なし
26:みなさん
27:いないでしょう。
28:わかりません。
29:すぎきちさん、コーへーさん。
30:浅羽わーくすさん、黒恋さん、おばQさん、ぴこかつさん、コーへーさん。自分好みの車いじりの方向性ということで。。。
31:ビート、アコードワゴンのオーナーの方♪
32:旅行好きの方♪
33:よっすい@さん。北海道ネタということで♪
34:いるのかな??
35:同上
36:自分?
37:なし
38:なし
39:よっすい@さん。PVレポートがまめです。 
40:コーへーさん、こあらさん、ブログに誠実さが出てるような気がします。
41:なし
42:わかりません。
43:同上
44:自分
45:不明
46:MGOさん
47:これも自分か。。
48:わかりません。
49:同上
50:おばQさん、かめさん。こういうスタンスで車と付き合って行きたいですね。
Posted at 2006/03/23 02:07:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | バトン | 日記
2006年03月11日 イイね!

バイクバトン!!

バイクバトン!!はねさんからバトンを勝手にいただいてきました。
お題は「バイクバトン」です。
ひさびさのバトン早速いってみます。

①最初に出会った(買った)バイクは何ですか?

 初めて乗ったのはLEADかタクトどっちかですね。忘れました。運転免許試験場で安全教習のときですね。当時16歳の学生で金もありませんでしたので家にあったカブ(ホンダ)やエクセル(ヤマハ)を乗ってました。。


②今でもバイクに乗って(持って)いますか?


ホンダのXL250Rパリダカール1982年製所持していますが保険が切れてます。

③あなたの現在取得している2輪免許は?

 原付自転車、普通自動二輪免許、大型自動二輪免許の3つです。

④バイクで1日最高何キロ走破しましたか?

 東京-大阪、小樽-弟子屈(屈斜路湖)がありますが500kmくらいでしょうか。

⑤今、欲しいバイクはありますか?

 BMWのHP2R1200GSアドベンチャーが憧れですが一番欲しいのはR80GSベーシックです。

⑥バイクの愛車歴は?

 スズキRGVγ → ヤマハTT250R → ホンダXL250RPD

⑦回す人
現役ライダー、元ライダー、バイクが好きの方!どうぞよろしく!
Posted at 2006/03/11 22:01:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | バトン | 日記
2005年11月16日 イイね!

麺バトン

向日葵さんから勝手に頂戴した麺バトン!
早速行かせて頂きます♪

1.麺類で一番好きな物は?

ずばりラーメンです。ライバルは小池さんです。

2.苦手な麺類はありますか?
伊勢うどん、ほうとう、ペンネなどは食感が嫌いです。
あと苦手とはちょっと違いますが食べ方の指導の入るところは美味しくてもだめですね。
大阪駅前の第○ビルの地下にあるうどんの有名店さんとかです。。。

3.お勧めの麺類は?

讃岐うどんでも生醤油だけで頂くやつがいいですね。

4.麺類のこだわりは?
こしの強さ

5.地元のお勧め麺類は?

やはりラーメンですね。うまい店が多いです。

朱華楼
三十匁(もんめ)
満麺亭

などが好きです。
福山では無難な選択ですけどね。


6.このバトンをまわす5人の方
麺類好きな方はぜひ!

Posted at 2005/11/16 20:19:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | バトン | 日記
2005年11月09日 イイね!

クリスマスバトン

今度はクリスマスバトン
またもや♪♪ROSE♪♪ 嬢よりご指名を頂き光栄であります♪
クリスマス当日にもご指名頂きたいものです。
(当日は違うバトンが回ってきたりして。。。爆)

さて

1.クリスマスって好きですか?
街を飾るデコレーションやイベント、浮かれますね~。

2.どんな過ごし方が好きですか?
家でケーキを食べる。ゴロゴロしながらテレビの特番を見る。

3.クリスマスソングと言えば?

山下達郎・クリスマスイブ

4.サンタさんは信じていましたか?
遥か昔は。。

5.今サンタさんにお願いしたいプレゼントは?
とりあえず10年ほど時間を巻き戻してもらう。

6.次回に回す5人の人は…(必須)
今回は必須みたいですね。
小さく書いとくので見えた方は気が向いたらお願いします。

よっすぃさん
白黒さん
kei@ちーむ30さん
コーへーさん
ぴこかつさん


バトンはネタが無いときは助かりますね!
Posted at 2005/11/09 20:53:55 | コメント(3) | トラックバック(2) | バトン | 日記
2005年11月07日 イイね!

☆ドリームバトン☆「キタ━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━!!!」

こっそり♪♪ROSE♪♪嬢よりバトンをご指名いただきましたDREAMバトン!普段考えたことがなかったのですこしタラレバなど考えてみました。

Q1.小さい頃なりたかったものは?
幼稚園のころ⇒パイロット
小学校のころ⇒公務員
中学生のころ⇒覚えていない。夢などなかったかも。

Q2.その夢は叶いましたか?
夢らしい夢というのは叶ってないな~。小さい夢というか目標はそこそこ。
2ndカーとしてビートを持ちたいということは叶いました。今ではすっかりメインカーですが。
以上ちっちゃい夢でした。

Q3.現在の夢は?
・英語とイタリア語がペラペラになりたい。

Q4.もし宝くじ3億円当たったら?
・誰にも言わない!
・ささやかな贅沢はOK。
・高利回りで運用。
車ネタとしては
・BMWのHP2(バイクです♪)を買う。
・究極のビートを作りたい。
ああ小市民。
     
Q5.あなたにとって夢の世界は?
・ガソリン無料。


Q6.昨日見た夢は?
忘れた。。見てないと思う。

Q7.この人の夢の話聞いてみたいと思う人5人は?
自由に取っていってください!
受け取っていただける方楽しみにしております。
Posted at 2005/11/07 19:00:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | バトン | 日記

プロフィール

「久しぶりにログインしました。」
何シテル?   03/06 20:55
アラフィフになってしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフ〜伊豆花火大会へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/13 11:46:01
忍者TOOLS 
カテゴリ:アクセス解析ツール
2008/01/13 16:22:13
 
旅風ツーリングガイド 
カテゴリ:北海道ツーリング
2005/11/11 20:45:07
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
コロナ禍でキャンプを始めると道具も増えてゆきゴルフでは手狭となり乗り換えたクルマです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ7.5 GTIです。 2018年2月4日納車 ディーラーより、「MTの登録済み未 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
初の欧州車です。 まだ納車したばかりでコメントもできませんが、ボディ色のせいか良く注目さ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めてのダイハツ車。 強化クラッチにもやっと慣れました。 (2008年7月4日納車/2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation