• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃらのブログ一覧

2009年03月22日 イイね!

20世紀少年 -第二章- 最後の希望

20世紀少年 -第二章- 最後の希望先週末に引き続き今週末もMOVIE&SPA。

今日は遅ればせながら「20世紀少年 第二章」を観てきました。
この作品、漫画の実写化ということで期待はしていなかったのですが、先日レンタルで一章を見てこれが非常に面白かったので、先入観は良くないな~と考えを改めさせられた作品です。(これは映画館で見たかったです)

感想ですが、ここ2、3年に見た映画で一番面白かった。
単純に面白い!2時間あっという間でした。
自分は原作の内容を知らないんですが、原作を読んでいなくても物語の背景や登場人物の人間関係など非常に理解しやすい。文庫や漫画の映画化は原作ありきで「細かい話は原作読んで知っているのが前提」という内容でなかったのが非常に好感がもてました。

早く結末を知りたいけど原作読むのは我慢します。
8月公開の最終章が今から待ち遠しいです。
Posted at 2009/03/22 23:09:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2009年03月22日 イイね!

エンジンかかりません。

エンジンかかりません。雨のふっていなかった午前中にバイク弄り。
不精をしていてエンジンかけるのは、半年ぶりぐらい。
バッテリーを充電して、かぶりきったエンジンを始動しようとキック&キック。

エンジンかかりません(--;
30分くらいキックしまくりでしたが無理でした。
マンションの1Fで結構目立ちまくり・・・

燃料系か点火系か?
電装系が逝っていたらちょっとヤバイ。部品がありません。


雨が降ってきたので灯油でエンジンとホイールを掃除しておしまい。
Posted at 2009/03/22 14:40:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年03月22日 イイね!

車検完了

車検完了本日でホンダカーズ広島でアコードの5回目の車検が完了しました。
交換部品は、冷却周りのホースのクランプ、ブリーザヒータのホース、サーモスッタットの交換のみとなりました。

だいぶ高齢になってきたので悪いところは早めに換えるつもりでしたが、今回特に追加で交換が必要なころもなく結局見積もりどおりの12万円で完了しました。

Dラーさんの所感としては年式の割りに状態がいいらしいです。
次回の予防保全としてはラジエータのファンくらいを変えていれば安心、タイベルも次回くらいかな~ということでした。

お金に余裕があれば次回は電装系の保全を進められました。電装系の不具合は目視では見つからないし、突然死亡&ダメージも大ということ。ケミコンの寿命を考えれば妥当ですね。
他の不具合は点検でカバーできるんだとか。
まだまだ乗り続けるつもりなので次回もお世話になります。
Posted at 2009/03/22 00:19:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | アコードワゴン | 日記
2009年03月15日 イイね!

痛ナビ

三月も半ばだというのに、まだ結構寒いww。
灯油が切れたので買いに行こうか迷うところです。
さてビート&コペンにつけていた年代もののパナソニックのCDポータブルナビ(KX-GA33)に代りPSP(MAPLUS2)を最近導入しました。昼間はPSPディスプレイのツルツル画面が災いして見づらいこともありますが何とか日中でも実用に耐えています。
MAPLAS2のデータは2007年の情報ですが今までが2000年くらいの情報だったのでそれだけでも随分と改善されました。

このナビですがダウンロードで色々と仕様を換えることができます。
もっと詳細な地図もインストールできるし、「るるぶ」や「ブルーガイド」などの情報コンテンツなどもあります。さらに個人がアップしたオススメスポットなどもダウンロードでき目的にあわせてカスタマイズできます。
その中でも特徴的なのが「声優ナビ」。
往年のベテランから最近人気の方もいらっしゃるみたいで実にユニークです。






Posted at 2009/03/15 21:04:35 | コメント(1) | トラックバック(1) | 自動車 | 日記
2009年03月15日 イイね!

ヤッターマン見てきました。

ヤッターマン見てきました。本日はコロナワールドでSPA&MOVIE。
割引券で映画と温泉のセットで1200円也。
普通温泉だけで700円なので安いです。
さらに映画にはポップコーンもついており相変わらずの大判振る舞いでした。

さてヤッターマンですがお金かかってますね。
衣装、セット、小物etc大変凝ってます。隙が無い感じ。

お話はいつもの感じ。少々ラブコメっぽいのが強引かもしれません。

実写版はガッカリすることが多いのですが、こちらは各所にこだわり感じられて頑張ってるのが判る作品だと思います。

アクションあり、お色気ありでしたが、もうすこし笑わせるところがが多かったらもっと良かったのにな~と感じました。
Posted at 2009/03/15 19:52:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

「久しぶりにログインしました。」
何シテル?   03/06 20:55
アラフィフになってしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

123456 7
8 9 1011 121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

オフ〜伊豆花火大会へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/13 11:46:01
忍者TOOLS 
カテゴリ:アクセス解析ツール
2008/01/13 16:22:13
 
旅風ツーリングガイド 
カテゴリ:北海道ツーリング
2005/11/11 20:45:07
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
コロナ禍でキャンプを始めると道具も増えてゆきゴルフでは手狭となり乗り換えたクルマです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ7.5 GTIです。 2018年2月4日納車 ディーラーより、「MTの登録済み未 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
初の欧州車です。 まだ納車したばかりでコメントもできませんが、ボディ色のせいか良く注目さ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めてのダイハツ車。 強化クラッチにもやっと慣れました。 (2008年7月4日納車/2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation