• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かちゅぽんのブログ一覧

2013年11月02日 イイね!

塗装で学んだこととそこからの起死回生

塗装で学んだこととそこからの起死回生事の始まりは、塗料のみで光沢が出たというところからのスタートです。

チョイスした缶ペイントいい物なんです。
ただ僕が、ズボラをしたからこんな結果になったのです。
何をしなかったか!?

最後にクリアーを塗布しなかったのです。
同じ日に塗装した、リバースギアノブは、きっちりクリアーを塗布したので割れたり剥がれたりはしていません。

あ!プライマーも塗布してなかった。



ということで、手でペキペキすると、まるで脱皮するように塗装が剥けました。(笑)
最近は寒暖の差が車内はありますからねぇ。
如何に車内環境が劣悪かわかりました。


塗装をするときは、しっかり塗装面を
磨き
脱脂
プライマー塗布
プラサフ
磨き
脱脂
プライマー
塗装
クリアーときっちり段階を踏まないと僕みたいに、

塗装が癒着せず、剥離や割れが出ます。

で、
気を取り直して





結局余っていた、リアルカーボンシートを貼りました。

シルバー良かったのに、約一週間の楽しみでした。トホホ・・・
Posted at 2013/11/02 01:41:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2013年11月01日 イイね!

何かがおかしいぞぉ

何かがおかしいぞぉ僕の86はGグレードです。

おかしいところは、どこでしょう!?




ついにあれを付けました。
しかも、安かった。



あ!でもまだ、なんちゃってなんです。
鍵刺さないと、エンジンストールするので。

全部、完成したら作業される方のすべて自己責任ですが、使用した商品と86へのインストール方法アップします。
まずは、僕が信頼性を確かめてからですね。

コムエンタープライズさんのいいんだけどお値段がねぇ高いでしょ!?

やるからにはやすーくね。
Posted at 2013/11/01 22:49:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「ワンペダルが気持ちいい http://cvw.jp/b/1555752/45415520/
何シテル?   08/29 18:02
人間が作った車というでっかいオモチャで 遊ぶ楽しみを数年ぶりに手に入れました かつて某有名カー用品店で働いていたせいもあって、基本自分でなんでもするのが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
1011 1213141516
17 18 192021 2223
24252627282930

リンク・クリップ

不明 Aピラークリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 14:43:16
スイッチ、USB充電ポートインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/07 21:37:06
PIVOT クルコン 3DA-T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/04 23:39:05

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2017年4月キターーーー
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
主に嫁さんと子供用の車です
ヤマハ FZ25 ヤマハ FZ25
YAMAHA FZ25に乗っています 割と改造しています 幻の6速に入れるのを防止用につ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE101 車の楽しさを教えてくれた いじりやすかった

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation