こんばんは。
昨日は
クリスマスでしたね☆
セオリー通り、チキンとケーキを食べました(つω`*)
普段から結構自由にやらせてもらってるのでクリスマスプレゼントはなしです(笑)
そして何故この日だったのかわかりませんが、
新型クラウンの発売日でもありましたね゚.+:。(〃ω〃)゚.+:。
クリスマスプレゼントとしてクラウンを買った金持ちは何人いたのでしょうか?笑
雑誌なんかに何ヶ月か前からデザインなど情報が洩れまくっており、
既に賛否両論でまくってますが、記者発表会に出てきたピンクのアスリートもインパクトありましたね~!
まさか、設定カラーにない色を出してくるとは⌒っ゚Д゚)っ
まぁ、市販に向けこれから開発していくとのことですが。。。
色追加するだけでもそんなに時間かかるものなのですかねぇ。
ヴィッツなんかのピンクと同じじゃないの?って思ってしまいました(笑
もう散々いろんなとこで見てると思いますが。
アスリート
ロイヤル
やっぱり、人の好みはそれぞれですね~。
結構酷評が多いような気がきますが、その中でもアスリートは良いけどロイヤルはダサいとか、
またその逆とか。
僕は、ロイヤルの方はかなり見慣れてきて、最近それほど嫌じゃなくなってきました(笑)
なんかの記事にも書いてましたが、最初は『なんじゃこりゃ?』
ってすっごい思ったんですけどね(-∀-`; )
でも相変わらずアスリートの方は全く受け付けないです( 。-ω-)-
正面からは当然ですが、これを見てください。
ロイヤルはそれなりに精悍な顔つきなのに、一番奥のアスリートは稲妻グリルのせいでお笑い顔?になっちゃってます(;´゚Д゚)ゞ
こんなんでいいのですか!!?
あと気になるのはライトが
フーガに似ていること。

いつも思うんですが、なんで同じようなタイミングで同じようなデザインになるのでしょうか(笑)
リアのデザインはどうでしょうか?
200系の重そうなケツから比べると、すっきりシャープになったかと思います。
でもなんか単純ですよね。

これはTRD仕様のアスリートです。
決して悪くはありません。スポーティーでかっこいいと思います。
でも、デザインは古いタイプのような気がします。
こちらと比較してみましょう。

これはアセアンや中東、オーストラリアなんかで売られているカムリ(オーリオン)のエアロ仕様です。
なんか似てませんか?
この車は2006年から発売されているモデルです。
テールランプは丸目4灯タイプです。
それでこのデザインです。かっこよくないですか?
絶対的に評価すると今回のクラウンのケツは全然悪くないと思うのですが、
カムリでこの仕上がりを考えると、クラウンだから更にその上を行ってほしかった・・・
高望みしすぎでしょうか?笑
さて、ああだこうだといろいろ言ってしまいましたが、
それもこれも自分が大のセダンファンだからです。
(今回のクラウンが良いと思ってる人ごめんなさい。あくまでも一個人の感想ですので。。。)
乗り心地などは当然のことながら、やっぱり、カッコも大事ですよね。
最近、安全性などいろいろなしがらみでデザインの制約はあるかと思いますが、
これからもカッコイイセダンが出てくることを期待してます(o´∀`o)ノ
アフターマーケット専門野郎のつぶやきでした(笑)
Posted at 2012/12/26 23:01:25 | |
トラックバック(0) | 日記