• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナッチ@GRL10のブログ一覧

2013年02月03日 イイね!

なんか疲れた・・・

今日はあっちに行ったりこっちに行ったり・・・

かなり動き回ってなんかくたくたです(*◆´`b)b─+゚

朝早起き(6時起床)して溜まった家事をして~

先輩のブレーキ関係の作業(結局不発)して~

いつもの濃厚軍団行って~

タイヤ交換に行って(自分は何もしてませんw)~

若い人たちとおしゃべりして~

帰ってPCしてます。。。



今週はかなりシルビアを構ってあげたのでご機嫌もUPでしょう♪
帰りも絶好調でした!


そういえば今日の会話で『えっ!?そんな保険代安いんですか!?』の一言あり。
自分も歳取った証拠ですね(笑)

確かに自分も昔よく年上の人に言ったセリフです(o゚ロ゚)┌┛Σ(ノ´*ω*`)ノ
Posted at 2013/02/03 22:55:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月02日 イイね!

(祝!?)初作業

こんばんは。
今日はあいにくの雨でしたが、おかげで?かなり温かい一日になりましたね(o´∀`o)ノ

今日は年明けてからの初作業をしました。



今日はライトメニューなマフラー交換でした。

以前にも紹介しましたが、今日までマフラーが穴あき状態で排気漏れがひどかったので早く直したかったんですよね。

マフラー交換は作業スペースさえ確保できればそんなに大変な作業じゃないんですが、なかなかウマかけたくらいの高さだとツライですよね。
今日は特に何事もなく1時間も経たないうちに無事終了☆

新しいマフラーは結構音量上がってしまいましたが、軽量化もできたし、安く手に入ったのでよしとします。




しかしまぁ、最近新型クラウン(210系)が気になって仕方ない。
やっぱりロイヤルはかっこいいのではないかと思う。
ってか最近なんかほしくなってきました。(買うなら白ですね。)

~心境の変化~
最初はなんじゃこりゃ?に始まり。

アスリートよりはこっちの方がいいなぁ。

ボディラインやライトなど、部分的は結構かっこいいではないか!

いじれば結構いけるのでは!?

車高落としてかっこいいホイール付けるだけでものすごくかっこよくなると思う。うん。ヾ|*´・ω・|q

でも昨日も会社で“アスリートはいいけどやっぱロイヤルはない”ときっぱり切られてしまった(笑)

意見が分かれててこそトヨタの狙い通り??

まぁ、人気がないまま行って中古車が安値になればそれはそれでラッキーかも(笑)



そういえば今年になってやる気の新品タイヤをポチッとしてしまった。
ついでに新しいドリケツも購入。(9J+20 R17)

本格始動は3月からになりそうだが、3月はめっちゃサーキット行くぞー!!!
Posted at 2013/02/02 22:24:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月12日 イイね!

☆初みんカラ☆

こんばんは!

そして明けましておめでとうございます。

━━☆゚・*:。.:(゚∀゚)゚・*:..:☆━━━
みなさま今年もよろしくお願いします。

さて、今年一発目のみんカラなので豊富とか言えたらいいのですが・・・

今年はどんな年にしますかね。

去年はいろいろイベントがあり、結構アクティブな年だったなぁと。

今年は少しおとなしめかもしれません。

でも車への熱意は変わりません!
(年がら年中車のことばかり考えています。)

今日はそんなわたくしの妄想の一部を公開します。



そう、まだ新型クラウンのデザインをひきずってます(笑)

ロイヤルはやっぱりそれなりに良いと思うんですけどね~
でも周りはどっちかというとロイヤルがやりすぎで変という意見が。。。
みなさんはどっち派ですか!?

慣れとは怖いものです。ロイヤルもう変だとは思わなくなってきました。
(最初はあんなに変だと思ったのに)

一方アスリートは全く慣れず(T◇T o)

そこで今回アスリートはこうあるべき!の妄想を簡単にデザインしてみました!


すいません。
完全にレクサスのスピンドルグリルを反映しただけなんですが(´-ω-`;)

でもこっちの方が絶対かっこよくないですか?

どっかのメーカーが社外バンパーで出さないですかね。
あと一手間入れればかなりかっこよくなるはず!


こちらは2012年の大阪オートメッセで見かけた旧型GSです。
見事にスピンドルグリルを使いこなしてますよね。ちょっと感動しちゃいました。

これがすっごい気に入ってしまいまして。
実物がまためちゃめちゃかっこいいんですよね(*´∀`*)ノ

今に始まったことではないですが、バンパー換えるだけでかなり印象変わりますもんね。
クラウンもまだまだ化ける要素ありそうなので安心しました(笑)

あっ、妄想もいいけど、そろそろVIPカーを手に入れたいですね。
う~ん、今年中は厳しいかな(笑)


そういえば昨日から東京オートサロン2013が開幕し、盛り上がってるようですね!

東京の方はいままで行ったことがなく、
いつも大阪オートメッセは欠かさず行ってます(´・ω・`)

もちろん今年も♪(既にチケット購入済み☆)

オートサロンの写真がネットでアップされるのを楽しみにしてるのですが・・・
さすがにまだあまり上がってきてませんね(笑)

月曜日くらいから揃い始めるんでしょうね(人´∀`)
Posted at 2013/01/12 23:33:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月26日 イイね!

クリスマスも終わりましたね~!

こんばんは。
昨日はクリスマスでしたね☆
セオリー通り、チキンとケーキを食べました(つω`*)
普段から結構自由にやらせてもらってるのでクリスマスプレゼントはなしです(笑)


そして何故この日だったのかわかりませんが、
新型クラウンの発売日でもありましたね゚.+:。(〃ω〃)゚.+:。

クリスマスプレゼントとしてクラウンを買った金持ちは何人いたのでしょうか?笑

雑誌なんかに何ヶ月か前からデザインなど情報が洩れまくっており、
既に賛否両論でまくってますが、記者発表会に出てきたピンクのアスリートもインパクトありましたね~!
まさか、設定カラーにない色を出してくるとは⌒っ゚Д゚)っ
まぁ、市販に向けこれから開発していくとのことですが。。。
色追加するだけでもそんなに時間かかるものなのですかねぇ。
ヴィッツなんかのピンクと同じじゃないの?って思ってしまいました(笑

もう散々いろんなとこで見てると思いますが。

アスリート


ロイヤル


やっぱり、人の好みはそれぞれですね~。
結構酷評が多いような気がきますが、その中でもアスリートは良いけどロイヤルはダサいとか、
またその逆とか。
僕は、ロイヤルの方はかなり見慣れてきて、最近それほど嫌じゃなくなってきました(笑)
なんかの記事にも書いてましたが、最初は『なんじゃこりゃ?』
ってすっごい思ったんですけどね(-∀-`; )
でも相変わらずアスリートの方は全く受け付けないです( 。-ω-)-

正面からは当然ですが、これを見てください。


ロイヤルはそれなりに精悍な顔つきなのに、一番奥のアスリートは稲妻グリルのせいでお笑い顔?になっちゃってます(;´゚Д゚)ゞ
こんなんでいいのですか!!?

あと気になるのはライトがフーガに似ていること。

いつも思うんですが、なんで同じようなタイミングで同じようなデザインになるのでしょうか(笑)


リアのデザインはどうでしょうか?
200系の重そうなケツから比べると、すっきりシャープになったかと思います。
でもなんか単純ですよね。


これはTRD仕様のアスリートです。
決して悪くはありません。スポーティーでかっこいいと思います。

でも、デザインは古いタイプのような気がします。
こちらと比較してみましょう。


これはアセアンや中東、オーストラリアなんかで売られているカムリ(オーリオン)のエアロ仕様です。
なんか似てませんか?
この車は2006年から発売されているモデルです。
テールランプは丸目4灯タイプです。
それでこのデザインです。かっこよくないですか?

絶対的に評価すると今回のクラウンのケツは全然悪くないと思うのですが、
カムリでこの仕上がりを考えると、クラウンだから更にその上を行ってほしかった・・・
高望みしすぎでしょうか?笑

さて、ああだこうだといろいろ言ってしまいましたが、
それもこれも自分が大のセダンファンだからです。
(今回のクラウンが良いと思ってる人ごめんなさい。あくまでも一個人の感想ですので。。。)

乗り心地などは当然のことながら、やっぱり、カッコも大事ですよね。
最近、安全性などいろいろなしがらみでデザインの制約はあるかと思いますが、
これからもカッコイイセダンが出てくることを期待してます(o´∀`o)ノ

アフターマーケット専門野郎のつぶやきでした(笑)
Posted at 2012/12/26 23:01:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月23日 イイね!

締めのラーメン!?

今日は今年最後の、まさに締めのラーメンで濃厚軍団に行ってきました。
(別に昼間から飲んでたわけではないですよ(笑))



今日も絶妙な客入りで並ばずに入れました(笑)
ここ、いつも自分が行くと丁度満員になるくらいの混み具合なんですよね( ゚∀゚ )

今日もおいしくいただきました☆
いや~今年は本当に濃厚軍団にハマりました。

来年は新星が現れるのでしょうか!?






そういえば、ライフのスタッドレス購入検討のついでに、
純正ホイール+1インチの14インチ4.5Jの軽量ホイールをネットで探してみた。
このあたりのサイズだと自分的にはデザイン面で魅力的なものはなかなかないので、
機能重視ということで軽量ホイールを調査しました。
現実的なのは以下の6品くらい。

 <重量順>
 ・AME K-eco ep-01 14×4.5J 重量:3.8kg
 ・PIAA ユーロテック S6-R +e2 14×4.5J 重量:3.9kg
 ・マナレイ ユーロスピードBCプレミアムライト 14×4.5J 重量:4.25kg
 ・HOT STUFF クロススピード プレミアム10 14×4.5J 重量:4.46kg
 ・HOT STUFF クロススピード プレミアム12 14×4.5J 重量:4.9kg
 ・HOT STUFF クロススピード プレミアム6 14×4.5J 重量:5.0kg

とにかくHOT STUFF 勢が安くてそれなりに軽い。
引き続き調査します(。-∀-) 




そしてまた話は変わりすが、ここ1年で急激に軽自動車に目覚めた私。
(これまでは軽なんて全く興味なかった・・・車種名言えるくらいが精一杯)
ダイハツ『ムーヴカスタム』のマイナーチェンジモデルが最近気になる。



フロントのデザインがこれまでにないロボット感?
Aピラーからボンネットを抜けて、バンパーへつながる特徴的なキャラクターラインや、ウインカーやフォグランプ周りのキャラクターラインなど、線使いを大きくしてワイド感を演出している。

ヘッドランプの形状もシャープでいいと思う。やっぱり顔つきは大事だ。
ただグリル下からのバンパーの開口部のライン、特にL時型の部分が
どうしても新型クラウンのロイヤルと重なって見える。(同じトヨタグループなので問題なし?笑)
やはり業界全体的にこういうデザインが流行りなのだろうか< ;`∀´>

とりあえずディーラー行って実物見てみようと思います。
結構高いのが残念なんですよね~。゚(*´□`)゚。

Posted at 2012/12/23 19:50:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年のモータースポーツ活動は終了です。」
何シテル?   12/08 21:51
ナッチ@GRL10です。 趣味は車!! その他ちょこちょこスポーツしたりします。 車は走らせるのはもちろん、 デザインの妄想をしたり、 かっこいい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ファミリーカーです。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
知り合いから購入 以下 パーツリスト マフラー: JICmagic Spartan ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
通勤専用車です。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
平成9年式のムーヴエアロダウンカスタム(L600S)です。 方向性が定まらず、今度はこん ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation