何を隠そう2輪の方も大好きなナッチ@GRL10です。
会社入ってめっきりバイクに乗る機会が減り残念に思う今日この頃。。。
会社だけでなく、愛知県はバイクに対する理解が低いと思う。
(あくまでも個人的には)
安全に乗ればすごーく楽しくて、車では得られないものもたくさんあると思うのになー。
事故した時のリスクは車よりデカイのは間違いないですけど。
さてさて、台風が直撃中な今現在です(汗)
というとこで(近いので)安全な図書館に((・´∀`・))
そこで見かけたバイク雑誌に気になる記事が!!?
Ninja250Rがフルモデルチェンジ!?
それがこちら☆
どうですか??
250ccとは思えないスタイリング!
少し前のCBR1000RRのようなデザイン?
とりあえずは海外仕様を先行発表ってことらしいですが、
国内もほぼ同等のものを出してくるでしょう。
手軽でかつ、中型免許までしか持ってない自分としては非常に気になる1台です♪
そう、思えば僕が免許取って、バイクを購入しようとしたあの当時(16才)、
既にレプリカタイプの250cc(400cccも同じく)は絶滅しており、買えるのは中古のみでした。
免許取りたての小僧ながら、新車で買うと決めていた自分としては、
欲しかったレプリカが買えない当時を非常に悔やみました。
(ちなみに当時新車があればほしかったのは
ヤマハのTZR-250R)
結局、
ホンダのホーネット250を購入し、結果的には満足してたのですが、
そんな当時の思いもあり、今でも250ccのレプリカには心引かれるものがあります。
最近では安全装備やらなんやらで、スペックは落ちているのですが、
どんなものか気になるので発売したら試乗に行ってみたいと思います。
余裕があれば本当は買いたいんですけどね(笑)
ちなみに、参考までに、
兄弟車種で兄貴分たちとスタイリング比較してみると・・・
ZX-6R(2013年モデル)<600cc>
ZX-10R<1000cc>
バイクに興味ない人なら同じに見えてしまうくらいじゃないですか?
今回のカワサキの本気具合がよく見えると思います。
ちなみに緑好きな自分としてはカワサキ車を一度は買ってみたいです(笑)
あ~こういう、
“ほしい!”と思わせるバイクや車って大切ですよね!
是非とも他メーカーや自動車メーカーにもよろしくお願いしたいです!!
Posted at 2012/09/30 17:35:34 | |
トラックバック(0) |
バイク | 日記