• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナッチ@GRL10のブログ一覧

2012年10月03日 イイね!

ベジポタって・・・

ベジポタって聞いてなんのことかわかりますか??

ラーメンネタ第2弾!!
今日はみよしの晴天というラーメン屋に先輩達と晩飯に行ってきました☆

今日のお店はベジポタなるジャンルのラーメンを置いているらしい。
ここ最近になって聞くようになった新ジャンルのベジポタ

ベジポタ系とはポタージュのように野菜を溶かしこむことで
濃度をつけたのがラーメンのことを言うらしいです。

カロリー控えめで女の人にもオススメで、じわじわブームになっているとか。
従来よりもカロリーを抑えつつも栄養価が高いのも魅力だそうです。

ってか!肝心の写真を撮り忘れました(笑)



今日はなんでも限定サービスの日だったので100円で水餃子が食べ放題でした!
もっちりした皮でプリプリしていて、味もおいしかったです。
結局、トータル20個ぐらい食べました(笑)←かなりお腹たまりました(笑)

肝心のラーメンの味の方は、濃厚な中にもまろやかさがあり、
なんとなくですがベジポタなるものの感覚を味わえました。
全体的にはおいしかったのですが、中でもメンマが意外にもおいしく、
逆にチャーシューはイマイチでした。。。

でも最近ハマってる濃厚軍団の濃厚さには勝てず、
やっぱりスープの味、たべごたえ、濃厚さすべてにおいてこっちの勝ちですね(笑)


あぁ、早くまた行きたいです(*´□`)ノ゙
Posted at 2012/10/03 23:50:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2012年09月30日 イイね!

久しぶりにほしい!と思いました♪

何を隠そう2輪の方も大好きなナッチ@GRL10です。
会社入ってめっきりバイクに乗る機会が減り残念に思う今日この頃。。。
会社だけでなく、愛知県はバイクに対する理解が低いと思う。
(あくまでも個人的には)

安全に乗ればすごーく楽しくて、車では得られないものもたくさんあると思うのになー。
事故した時のリスクは車よりデカイのは間違いないですけど。

さてさて、台風が直撃中な今現在です(汗)

というとこで(近いので)安全な図書館に((・´∀`・))
そこで見かけたバイク雑誌に気になる記事が!!?

Ninja250Rがフルモデルチェンジ!?
それがこちら☆


どうですか??
250ccとは思えないスタイリング!
少し前のCBR1000RRのようなデザイン?
とりあえずは海外仕様を先行発表ってことらしいですが、
国内もほぼ同等のものを出してくるでしょう。

手軽でかつ、中型免許までしか持ってない自分としては非常に気になる1台です♪
そう、思えば僕が免許取って、バイクを購入しようとしたあの当時(16才)、
既にレプリカタイプの250cc(400cccも同じく)は絶滅しており、買えるのは中古のみでした。
免許取りたての小僧ながら、新車で買うと決めていた自分としては、
欲しかったレプリカが買えない当時を非常に悔やみました。
(ちなみに当時新車があればほしかったのはヤマハのTZR-250R)

結局、ホンダのホーネット250を購入し、結果的には満足してたのですが、
そんな当時の思いもあり、今でも250ccのレプリカには心引かれるものがあります。

最近では安全装備やらなんやらで、スペックは落ちているのですが、
どんなものか気になるので発売したら試乗に行ってみたいと思います。

余裕があれば本当は買いたいんですけどね(笑)

ちなみに、参考までに、
兄弟車種で兄貴分たちとスタイリング比較してみると・・・

ZX-6R(2013年モデル)<600cc>


ZX-10R<1000cc>


バイクに興味ない人なら同じに見えてしまうくらいじゃないですか?
今回のカワサキの本気具合がよく見えると思います。
ちなみに緑好きな自分としてはカワサキ車を一度は買ってみたいです(笑)

あ~こういう、
“ほしい!”と思わせるバイクや車って大切ですよね!
是非とも他メーカーや自動車メーカーにもよろしくお願いしたいです!!



Posted at 2012/09/30 17:35:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年09月29日 イイね!

ピンチ!

台風接近中ですねー(-∀-`; )

10月の自転車の大会に向けて明日は作手まで自転車でツーリングに行く予定でしたが、
雨で中止になってしまいました。

仕方ないので明日はジムでトレーニングですかね(笑)

昨日のサーキットといい、最近なんかやりたいことういろいろあるのに
全然動けてない感じです(-ω-;)彡

あぁ、そういえば10月20日の走行会に向けてタイヤも買わないといけないし、
ライフのナビも注文しないといけないし・・・

タイヤはフェデラルRS-Rでいいかなぁ。
みんなそれぞれ意見違うし、
言っても性能と価格のバランスが取れてるのはやっぱりRS-Rだろうし・・・
サイズも若干選択肢の少ない235/40R17という┐(´・c_・` ;)┌

といろいろ考えごとをしながら、
明後日からはもう10月ということで、
今日は秋を感じる魚、さんまを食べることにしました(笑)

1匹だとなんか寂しいですね(笑)
でも味は立派!脂がのっててすごくおいしくいただきました☆

そうそう、あと前からすごーく気になってた、明宝(明方)ハムを買ってみました!

こっちに来て初めて知った明宝ハム。テレビとかでもたまにやってますよね。
でも高いんですよね。食べたいけど贅沢品なのでなかなか手が出せなかった・・・
(1000円以上します。でも100g300円くらいって言うとデパ地下のハムと同じくらいですか。)

ちなみに、今回買ってきたのは明方ハムですが、“明宝ハム”の両方が存在します。
元々は同じ物であったようで、農協が中心となって展開したのが、
めぐみの農業協同組合食肉加工事業所が製造する明方ハムであり、
明方村(後の明宝村、現郡上市)が中心となって展開したのが、
明宝特産物加工株式会社が製造する明宝ハムらしいです。
どっちでもいいですが、どっちも本物です(笑)

早く食べてみたいです!
ちなみに今日は他にもおかずがあったのでおあずけでしたヾ(・ω・`;))ノ
Posted at 2012/09/29 20:38:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2012年09月29日 イイね!

明日から3連休~

もう9月も終わりですね~。

今週も仕事頑張って疲れました(*´pq`*)

明日から3連休☆

明日はYZにグリップで走りに行く予定でしたが
結局中止で家でゆっくりすることにしますw
最近疲れがなかなか取れないので・・・

あ~日付が変わってしまったw
今日は少しだけ夜更かししますかね(ノω`*)
Posted at 2012/09/29 00:02:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月23日 イイね!

YZ本コース タイムアタック!

YZ本コース タイムアタック!行ってきましたYZ本コース!!

さてさて、楽しみにしていたグリップでのタイムアタック!

10/20の本番に向けて今回は練習会ということで会社の人達と朝一から気合入れて行ってきました。
(まだまだ暑いので昼間はありえないです。。。)

今回は練習ということで手持ちのタイヤで何秒出るかチェック。

フロントにトーヨーDRB 205/55R16(山半分以下)
リアにケンダカイザーKR20 225/55R16(新品)
の仕様。



リアはいつもドリケツ用に買う台湾タイヤです。
バイクや自転車用のタイヤとしてはそれなりに名のあるメーカーのようですが、
4輪用としてはドリフト用として使ってる人しか見たことないです。

でも一応スポーツタイヤ+新品ということでこれでチャレンジです!

結果はベストタイム42.1秒でした。
本当は目標41秒台に入れておきたかったのですが、残念ながら届かず・・・

そもそも、4/7に180SXで行ってっきりグリップはやっておらず、
前回は走行コンディションが今回より良い状態で42.3秒がベストタイムだったのでとりあえずは
よしというとこですかね。。。
(でも本当はいっぱい改善ポイントあるはずなのでもっと上手くなりたいです。)
180SXはLSDなしのタイヤがR1R
S14はLSDありの上記タイヤ
どっちの方が有利?
よくわかんないですが、やっぱグリップに使うにはS14の方が断然いいような気がしました。

当日はフェデラルのRS-Rを前後新品で導入しようと思ってるので、タイムアップは間違いないと思うのですが、どこまでタイム伸びるか楽しみです。
ちょうど履いてる人がいたので参考に並べてみました(笑)
205はS14には細すぎますね(笑)
Posted at 2012/09/23 19:17:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今年のモータースポーツ活動は終了です。」
何シテル?   12/08 21:51
ナッチ@GRL10です。 趣味は車!! その他ちょこちょこスポーツしたりします。 車は走らせるのはもちろん、 デザインの妄想をしたり、 かっこいい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ファミリーカーです。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
知り合いから購入 以下 パーツリスト マフラー: JICmagic Spartan ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
通勤専用車です。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
平成9年式のムーヴエアロダウンカスタム(L600S)です。 方向性が定まらず、今度はこん ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation