• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

顕1のブログ一覧

2013年05月26日 イイね!

TRD & TOM'S 乗り比べ

TRD & TOM'S 乗り比べ急遽予定がなくなったので、当日に試乗予約を入れてDMの通りトヨペットのカーテラス渋谷へ行ってきました。


まずトムス(MT)から試乗。

あまりトムスの車体って試乗する場がないんだが、
吸排気やボディ、足回りやエアロ、内装に至るところまで武装された車体です。

まずエンジンかけて4バレルマフラー音の良さに驚いた。
ほぼ純正に乗っている自分には何もかも衝撃です。

そして走りだして、レスポンスの良さにびっくり。

ネットの評判とかは見てたが、こんなにも違うものかと…。

やっぱりキノコやジェットエンジンとまではいかない純正交換タイプでもエアクリの交換は必要かなと痛感させられました。

あとは乗り心地の良いこと良い事。
18インチになってるからどうなのかと思ってたが、Advoxのダンパーユニットが素晴らしいと思いました。
でも30万は出せん!!笑

クラッチも変わってて甘ったれた左足にはだいぶ重く感じましたw


続いて、TRD(AT)に乗りました。

セカンド→ローへシフトダウン時のブリッピングが面白かったw
うるさいくらい煽る煽るw

個人的にはトムスのがだいぶ好みだった。
サーキットとか走らないしね^^

そして特典。

Mobil1レディとじゃんけんして勝ったら…ってやつでもらった。
9つアイテムが入ったトラベルセット。
絶対使わないと思うw

そして試乗特典。
よくあるやつ。
クリスタルにレーザー加工を施した86になります。


このシリーズが好きでねぇ~

いつの間にかこんなんになりました。

コレクター魂ってこわいね^^笑
Posted at 2013/05/27 00:17:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 衝動 | 日記
2013年05月21日 イイね!

吸排気

4月末に、とあるマフラーを注文して、現在届くの待ちです。

メーカーの話だと6月上旬だとか。

早く86に導入したいが届かないことにはどうしようもないので動けません。笑

導入したら何かしらで公開します。
ちなみにみんカラで公開されている86にこのマフラーを付けている人はいませんでした。

そんなことを思っていたら、当初予定にはなかった吸気関係にも興味が湧いてきてしまいました。
エアクリとサクションパイプでサウンドクリエイターレス。

マフラーで15万円弱飛ぶから痛いんだがなぁ〜
でも欲しい!!笑
Posted at 2013/05/21 18:05:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年04月22日 イイね!

LED熱

LED熱2013/4/20

86にスバル純正のれんわけハーネスⅣの取り付けを行いました。

今後、もし何かすることがあった時、電源取りに便利かなぁ~と付けたものですが、
それがきっかけ(?w)で溢れんばかりの衝動が。

それはLED。

光らせたいなぁ~

グリルん中とか色々。

とりあえずLEDチューブ(48cm・72cm・96cm)あたり買おうか。

配線や端子類はホーネット時代のおさがりでいけるから、諭吉1人でだいぶ揃えられるね^^

前向きに検討しよう。
Posted at 2013/04/22 00:24:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 衝動 | 日記
2013年04月13日 イイね!

バイク & クルマ 三昧

バイク & クルマ 三昧昨日は思い立ったが吉日。

プロフィール登録が手間でみんカラには出していませんが、バイクも乗ります。

最近、GPz900RからCBR600RRに乗り換えた友達を誘い、夜走りへ。

約2カ月ぶりのバイク。
明るく暖かい銀座を駆け抜け、お台場へ行ってきました。

やっぱりバイク楽しいな。

最近は寒かったこともあって86ばっかだったけど、ホーネットもやっぱり好きみたいです。

あのレスポンスに18000回転までブン回るエンジン。
あの、音に置いていかれる感じがたまらない^^

長いこと放置していて埃まみれになっていたので、86と一緒にホーネットも洗車しました。

地味にはじめて?
2ショット撮ってみた。

86は給油、ホーネットはオイル交換。

いやぁ~動いた1日だった。
Posted at 2013/04/13 21:16:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年03月09日 イイね!

千葉の湾岸散策

千葉の湾岸散策3/2(土)になります。

ふと写真衝動にかられ、友達を誘って86でお出掛け。

当初は養老渓谷へ…とか言ってたけど、地図を見ながら湾岸沿いを適当にあたってみることに。

まず行ってみたのは千葉港の埠頭。
もっと海沿いまで行けるのかと思ってたけど、あまり踏みこめず。


215/45R17笑


メーター類も。


写真を撮りつつ、飲み物飲んで休憩し、出発。
次に地図を見て向かったのは養老川臨海公園。

この日は風が凄かった。
海際ならなおさら。
大荒れでしたw

あと建物の中にマリンルームというものがありまして、

ここでも写真を、

しっかりチェック。


最後に向かったのは袖ヶ浦海浜公園。
その手前で一時停止。

舞浜と雰囲気が似てるなぁ

幻想的★

そして公園へ。
展望台のぼって、

東京湾の地図

相変わらずの海
久しぶりのカメラ遊び楽しかった。
Posted at 2013/03/09 11:05:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1555891/car/2308614/profile.aspx
何シテル?   10/18 08:15
2012年に86購入と同時にみんカラデビュー。 2016年家族が増え、デリカD5購入(86は実家へ) これからもよろしくお願いいたします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マルチフックシステム用テーブル角度調整キットボルト改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 23:27:56
後席アームレストにカップホルダー取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 19:44:09
D:2用 シートバックテーブル 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 16:50:29

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2016年12月4日(日)納車。 家族が増えたため購入。 デリカでファミリーキャンプ楽 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
2012/9/22秋分の日。 3か月待ってようやく納車しました^^

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation