• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月23日

燃費報告(ワゴンR)

昨日、おくさんがワゴンRに給油してきました。
燃費報告です。

走行距離:176.0km
給油量:15.33L
燃費:11.4807km/L

いつもの出光のGSは開いてなくて、長男を学校に送っていったときにたまたま開いてたGSでじぶんのノアを給油して、そのあと家に戻ってからワゴンRも給油しに行ったそうです。
2~3台しか並んでなくて、待たずに給油できたから、ワゴにも入れといたほうがいいかも~って思ったそうです。
レギュラー、現金払いで148円も、いまの感じではふつうですね。

おくさんは善意で給油しておいてくれたんですが、じぶんがシゴトの帰りに国道沿いのGSを何軒か見た感じだと、先週までの異常事態はほど収束したようで、ドコもガラガラだったので、慌てて給油しなくても、いつも通りのタイミングでふつうに給油できたんじゃないかな~って思ったんですが、コワいから言いませんでした...

ま、市街地のGSではまだ閉まってるトコもあったし、クルマが並んでるトコもあるみたいなので、感謝はしているんですが。
ブログ一覧 | ワゴンR | クルマ
Posted at 2011/03/23 19:19:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

0805 🌅💩◎
どどまいやさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2011年3月23日 20:07
本当に、ガソリンスタンドには困りましたね~

待つしか方法が無いんですかねあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2011年3月23日 22:10
福島はやっぱりまだまだキビシそうですね...
うちのほうはGSも、スーパーとかもほぼ震災以前なみに落ち着いてきてますが。
2011年3月23日 21:08
でも150円越えてないからいいじゃないですか・・?
コメントへの返答
2011年3月23日 22:11
場所によってまちまちみたいですけどね~
職場の若者が、一昨日だか給油したGSは150円だったって言ってましたから。
2011年3月23日 22:41
そちらはもうだいぶ給油環境は
回復してるんでスね~。。。(゜o゜)

こちらは昨日あたりからようやく
入ってきてるらしいけども、
(震災前の75%ぐらいになってる
とかいう報道でしたが…) まだまだ
地元では、給油は難しいみたいでスね。(^_^;)

ウチのクルマは軽油なので、農業機械用の
備蓄油でなんとかなってるんだけども…
コメントへの返答
2011年3月24日 19:26
こちらはもはや完全に元通りな感じですね。

岩手もキビシイでしょうね...
やっぱり東北地方はもちっとかかるのではないでしょうか。
相当数は輸送してるみたいですけど、末端までは、道路が通れなかったりってトコもあるでしょうし。

軽油、備蓄があってなによりです~
ソレにしても、早くインフラが復旧するコトを祈ってます~
2011年3月24日 8:23
こちらでは

どこかのスタンドが

1L 250円で売って問題になってましたよw^^;
コメントへの返答
2011年3月24日 19:28
ソレは酷過ぎですね~
便乗値上げにもホドがありますね。
元売り価格は上げてなかったんですから、完全な便乗値上げで、火事場泥棒的な行為ですから。

でも、追い詰められたら250円でも入れちゃうんでしょうね...

プロフィール

「猛暑に終末を思う。 http://cvw.jp/b/155592/48586917/
何シテル?   08/07 21:49
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation