• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2023年11月20日 イイね!

健康で文化的な最低限度の生活 12巻

健康で文化的な最低限度の生活 12巻マンガです。

生活保護に関わるケースワーカーとして働く新卒公務員 義経えみる が受給者と関わる姿を通して様々な問題を描いているオハナシの12巻です。
2023年8月30日発売でした。

貧困ビジネスから救い出された 角間道夫氏 のフォローです。
実は 角間氏 、検査の結果、軽度どころか中度の知的障害と発覚、コレまでよく生き延びて来れた~ってくらいでした。
で、社会復帰といっても、簡単には行かず、イロイロ苦労します。
が、ナンとか生きる道を見つけて~って感じです。
で、新編です。

引きこもりのコドモと面倒を見ている親世帯のオハナシ。
平時なら問題ないんですけど、有事の際、登録もなく、そゆ世帯が孤立したら~ってハナシです。

じぶん的にもけっこうリアルに気になる内容でした。
行政に取り残されている、こゆヒトたち、イマドキはかなりの数がいるはずで、ナンかあった時、どうするんだろう~?って。

まあ、コレはあくまでマンガなので、ウマくコトが運ぶんでしょうけど、現実はホントにどうなるんだか~っと。

ひとまずは、マンガの続きが気になります。

けっこう意義のあるハナシが多い作品なので、興味のあるヒトはご覧になって欲しいと思います。
Posted at 2023/11/20 22:08:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 趣味

プロフィール

「ロウ塗り。 http://cvw.jp/b/155592/48744209/
何シテル?   11/02 20:21
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation