• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月11日

BMW ConnectedDrive Remote Cockpit

今までの「My BMW Connected Drive」が一新された。

その名も「BMW ConnectedDrive Remote Cockpit」



カッコいい画面だし使い勝手も良い。


右上の車両の選択を選べば、




もち君X5も出てくる。


そして今回もっと凄いのが、



それぞれのウィンドウの開け閉めまでわかる凄さ。

これは現在のアプリでさえ



ドア(全体)のオープン/クローズまでである。


本当に機能するかどうか試さないといけない。

と言うことで早速試してみた。


(サンルーフと左ドアのウィンドウを開けてみた)

バッチリ! ちゃんと表示されている。





ん、ちょっと待て。


開いているウィンドウが反対!?



何かあるとは思っていたが、右左間違えるなんて面白すぎ!!

BMWのこういうオチが面白い(-_-;)  

それにうし君i3の図が4ドアになっているし(^^;

開くはずのないリアの窓がオープンになっているステータスを見てみたい(;^ω^)




更に面白いことがあった。






クルマが回転!

だからなに?と言われるかもしれないが、

BMW乗りはこういう遊び心が大好きだ。


あとはiRemoteアプリからの転送ステータスが分かりやすくなったこと。



専ら冷やす操作が多い。

エアコンルームとなる夏の間はこればかりになるだろう。



そして、問題がひとつ!

未だにX5には上記のようなドア開閉状況や転送ステータスなど見ることができないのだ。

もち君X5のRemoteCockpit上リモートサービスはこれだけ。




なぜBMWiと一緒にしないのか。

アプリもiRemoteに統合して欲しい!


BMWさん、もうちょっと頑張ってねっ


ブログ一覧 | i3 | クルマ
Posted at 2016/07/11 18:57:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

「My BMW ConnectedDr ... From [ Evening Sky Engine( ... ] 2016年7月11日 22:09
愛車表示もカッコよくなってます^^ 2016年地図早くダウンロードしたい^^; 記事詳細はこちらから ※コメントはどちらでも受け付けておりますのでお気軽にどうぞ^^
ブログ人気記事

朝ご飯🍔
sa-msさん

神栖オープンカーミーティング
ryu_nd5rcさん

師走のディーラー
バーバンさん

MFゴースト ロケ地20 鎌倉大仏 ...
ミウレノさん

いよいよ!
take S3さん

23-24 スキーNo.1・2 シ ...
kitakazeさん

この記事へのコメント

2016年7月11日 19:28
随分変わりましたね。
細かい機能はともかく、カッコイイが一番です。
コメントへの返答
2016年7月11日 19:36
いと〜さん ご指摘ありがとうございました!
助かりました。

BMWはかっこよくなきゃダメですっ
2016年7月11日 21:28
こんばんは!
一新されましたね^^
i3は表示が豊富で羨ましいです♪
私のはナビアップデートしかメニューないです><
コメントへの返答
2016年7月11日 21:41
evening_skyさん

コメントをありがとうございます!

パワーブロガーのevening_skyさんからのコメント

大変光栄です(^ー^)ノ

いつも楽しく見させていただいています。

ナビアップデートもこれからDIYでUSBアップデート出来るようになりましたね。

凄く便利になって良かったです!

今後RemoteCockpitがさらにバージョンアップしてくれると良いですよね。


2016年7月12日 1:53
おれも気になってたやつですね・・・

これからのバージョンアップに期待しましょう(*^^)v
コメントへの返答
2016年7月12日 6:23
マジシンさん

コメントをありがとうございます!

ポータルサイトのようにカッコよくなりました。

これBMWiの方が進んでいるんですよね。

でもConnectedDrive自体BMWiが先行していたので仕方がありませんか(^^;;



2016年7月12日 2:01
こんばんは(^^)

…いやはや、既にもう、別世界です(笑)
コメントへの返答
2016年7月12日 6:27
DORA-Qさん
コメントをありがとうございます。

開いてみて、なんじゃこりゃ〜って松田優作の声になりました(^^;;
(古すぎるって?)

でも痒いところに手が届かない感じでして、
もうちょっとだけ機能的に頑張って貰いたいです(^_^;)
2016年7月12日 19:09
19インチの人は、19インチのデザイン
20インチの人は、キチンと20インチデザインになっています。
芸が細かい。
コメントへの返答
2016年7月12日 19:14
HIDEさん こんばんは!

芸が細かいなら、右左を間違えないでほしいですよね!

VINコードでわかっちまってるんですよね。
個人情報を覗かれているみたいで気持ち悪い気もしますが、考えすぎでしょうか(^^;;
2016年7月12日 19:20
そうですね。
ドイツ仕様ですので、CGまで左ハンドルになってるんですよねー
コメントへの返答
2016年7月12日 19:23
あ、そこまで気付かなかったです(・・;)

なるほど。。

プロフィール

「@らもパパ さん

楽しみにしています🎵
よろしくお願いします。」
何シテル?   10/05 08:16
ご覧いただきありがとうございます。 電気仕掛けのクルマに嵌っています。   どうぞ宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【告知】参加者募集中(*´∀`)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 21:23:29
チョコとブランの雪遊び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/03 14:51:45
BMW 7シリーズ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/18 12:30:22

愛車一覧

BMW iX3 うし君3号 (BMW iX3)
2022年2月からiX3に乗り換えることになりました。2台合計約8年も乗ってきたi3も生 ...
BMW iX3 うし君4号 (BMW iX3)
BMWiX3うし君3号からBMWiX3うし君4号への乗り換え モデルイヤーの違いのみ。 ...
BMW i3 新しいうし君 (BMW i3)
うし君i3(20kWh)から乗り換えて3年半 とうとう降りる事になりました。 うし君 ...
BMW i3 うし君 (BMW i3)
i3に乗っていて思うこと。それは「楽しい」の一言。 とにかく面白いです。乗ったことない人 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation