• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

†JOKER99†のブログ一覧

2021年10月25日 イイね!

久しぶりの遠征

2号機が来て3ヶ月
色んな物を取付けてある程度形になってきたのでテストを兼ねて日曜日遊びに(^^)

車高調も慣らし終わり、しれっとアライメントもとってきたので純正からの変化を体感すべく久しぶりのお山に…


今回お山のパイセンはお休みなので身内を連れてのドライブ。

前日23時近くまで仕事していたので安定の寝坊(;´∀`)
いや、早くは起きたものの人間がオーバークールでなかなか暖気が終わらず…笑


緊急事態宣言も明けて中々の人出…






どうやらFUJIでR'sミーティングがあったようで海老名は見渡す限りのGTR。笑


久しぶりの再開に仲間と話が盛り上がり完全に出遅れる(;・∀・)笑



昔からの癖で足を超高速寄りのセッティングにしてしまうので東名は快適
メーターが足らない(笑



どうせどのルートも混んでいるので一度やってみたかった長尾逆走スタート

車高調組んでからハンドルの切れの味がかなり良くなったのでヘアピンや切り返しは凄く気持ち良く頭が入ってくれる( ´∀`)

ただ純正シートのホールド性が全く無くて身体が持ってかれるから車の挙動が読めず非常に怖い…汗


そして最近ドアによく挟まれるので「あ、コイツ懐いてくれたかな?」とは感じるものの車との信頼関係がまだ無いので高速コーナーはまだまだ踏めません(¯―¯٥)


気になってたブレーキは

リアだけダスト出てるー
やっぱりブレーキバランスがリア寄りになってる模様

パッドもWINMAXのままだがフィーリングは悪くなかった♪



いつもの所で


いつもの食べて

減衰少し上げて再トライ

動きは良いが乗り手がダメ(;´Д`)笑

フロントのインナーフェンダーのクリップは削れて居なくなり
リアフェンダーの爪はシバいてタイヤが真っ白(笑)


混雑していたのでそそくさ退散


富士山拝んて帰ろうと思ったら東名通行止め…(゜-゜)

時間潰して超遠回りしてなんとかその日のうちに帰れました(笑



今後は要バケットシートと4点式ベルト(笑)
Posted at 2021/10/25 11:53:50 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年03月23日 イイね!

その走りはやがて伝説へ…




久々のブログがこんな内容になってしまい残念でございます。











結論から言うとM3を降りてしまいました…(´;ω;`)




昨年4月より長期入院中でしたが、今後もしばらく直る見込みが立たない事と、乗っても無いのに2年も自動車税は払いたくない、何より熱が冷めてしまいました。


コロナの影響でしょうが、ヨーロッパ方面の本国バックオーダー部品は入らない可能性が高いので外車オーナー様は愛車を壊さないようお気をつけ下さい(*_*)



M3時代お付き合い下さった方々どうもありがとうございました。














一緒に走ったりオフ会したりととても楽しかったです(*´∀`)


ここ数年では全盛期のメンバーが次々とM3を降りてしまい張り合いも無くなってしまった今日この頃です…(;´∀`)


これも1つの転機と捉え降りる事を決めました…。



復活を待ってくれていた方々には申し訳ない気持ちでいっぱいでございます。
まだケリをつけてないライバルも複数台…



↑最後の姿↑

先日私物の引取りと抹消登録をしたのでもう皆さんの前にM3が現れる事は無いでしょう。

中学生の時に出会い、いつか乗ると決めた将来の目標でもありました!
共に走り抜けた5年間は宝物です!











そしてM3不在の間遊び役に一役かってくれたスイフトですが、今は毎日通勤で頑張ってくれています。

が、プライベートや遊び全て引っくるめると用が足りない為、次の車が来たら入れ替えで手放します。









このまま丸く収まろうか悩みましたが、モヤモヤの残る終わり方でしたのでこっそり新しい戦闘機買って来ました。



本音は外車に乗っていたかったですが、部品の安定供給が見込めるまで国産でワンクッション置こうと思います(^_^;)


コロナが落ち着いたらライバルを1台ずつ墜としに行こうと思います。笑

それなりの戦闘力はあると思うので…笑








今までフォローしてくださった方々ありがとうございました。
車種も変わりジャンルも変わると思うので、用済みになりましたらフォロー外して下さって構いません。

目指す所が同じ方は今後ともよろしくお願い致します。



✝joker99✝

Posted at 2021/03/23 19:19:58 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年03月15日 イイね!

振り回すのに丁度良い

振り回すのに丁度良い今までデカイ車にしか乗ってこなかったのでどうかと思っていましたが、新しい世界を見つけてしまった気がします!
軽い車のクイックな挙動は病みつきになります☆
山の中は気持ち良く走れます!
スポーツカー入門には是非オススメしたい1台!
Posted at 2021/03/16 00:22:51 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年01月11日 イイね!

しれっと…


年末に筑波走ってました(笑






しかもスイフトで。笑



戦闘能力がどの程度か気になったもので…
12月入った辺りからあれこれいじってたのはこの為です(*´∀`)


FFの扱い方が未だに分かってないので下のクラスにしてもらいました。
というか上のクラスはタイム出すのにピリピリムードだったりするので。。。笑









下のクラスは色んな車種が居るので面白かったりします♪




すでに隣のS660のオーラがヤバいよね(;´∀`)



コロナで騒がれてる中での開催だったので25台✕2クラスの募集に対して最終的に20台程しか居なかったのでガラガラでした(^o^;




タイミングズラせば常にクリアラップ(笑

前も後ろも誰も居ないとチェッカー出てたんじゃないかと不安になります(笑




そして走行写真はあまり無いです(*_*;

動画も撮ろうかと思ったんですが、カメラのセッティングが上手くいかなかったので遠目に写真だけ連れに撮ってもらいました^_^;






気になっていたブレーキはソッコー抜けた(笑
akebonoとしか書いてないよく分からんパッド…
後々調べたら純正同等品らしい(ーー;)







リアのキャンバーはとても良い感じ^_^
ウイングも相まってか最終コーナーは全然怖くない♪
というかM3の時と進入スピード違い過ぎて最終的には最終コーナーブレーキいらねーじゃんってなった。笑





気になるタイヤは。。。


全然減りませんでした(笑

と言うのもこの日は一日を通して気温がかなり低く路面温度は2℃〜4℃だったそうで、皆さん熱が入らず頭を抱えていた模様…

この日のR1Rはとても良かった!



友人に「いつもはっちゃけてるのに今日は大人しいね( ´∀`)」と言われてしまったので…
「じゃあ最後車ひっくり返してくるわ!」
と攻めに行ったもののブレーキが終わっていたのでさほど縮められず…


結果15秒6位でした。。。

主催の方に「スイフトならエンジンノーマルでも10秒狙えますよっ!」て言われたがインチキしないとイケる気がしない( ̄▽ ̄)笑





まぁ楽しめたので良しとしよう。
スイフトとも少し分かり合えた気がする(^^)



緊急事態宣言で今年の開催も何とも言えないけど冬のうちに行けるならもう一回行っときたいな(*´∀`)

とりあえずバケットシートと4点式ないと話にならないのとブレーキなんとかせねば。。。
欲を言えばやっぱりフロントにキチガイなキャンバーが欲しい(笑



完。

Posted at 2021/01/11 18:15:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月11日 イイね!

生存報告。



こんばんは!
まだ生きてます!笑


最近車を乗り換えてる方が周りで沢山居るようで寂しいですね〜(゜-゜)





自分?





安心して下さい!M3は降りません(*´∀`)笑




ただ、諸事情によりM3にしばらく乗れないので今回期間限定で増車しましたw




GOO-NETで「関東地方」「MT」「安い順」で検索。サンルーフは妥協。

そこから「トラック」「商用車」「軽」を弾くと大体出てくるのが、「フィット」「ヴィッツ」「マーチ」「スイフト」「ノート」「コルト」「ミニクーパー」

フィットは仲間が乗っている、マーチは昔代車で借りた時これじゃ無い感、ヴィッツはセンターメーターが気にいらない、ノートは親が乗っている、コルトはスペックは良いが好みじゃないw、ミニクーパーは金かかるの目に見えてるw


と、言う事で今回最近話題のスイフトをチョイスしました( ´∀`)
走行距離一緒なのに改造車とフルノーマル
値段同じなのが謎。笑


コンパクトカークラスはノーマークだったので全然詳しくありません(*_*;
お店に見に行った瞬間まで型式すら知りませんでした(;´Д`)笑

31と32の違いが分かりませんw
何型とか言われても分かりませんww


んで、来たのがコレ↓



GReddyで武装されてますw




三十路になる人が乗る見た目じゃ無いよねw


良いんです!男は永遠に子供なんで!
大切なのは子供の心と大人の財力です!


事故車なのでヘッドライト陥没してますw



ZC31Sの2型と言うらしいです。

ミッションが1、2クロス?らしくて馬力の割に中々の加速をします( ・∀・)
街乗りの出だしならM3より速いかも…

レブが7200rpmなので回す楽しみがありますね(^^)


超高速の安定性はあまり良くないかな(゜-゜)
スイフトの150はハンドルしがみついても怖いです
M3の260は鼻ほじる余裕がありますw


そして12万キロオーバーなのですが中が恐ろしく綺麗






右ハンドル久しぶり過ぎて怖いですw
トルクが無いからトラックのようにクラッチだけで発進できず、噂の電スロも相まって走り出し2000回転素人丸出しw
ボーっとしてるとウインカーとワイパー逆だから間違えるw



まずは車に慣れる所から(;´∀`)


色んな部品付いてるのでパーツレビューで少しずつ紹介したいと思います。

今年の夏はコレで遊びます!



ちなみに買うにあたって良い所より悪い所を沢山調べました(笑

純正のクラッチのレリーズはよく漏れると…





安定(笑


まずは不具合箇所を直すところから始まりそう(´・ω・`)

仲良く戯れてやって下さい!
Posted at 2020/06/11 21:17:36 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「先日タイプRミーティングがあった事すら知らなかった私ですが、興味本位でエントリーしてみました🙄」
何シテル?   05/22 20:33
関東の田舎でDQNとして活動しています。 日中はのんびり走っていますが深夜帯は反社会的な挙動をしてる事が多いです… 30代に突入し、そろそろ落ち着...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

渡海自動車 トリプルピロハイトアジャスター FD2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/23 23:03:50
BADMOON RACING Evolutionマフラー・ハイブリットレーシング-RRスペック/可変バルブ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/25 12:19:51
エンクロージャー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 10:30:25

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 試作2号機 (ホンダ シビックタイプR)
2025 Ver.1.2 こだわりは車検対応で自己主張はしっかりと! あくまでストリー ...
ホンダ シビックタイプR 試作1号機 (ホンダ シビックタイプR)
黒歴史。笑 国産で唯一乗ってみたかった車! しかし出会った個体が中々のクセのある仕様 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
遊び用で一時的に乗ってました。 今までデカイ車にしか乗って来なかったのでオラオラ感不 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
誰もが魅了されるそのルックス。 誰もが憧れるそのスペック。 魅せられた者達はもう、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation