• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sternのブログ一覧

2008年04月29日 イイね!

NEXT

NEXT本日の映画は「NEXT」です。


ニコラス刑事の最新作!「マイノリティ・リポート」「ブレードランナー」というSF超大作を書いた原作者が描くアクション大作?です。ちなみに原作短編本は「ゴールデンマン」です。
そして共演はなんとコロンボ刑事!?ちょい役でしたが懐かしい~(笑)女優陣がジュリアン・ムーアとジェシカ・ビールとなかなかです。脇にちょっとニコラス刑事の奥さんも?



個人的評価(5天満点):★★う~ちょっと残念な感じ。。。



ストーリー
2分先の自分が見える予知能力者クリス・ジョンソン。その力を利用してテロを阻止しようとする人相の悪いFBI捜査官に追われ、そしてそのテロの犯人からも追われ始め・・・



アクションはいいけど話が・・・ ダメ じゃん!(笑)



そのエンディングに、工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工



ある意味、2分先でも予知能力を持てばスーパーマンでしょう。

そして映画の中でもふんだんに、そのスーパーぶりが発揮されて気持ちいいくらいです。
展開やガンアクション、俳優陣と文句なくテンポよく話は進みますが、途中から話がオカシクなります。予知は2分だけでは?犯人はナゼ??と意味の分からないコトは置き去りにして話は進み、、、

そしてエンディング!  そうくるかおい!!(笑)


話のもって行きかたが都合がよすぎてダメですなw


話以外は文句ナシなだけに、ちょっと残念でした。


ヒットしたら・・・続編をと考えているのでしょうね。



核のテロなり起こりうるなら、ジャック・バウアーにまかせなさい!w
Posted at 2008/04/30 00:28:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2008年04月28日 イイね!

大いなる陰謀

大いなる陰謀本日の映画は「大いなる陰謀」です。



豪華な共演!でしたトム・クルーズとメリル・ストリープ。そして監督・製作指揮して出演までしてるロバート・レッドフォードです。
現在の大国アメリカの抱える問題を風刺しているような、サスペンスドラマです。
原題は「LIONS FOR LAMBS」=「羊に仕えるライオン」でしょうか?




個人的評価:★★★3つですね。まあまあ。。。



ストーリー
毎日、イラクやアフガニスタンで何人も亡くなっていくアメリカ人兵士たち。そんな中、アメリカ共和党の上院議員アーヴィングに独占取材を依頼されて記者のロスがやって来る。アーヴィングはまさに現在進行中の作戦を彼女にリークし戦争に好意的な記事を書かせようとするが・・・




なんともこれは、、、深い  ( ̄~ ̄;)



アメリカの抱えるというか、共和党に対するネガティブキャンペーン的な映画のような気もしますが。。。

なんとも日本や今の若い世代の人に対して訴えるモノありました。
そう素直に私は感じましたが。


監督が訴えかけているそれを感じるか、アメリカ人だけのモノと取るかでこの映画の印象は変わってくるでしょう。


フィクションの世界ですが、現代世界史のアメリカを観ているようでナカナカだったのではないでしょうか。


上院議員と記者、戦場の孤立した二人の兵士、大学構内で語り合う教授と生徒。映画の中身はこの3つのシーンでツナガッテ進行していき、言葉のやり取りだけで90分くらいの短い映画ですが、思想的に中味の濃い映画でした。


もちろん3人の役者は、、、言うまでもないですな。


Posted at 2008/04/28 23:37:05 | コメント(2) | トラックバック(1) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2008年04月15日 イイね!

ブラックサイト

ブラックサイト本日の映画は「ブラックサイト」です。



原題は「UNTRACEABLE」ですが、まあそちらの方がしっくりくるような。サスペンスドラマですね。主演はダイアン・レイン、脇役でトム・ハンクスの息子のコリン・ハンクスが出てます。
これも怖い映画なんですが、なんだか怖いもの見たさでついつい・・・




個人的評価:★★2つです、うーんもう少しかな。




ストーリー
残酷な殺しを行うサイトが発見される。そのサイトは、観覧者数によってその殺しのスピードが速くなるという仕組みだった。そして最初は動物であったが、次には人が標的とされる。FBIネット捜査官ジェニファーは犯人をネットを駆使して追おうとするが・・・




怖そうで・・・怖くない(笑


さすがにあからさまに残忍なシーンは無いです。死体とかでてきても、私はもう人形じゃん?としか見てないのでw

そう見ないと、怖い映画は見れないですからww


FBI捜査官と追跡不可能な犯人との息詰まる駆け引きは・・・ありません。


逆に捜査する側が弱弱しくて、おいおいおまいらこそホントにFBI捜査官かよ?とツッコミたくなります。

ダイアン・レインとか熱演しているんですが。


FBI女性捜査官と狂気犯罪人の心理戦とのコトで、あの「羊たちの・・・」シリーズ的なモノを期待してましたが、遠くおよばなかったですね。



とりあえず、PC内の個人情報の取り扱いには気をつけよっと。(笑
Posted at 2008/04/16 00:21:00 | コメント(3) | トラックバック(1) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2008年04月14日 イイね!

ヒットマン

ヒットマン本日の映画は「ヒットマン」です。



どこかでリュック・ベッソンが絡んでいると聞いた気がしましたが、違うようです。新鋭のフランス人監督のつくりなのでフランス的なスパイアクション映画で、原作は世界的人気であったというゲームソフトらしいです。
主演は「ダイハード4」で悪役だったティモシー・オリファント、ヒロインは次回作の「007」ボンドガールが決まったオルガ・キュリレンコです。




個人的評価:星★★2つですね。厳しいかな~




ストーリー
謎の組織に幼い頃から暗殺者として育てられたナンバー47。新しいターゲットを確認して行動を起こすが、彼は組織に裏切られ一人で組織に立ち向かっていく・・・



まあなんというか・・・二番煎じみたいな(笑


悪くはないのですが、善くもない・・・B級としてはイイのかな?

そんな感じですね。


「ジェイソン・ボーン」シリーズと「xxx」シリーズの中間くらいの雰囲気と感じました。話は「ニキータ」っぽいですが。

(注)「XXX」=トリプルエックス(ヴィン・ディーゼル主演のやつ)

ちなみにヴィン・ディーゼルも名前がエンドロールに出てました。(笑



アクションはまあまあ、これも微妙w

暗殺者としては冷酷でスーパーマンなんですが、「ジェイソン・ボーン」と比べると、あちらの方が私的には良いですね。
これは主人公の人間味や心の中のなどの表現や、話の中の組織とかその他の暗殺者とかの関係がイマイチ理解しずらいです。


ヒロインは若いソフィー・マルソーにそっくりでww


これもヒットしたら、次をつくろうとするんだろうな~
Posted at 2008/04/15 01:55:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2008年04月10日 イイね!

潜水服は蝶の夢を見る

潜水服は蝶の夢を見る本日の映画は「潜水服は蝶の夢を見る」です。




実話を元にしたヒューマンドラマですね。主演は「ミュンヘン」で印象の残るマチュー・アマルリック。原作とか舞台、そして映画のツクリ自体も、おフランス映画っぽいですが、アメリカ人のつくる映画です。





個人的評価:星★★★3つですね。なかなかよいw




ストーリー
43歳で雑誌ELLEの編集長をし、子供や愛人をもち順風満帆な生活を送ってきたジャン。ある日彼は脳梗塞で倒れ、左マブタしか動かせない体になってしまう。彼は絶望するが、そこから光をみいだし瞬きだけで言葉を綴っていく・・・





ひと言でいうと、、、


原作本「潜水服は蝶の夢を見る」のPR映画のような・・・


本が綴られた舞台や設定、そして原作者の考えていた心情などを、おフランス映画ぽく叙情的に映像化してます。


なので、、、本が読みたくなります。(笑



体の自由を失いマブタの瞬きしかできないが、記憶と想像力だけで言葉を綴っていく。。。普通は無理でしょう~だけにこれは奇跡のような話ですよね。

ELLEの編集長という地位と知識を持ち、そして彼の周りの人々がその彼をそれぞれ理解していたからこそ、だと思います。


そんな映画ですが、アメリカ人の創ったおフランス映画で、たいへん観やすくなってました。

彼の心情を表現するカメラワーク?映像美?は見事です。


言葉の伝わりが字幕だっただけに、言葉を綴っていく過程が私に伝わりにくかったコトが残念ですね。

Posted at 2008/04/10 20:02:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「やっとトンネル脱出。 orz (((((((」
何シテル?   03/12 23:28
W202乗りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CLUB202 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/10/12 22:33:07
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
定番のアイテムを好みでアレンジしてます。 ドレスアップ ・W210純正AVGグリル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation