• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sternのブログ一覧

2008年01月16日 イイね!

タロットカード殺人事件

タロットカード殺人事件本日の映画は「タロットカード殺人事件」です。



ウッディ・アレンが監督と出演もこなす、ミステリー映画ですね。コミカルな部分もありますが。。。
主演はスカーレット・ヨハンソンです。このコンビは「マッチポイント」と同じですね。あと筋肉モリモリのヒュー・ジャックマンも出ています。
映画自体の雰囲気も似たような感じだと思いました。まあ監督も同じで、舞台もイングランドだからでしょうか。





個人的評価:星★★2つですね~前と同じ。。。



ストーリー
ジャーナリスト志望の女子大生サンドラはある日、ある偶然でスクープのネタを聞いてしまう。そしてそのスクープは、巷で話題になっているタロットカード殺人事件の犯人のことで、彼女はそれを記事にしようと犯人に近づこうとするが・・・



良くも悪くも100%ウッディ・アレンワールドですね。(笑


犯人だと信じて彼に近づく・・・そして近づくにつれて、いつしか取材とは違う感情をもつようになり、彼の潔白を信じてしまう。本当に彼は犯人なのか、それとも実は違うのか?


微妙な展開が続くのですが、なんとも今一つなんですよね~


そして決定的に感じたのは、ラストが印象薄すぎ!


スカーレット・ヨハンソンは嫌いではなく、「アイランド」が印象的で好きな女優なんですが、前回の時といい今回もちょっとイマイチでしたね。残念ながら・・・

彼女のメガネ姿は萌えない。orz


ウッディ・アレンも重要な役柄で、彼独特のキャラを発揮していますが、好みが分かれるところでしょうね。

Posted at 2008/01/17 00:36:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2008年01月08日 イイね!

Little DJ 小さな恋の物語

Little DJ 小さな恋の物語今年の最初の映画、「Little DJ 小さな恋の物語」観ました。


実話をベースにした小説が映画化された感動ドラマです。
可愛らしい子役二人、神木隆之介福田麻由子を主人公に、広末涼子もでています。。。






個人的評価(5天満点):★★★★★5つです。感動した!!


ストーリー
函館の学校へ通う太郎は野球とラジオの野球中継が好きな少年だった。そしてある病気になり入院することになるが、院長が少年の病気の治療の為に気をきかせ、昼間に放送する院内放送のディスクジョッキーを任せるようになるが・・・



いきなり満天 キタ━━━(T∀T)━━━!



まあ、展開的には数年前のあの叫ぶ邦画だとか、昔の初恋映画まんまじゃねぇかと聞こえてくるかもしれません。それに12、3歳の子供の言うセリフじゃね~と思うコトはありますが・・・


分かっていてもやっぱりキマスねw

正直にいいます。泣いてました。。。


子役の二人もとてもよかったです。

病院の中でひっそりと少年が始めたDJ。そしてそれはいつしか人々の心を動かしていく・・・いい話ですw


そして設定が70年代の後半という自分よりもちょっと上なんですが、私も青春時代にラジオを良く聞いていたので、少年の感情がダブりましたね・・・

私の場合、音楽だけでなく布団の中で「鶴光のオールナイトニッポン」も聞いてましたが(笑
リクエスト葉書もよく書いてたな~



この映画は感動ドラマではありますが、よく語られる話ではあるので評価が分かれる作品でしょう。


観る方がもしいれば、エンドロールの最後まで席を立たないように。。。


Posted at 2008/01/09 02:01:12 | コメント(4) | トラックバック(1) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2007年12月30日 イイね!

2007年の映画全集

2007年の映画全集さて今年ももう終りですね。

2007年に劇場で観た映画をまとめてみました。(笑


ランク別にしてみましたが。




★1つ(観なきゃよかった)

大日本人
TAXI4
ミッドナイト イーグル



★★2つ(不満)

墨攻
幸せのちから
バブルへGO!! タイムマシンはドラム式
スモーキン・エース
GOAL!2
傷だらけの男たち
ハリーポッターと不死鳥の騎士団
ベクシル
デス・プルーフ IN グラインドハウス
ローグ アサシン
ファンタスティック・フォー 銀河の危機
バイオハザード Ⅲ
ディスタービア



★★★3つ(まあまあ)

ラッキーナンバー7
どろろ
Gガール 破壊的な彼女
ドリームガールズ
ゴーストライダー
ブラッドダイアヤンド
ロッキー・ザ・ファイナル
300
プレステージ
レミーのおいしいレストラン
オーシャンズ13
エヴァンゲリヲン新劇場版:序
包帯クラブ
エクスマキナ
ブレイブ ワン
パンズ・ラビリンス
ナショナルトレジャー リンカーン暗殺者の日記



★★★★4つ(よかった)

リトル・ミス・サンシャイン
デジャヴ
ナイトミュージアム
ホリデイ
ブラックブック
スパイダーマン3
ラブソングができるまで
クィーン
ザ・シューター
ダイ・ハード4
舞妓haaaan!!!」
フランシスコの二人の息子
キサラギ
キングダム 見えざる敵
スターダスト
クローズ ZERO
ヘアスプレー
ボーンアルティメイタム
ALWAYS 続・三丁目の夕日



★★★★★5つ(さいこう、映画っていいな~)

守護神
世界最速のインディアン
パイレーツ・オブ・カリビアン ワールド・エンド
眉山
トランスフォーマー



星にしてみるとまた難しいですね。4つの中でも5つでもいい作品もありますし、また3つに近いものもあります。

その全部の中で今年一番の映画といえば・・・

「トランスフォーマー」

そしてもう一つ、感動作品である「眉山」です。

両方ともにジャンルが違うので比べられないです。


次に、

「フランシスコと二人の息子」
「キサラギ」

の二つ、なぜか心に残った作品です。観てよかったですね。


こうして見ると、合計57本。意外と少ないような・・・
来年はもっと観たいですね。もちろんいい作品をたくさん!

とりあえず、来年公開予定の大作「ライラの冒険」「ナルニア国物語」「インディジョーンズ」が楽しみ。w




コメントを下さったみなさん。どうもありがとうございました。

来年もよろしくお願いします。
Posted at 2007/12/30 23:12:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2007年12月26日 イイね!

ナショナルトレジャー リンカーン暗殺者の日記

ナショナルトレジャー リンカーン暗殺者の日記久しぶりになりましたが、今年最後の映画「ナショナルトレジャー リンカーン暗殺者の日記」です。


前作から3年。主役のニコラス刑事など配役はそのままで、今回も壮大なスケールの宝探し冒険の映画です。今回は二人の大御所が出てきます。ヘレン・ミレンエド・ハリス、この二人は好きな俳優なので嬉しかったですね。




個人的評価:★★★3つですかね、まあ4つでも。



ストーリー
歴史学者で冒険家のベンは、ある時リンカーン暗殺者の日記の発見により祖先が真犯人であると言われてしまう。祖父の話から潔白を確信して、汚名を晴らす為にある黄金伝説の暗号の解読をしようとするが・・・




前作よりちょっと作品自体が、ある意味スケールダウンかな~ 残念w


大作映画だけに、お金かけて世界をまたにかけて活躍し、派手なカーチェイスやちょっとした冒険もありますが・・・まあまあですかね。

悪くはないけど、良くもないという微妙な感想です。


見ごたえはありますが。


このシリーズではやっぱり肉体派なニコラス刑事より、頭を使ったヒラメキでピンチを凌ぐ姿をもっと描いて欲しかったです。
これじゃあ、「レイダース」シリーズに似たものになってしまっています。それはそれで面白いんですが。


あとは日本人にはちょっとなじみのない歴史もからんでいるんで、場所とかのツナガリが分かり辛くてちょっと残念。




カーチェイスでは、ニューCクラスW204のアバンギャルドが活躍してたのが嬉しかったwかっこいいかも!
Posted at 2007/12/27 00:15:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2007年12月20日 イイね!

出水(いずみ)

本日は出水市の親戚宅を訪問してきました。


親戚の家には広い庭があり、花や家庭菜園で緑がいっぱいです。




見事な皇帝ダリアの花が満開でした。
背が高い花の木ですね。3mくらいに成長してます。




庭にはボンタンの木があり、直径20cmくらいの実がたわわに実ってます。w
でかい夏ミカンな感じの味で、収穫はもうすぐ。味は大ざっぱですが、大きいので食べごたえあります。




そして、近くにある八幡神社へ。ここには日本一の鈴?があります。




幸せになれるよう、鈴をいっぱい鳴らしてきましたが。。。

本殿にて気づきましたが、来年は前厄の年に入るようで・・・見なきゃよかったw





そして出水の見所でもある、鶴の越冬地へ。

休耕田にいる鶴は、探せば車道のすぐ近くで見ることができます。

生で見る鶴の体の大きさにビックリ!そして泣き声の大きさにまたビックリでした。




この時期、出水平野には鶴が越冬の為に一万羽くらい来てます。もちろん野生の鶴で、遠くはシベリヤから来てます。

そして動物の中でも特に鶴は家族を大切にするのだとか。
親鳥と子鳥の群れで飛ぶ姿は優雅です。

Posted at 2007/12/21 00:08:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑文 | 日記

プロフィール

「やっとトンネル脱出。 orz (((((((」
何シテル?   03/12 23:28
W202乗りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CLUB202 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/10/12 22:33:07
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
定番のアイテムを好みでアレンジしてます。 ドレスアップ ・W210純正AVGグリル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation