• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sternのブログ一覧

2008年06月03日 イイね!

幸せになるための27のドレス

幸せになるための27のドレス本日の映画は「幸せになるための27のドレス」です。


「プラダを着た悪魔」のスタッフがまた作ったコテコテのラブストーリーです。
主演はキャサリン・ハイグル。どこかで見たことあるな~と思い調べてみたら、TVドラマ「ロズウェル」にでてましたね。懐かしいw 今回はキュートでよかったです。





個人的評価:★★★★4つ!面白かった!!



ストーリー
社長秘書として働くジェーン。花嫁付き添い人として、数々の結婚式に出席してきたが、人一倍素敵な花嫁を夢見ていた。そして思いを寄せる社長になかなか告白出来ずにいたが、ある日妹とパーティに出席してみると・・・



このての映画はねー

やっぱり男ひとりで行くべきじゃない・・・

けど、面白いww  (^ω^)


「プラダを着た悪魔」を楽しく観れた人であれば、また楽しめるでしょう。

内容はコテコテですが、今回は15年くらい前の月9ドラマ的なノリでしたね。


人前では素直にノーと言えない、いい人。そういう主人公に共感できれば、楽しくこの映画は観れると思います。

私は共感して声をころして爆笑でした。


キャサリン・ハイグル。役柄とその魅力はお見事。



さてと、俺は結婚する為にいくつのドレススーツを着ればいいんだー!(笑

Posted at 2008/06/04 01:48:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2008年06月01日 イイね!

ラスベガスをぶっつぶせ

ラスベガスをぶっつぶせ本日に映画は「ラスベガスをぶっつぶせ」です。


原題は「21」です。
実在したMIT(マサチューセッツ工科大学)の学生達が、天才的な頭脳を活かしてカジノで大儲けしたという実話を基にした映画です。
監督は「キューティ・ブロンド」のロバート・ルケティック。製作はケヴィン・スペイシーですが、大事な役どころでも出演してます。主役はジム・スタージェス。
そしてヒロインは私が大好き・・・だったケイト・ボスワース。




個人的評価(5天満点):★★2つですか。ちょっと微妙~



ストーリー
MITに通うベン。成績優秀な彼はハーバードの医学部へ進学をしようと頑張っていた。貧乏な彼は多大な学費のため、奨学制度を受けられるよう努力したが落ちてしまう。そんな天才的な数学の頭脳を持つ彼を、ある教授がブラックジャックで勝つ方法を習得し、カジノで勝つチームに誘うが・・・




題材は面白かったけど・・・

おとしどころがいまいち。(-_-)


医学部の学費と生活費に3000万円!とういう金額に驚きですが、一夜にしてカジノで儲けるなんて、もっと凄い!(笑

実際は数百万㌦というから、大学生が数億円を稼いでいた・・・

それじゃぁ~人生が狂うわけだ。。。笑うしかないですww


カジノでプレイしてたのは、ブラックジャック。

実際は禁止されている、カード・カウンティングを行い、ギャンブルに勝つ。映画内でも言ってましたが、賭けではなくビジネス

カード・カウンティングとは、すでに使用されたカードを記憶。そしてこれから使用されるカードを予測、計算するということらしいですが。私には絶対ムリ!(笑


友情、愛、スリル、裏切り、どんでん返しと一応ありますが、全体的になんだか盛り上がりに欠けました。


ケイト・ボスワース・・・2002年の「ブルークラッシュ」で好きになったんだけどな~



もし私があんな大金を賭けたら、ざわ・・ざわざわ・・、と聞こえてくるかもw
Posted at 2008/06/02 01:38:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2008年05月27日 イイね!

ランボー 最後の戦場

ランボー 最後の戦場本日の映画は「ランボー 最後の戦場」です。


シリーズ第4弾です。1982年アメリカ、1985年ベトナム、1988年アフガニスタン、そして今回の舞台はミャンマーです。ちょうど20年ぶりに復活ですか!
監督・脚本・主演はシルベスター・スタローン。


個人的評価:★★★3つですか、まあまあ~かな?


ストーリー
ミャンマーの隣、タイにてヒッソリと暮らすランボー。ある日、軍事政権下のミャンマーで虐待されているカレン族を支援するアメリカの宗教団体に、ミャンマーまでの案内を頼まれる。しかしランボーは案内を最初は拒否していたが・・・




監督・脚本・主演と全てスタローン・・・

ランボーが創る乱暴映画。。。(゚д゚lll)


今回は「最後の戦場」とありますが、何が最後なんでしょうか?(笑

キャンペーンで来日してたランボーは、ヒットしたら続編も考えるとか。

こりは~続編あるなw


「Ⅲ」から20年でしたが、スタローンの役作りは凄い!

あのランボーが見事に復活してましたね、そのまんま年をとった感じで、そしてあの眼力にシビレました。

さすがランボー


話は単純明快で、捕虜救出作戦です。

ただそれだけ、それ以上もそれ以下もなし。それが今回よかったのでしょうね。


昔と違い、今はCGとアニメが発達してるので、その映像はグロイ場面もありますが、今の戦争映画の雰囲気ですよね。



今回は・・・ランボーの弱点を見ました。やっぱ男だねー♪

女に弱いぞランボー

っと自分の中でツッコミしてましたw



次の舞台はアメリカか!
Posted at 2008/05/27 23:06:16 | コメント(3) | トラックバック(1) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2008年05月21日 イイね!

ナルニア国物語 第2章:カスピアン王子の角笛

ナルニア国物語 第2章:カスピアン王子の角笛本日の映画は、待ちにまっって公開初日に行ってきましたw
「ナルニア国物語 第2章:カスピアン王子の角笛」です。


原作はイギリスの作家C.S.ルイスの児童文学「ナルニア国物語」です。ディズニーが作る、もちろんファンタジー映画のはずなんですが。。。
今回の第2章は前作の公開から約2年ですか。長かったような短かったような。
監督は「シュレック」のアンドリュー・アダムソン。主人公の四人の子供達はもちろん前作と同じですね。2年でしたがそれぞれ成長してましたね。




個人的評価:★★2つ。こんなんでしょw



ストーリー
ペベンシー兄妹がアスランとともにナルニアに春をもたらし、イギリスへ戻って1年経過していた。いっぽうナルニアは1300年の時が経過し、テマール人がナルニアを支配していた。そして国を治めるカスピアン王子の地位を狙う宰相が暗殺を企て、彼は伝説の角笛を持ち森へ逃げ込むが・・・




児童文学なのに・・・

争いばっかり。ヽ('ー`)ノ


う~ん。どうなんでしょう?

映画の完成度は確かにイイですが、中味がまったく児童文学らしからぬ雰囲気w

一応、ディズニー映画なので、争いに血ナマくさいところはオブラートに包んであり、動物などのキャラは可愛らく作ってはいますが。


中味としては、過去に観たドラマ版の作品の方がイイできだったと思います。

実際の原作本は読んでいませんが、ドラマ見たら読みたくなります。そして宗教的な教えや、人間の弱さなどの教えとかあるんですよね。コテコテな内容ではありますが。


2年待たせて、この中味じゃあ期待ハズレですね。


話は、前作の内容と、ナルニア国の歴史や第2章のプロローグを知らないと、ただ単にファンタジー戦争映画になってしまうのではないでしょうか。


もったいない。いい児童文学なのに!


この映画は映像の完成度と、その4人のキャラの前作からのちいさな成長が見られたトコロがよかった点ですね。逆に言えばソコだけ!




さて、もし次回があれば「第3章 あさびき丸 東の海へ」になるんでしょう。
また2年後か? _| ̄|〇 
Posted at 2008/05/22 02:21:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2008年05月20日 イイね!

最高の人生の見つけ方

最高の人生の見つけ方本日の映画は「最高の人生の見つけ方」です。


主演の二人、ジャック・ニコルソンとモーガン・フリーマン。言わずと知れた大御所の二人共演です。監督はロブ・ライナー。最近の映画よりは「スタンド・バイ・ミー」「ミザリー」などが有名な作品ですかね。
年老いて余命を宣告された二人が、人生のありかたを見つける感動作です。




個人的評価:★★★3つですか。まあまあ~




ストーリー
ガンを患い、同じ病室で過ごすことになった二人。富豪であるエドワードと自動車整備工のカーター。二人は余命が少ないコトを知り、死ぬまでにやりたい「棺おけリスト」をつくる。そして二人は世界中を回り、リストをやり遂げようとするが・・・



泣けはしませんでしたが、

最後はさすがにホロッとw



この手の話は過去にあるんですよね。ほぼ同じ内容ですw

したいコトのリストを達成していくうちに、人生の有りかたを見つける。という話なんですが、さすが二大演技派巨匠!見事です。


話の展開は主人公の一人が富豪なので、現実バナレしすぎて感情移入はできなかったですね。


それでも最後は盛り上げるところは、二人の演技が見事なのか?脚本がいいのか?w




これを観て私も最高の人生を・・・


いやまず結婚しなきゃねw   ムリぽ(笑



Posted at 2008/05/21 00:05:13 | コメント(2) | トラックバック(1) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「やっとトンネル脱出。 orz (((((((」
何シテル?   03/12 23:28
W202乗りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CLUB202 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/10/12 22:33:07
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
定番のアイテムを好みでアレンジしてます。 ドレスアップ ・W210純正AVGグリル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation