• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きー坊。のブログ一覧

2025年08月08日 イイね!

スーパーに子どもがいる🛒

私はよく閉店直前のスーパーに行きます。

何故なら子ども奥さんと一緒に寝た後、夕食の片付けや洗濯、お風呂掃除など終わらせたらだいたい22時過ぎ。そこから車を出してだいたい22時30分くらいに着きます。

そんな時間にも関わらず結構な確率で子連れがいます。

普通に「なんでー?」って思うのは私だけですかね?🤔

シングルファザー、シングルマザーで急を要する、どうしても今これを買わないといけないのっぴきならない事情があるけど、どうしても子どもを家に置いて買いに行けないって事情がありそうな様子なら分かります。

でもだいたいファミリーでワイワイしながらお買い物を楽しまれています。

やべー方達なんだろうなーと思って近づかないようにしていますが、今日はお会計が同じタイミングになって、ママがお会計をしている間年長くらいの子どもがサッカー台に座って足をドンドンぶつけていました。
パパは隣で同じくサッカー台に腰掛けながら笑っていました。

躾ってなんぞーーーー!


うん、やっぱりクレイジーな方々でした😊
Posted at 2025/08/08 23:15:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月03日 イイね!

バイク乗りのイメージ

土日祝にショッピングモールに行くことないですが久しぶりに行きました。
平日と違って駐車場の空きが少なくて、屋内は特に少なく、「空いてないなー」とグルグル回っていると店内入り口の真横の駐車スペースにドンとバイクが1台🏍←まさにこんなやつ。

もーちょっと遠慮しません?バイクの駐車スペースに停めて傷つけられるのが嫌なのか、はたまた炎天下の場所に停めるのがいやなのかわかりませんけど。

「すいません、わたしバイクのスペースに停めたくないんでここに停めさしてください🙇‍♂️」みたいに隅の方に停めてるならまだしも。

混雑する土日のショッピングモールの車停めるとこにしかも入り口の真横によくバイク停めれますね😇

あなたみたいな人がいるからバイク乗りのイメージが悪くなるんですよー!って思いますけど、そんなの気にしてる人ならそんなことしませんよね😇
Posted at 2025/08/03 00:26:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月27日 イイね!

奥さんアルファードぶつける

奥さんアルファードぶつけるとうとうやってくれました。


タイヤも前後ごりごり🦍
ホイールは何とか無傷ですみました😇

ネットで色々探して即購入


これで隠れるかな?


子どもたちのサッカーの送迎をしてくれるのはありがたいけど大事に乗って欲しい🥺
Posted at 2025/07/27 22:51:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月13日 イイね!

アルファードハイブリッド、バッテリー上がり

先日、奥さんが子どもたちをサッカーの練習に連れて行ったときの話。

サッカーのあとにECCの二次面接試験があり早めに切り上げて試験会場に向かおうとしたところエンジンがかからないと電話が📞

奥さんいわく、「パワースライドドアは動かない。パワーバックドアも動かない。ナビは付いてたけど今は付いてない。ワイパーは動いてる。ルームランプもついてない。」電話で聞いた限りバッテリー上がりの症状で、でも納車半年でそんなことになるか?と思いつつブースターケーブルを持って救援に⚡🔌

着いてみるとやはりエンジンがかからない。バッテリー上がりかどうかすぐ判断できなかったので、とりあえず奥さんにはジムニーで試験会場に向かってもらい、トヨタの担当に聞いてみるとバッテリー上がりの可能性が高いとのこと。

仕方ないので母にNBOXで来てもらいブースターを繋いでみると繋いだ瞬間にワイパーが動き出しバッテリー上がり確定。

しばらく充電してからスタートスイッチを押すと見事に復旧しました👏

あとで話を聞くとエンジンかけずに30分ほどナビでDVDを見ていたらしく(私ならそんなこと絶対しませんが)それくらいでバッテリー上がるかなと思いましたが、ネットで見てみるとテレビやオーディオを付けていると30分くらいでバッテリー上がりの可能性があるとする記事があり、身をもって体験しました。
ちなみに新車でもトヨタのハイブリッドはバッテリーが上がりやすいみたいな記事を読んだことがあり担当に聞いてみたことがありますが考えられるのはドライブからニュートラルに入れるクセがあるとリスクがあるらしいです。
理由はニュートラルだと12vバッテリーに充電されないからで、渋滞でニュートラルにして待っていたお客さんがバッテリー上がってJAF呼んだことがあるらしいです。

復旧したもののしばらく充電しないといけないので充電がてら走って奥さんと合流。
お昼を食べ、奥さんが忘れ物を受け取りにいくついでに下の子を寝かそうとジムニーで先に帰り、少し子どもたちと遊んでから帰るとジムニーのドアミラーがたたまれてない。
また車のカギ閉めてないのか(奥さんはよく色んなものの鍵を閉めない)と思いながらドアロックボタンを押すと鍵が閉まらずピーっと鳴り響くエラー音。子どもが「電気付いてるー💡」と指さすので見てみるとルームランプが付いている💡

まさかの運転席、半ドア(:3_ヽ)_
ジムニーもバッテリー上がり上がるでおい(:3_ヽ)_

そんなやらかした日でも食器洗い、洗濯、子ども園の準備などまったく気にするとこなく子どもたちと翌朝までいつもと同じように10時間寝れる奥さん、本日も爆睡中😴
Posted at 2025/02/13 02:58:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月28日 イイね!

ホイール盗難被害

昨日の朝起きたらこの状態…





NBOXカスタムターボの純正ホイール&タイヤがボロボロのコンクリートブロックに変身していました。
まさか純正のホイールが盗まれるとは思いもよりませんでした。純正ホイールでもロックナットをつけた方が良さそうです。

自宅の防犯カメラに犯行の一部始終が記録されており逃走方向もわかっているのでまともに捜査してもらえればすぐ犯人見つかりそうに思いますがどうなんでしょう??

おそらく転売目的で盗んだんだろうと思いネットで探してみると朝4時半ごろに盗まれてその日の夕方にメルカリに出品している人物を発見。
発送元が同じ都道府県内で他に何を出品しているのか見てみると純正のホイールとタイヤのセットが多数ありNBOXカスタムのターボのホイールセットが他にも3台分も出品されているではないですか!

とはいえ、そもそもこれが自分のホイールだという証拠が純正ホイールについているハズもなくどんなに疑わしくても警察に動いてもらうことはできないでしょうね(´Д`)



純正ホイールにもロックナットを付けようというのが今日の教訓(´・c_・`)
Posted at 2019/06/29 00:46:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

きー坊。です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HID屋 / トレーディングトレード LEDフォグランプH3 2色切替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 02:48:25
ガナドールエアロミラー分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 09:29:53
サイドブレーキブーツ交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/30 12:38:49

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7に乗っています。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
今のNBOXカスタムの7年目の車検が13万くらいかかりそうで乗り換えようか検討するために ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
30アルファードハイブリッドを奥さんがぶつけて修理するついでに査定してもらうと400万と ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年6月末に注文→2021年11月1日納車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation