• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Z E R Oのブログ一覧

2016年03月27日 イイね!

レクサス補完計画



皆さん、こんばんは!





実は4~5年前から世帯主である父上が「車庫を建てるぞ!」と






言ってるだけでサッパリ動かなかったのでほって置いたら





今日になって急に話が動き出しまして



写っている木は切り倒し芝生を生コンで固めて柱にし





基礎を作ると言い出されました・・・(汗)
(それでも今年は切るだけで終わると思っていますが)





ハチロクの時ならまだしも今の私には先立つ物もないですが







口は出しておかないと後で困るのは自分です。





欲を言えばビシャモンのリフトにオーバースライドのシャッターと





一杯引っ掛けられるスペースがあれば・・・とキリはありませんが





まずはジャッキアップ出来る基礎が欲しいのが現状です。





当然、初めてなのでどーしたものか?と悩んでいる所なので





もしこのブログを見て「こうした方がイイよ」的なアドバイスが





あれば有り難いので”男の秘密基地”をお持ちの方





是非、ご教授願います(* ̄▽ ̄)ノ









Posted at 2016/03/27 19:59:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月20日 イイね!

車検完了



皆さん、こんばんは!





最近、某量販店で”青いのがキタ!”とインカムで
伝えられているモノです(笑)






今回Dで純正部品でやれば60万円はかかるメニューでしたが





何とか予算内で済ますことが出来ました。よくやった我が弟よ!






流石に値段はお見せ出来ませんがFオーナーなら分かる





例えで言えば純正ローター1台分以下です
(・∀・)





セットメニューにしかないメンテナンスを受けられなかったのは





心残りですが車検に託けて手を入れられたのでOKとしましょう。






ですがあと1点!





FR車のマストアイテムであるL.S.Dを入れなければ怖くて踏めず





走れない訳ですが別件も絡み予算が尽きてしまいましたが・・・





そう!デフを組む金はナイのに有価証券は持っている!!(爆)






男だったら人生に夢や






希望を持たねば






というのは大げさかもしれませんが





OSのデフ狙いだと夏ボー出るまではお預けになりそうです。





でも利益が出たら前借りしようと目論んでます(。◣‿◢。)ニヤリッ



Posted at 2016/03/20 21:38:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月15日 イイね!

パレットのリコール作業は2ヶ月待ち?!


皆さん、こんばんは!





今回のパレットのリコールの件、皆さんの所には届いてますか?



私にはまだ届いておらず遅いと思って



以前、Fガラス交換でお世話になったDへ妻に行ってもらった所



無償修理のシートベルトの部品供給が追いつかないのも重なり



現在、2ヶ月待ち位になるとのことでした∑(゚□゚;)ガーン



早めに済ませたい方は予約したほうが良いですよ。





ちなみに今日からLEXUSオーナー歴3年目に入りましたが



車検入庫中の為、レアな4駆のNAを満喫中です♪

Posted at 2016/03/15 22:56:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月05日 イイね!

水面下では着々と・・・


皆さん、こんばんは!




今月は車検ということを理由に悩みに悩んだ末



ようやくブレーキの仕様を決め本日届きました。



TRDやZONEも検討しましたが私自身Fは基準がないので



経験上のデフォであるディクセルにしました。





ちなみにZONEを選択しなかった理由は使用温度域が



200℃からですしのでメーカーからの回答も



「通勤は純正で走行会の時だけ交換してのご使用を推奨」



とのことでした。(ごもっともだと思います)



ですが横着な私としては走行会の度に交換するのは



面倒で2台体制をやめたので今回の選択となりました。




個人的な結論としては



アフターパーツ初心者でチョイ乗りとたまの走行会仕様なら



TRD(黒線)で、
ディクセルは(B)でヤフオク激安品は(C)



走行会オンリーならZONEかPFC(多分A)で決まりでしょう!





それにしてもデカいし重いし運ぶのも一苦労で



腰が悲鳴を上げてますが下準備は後日整備手帳で



アップしていきたいと思います。

Posted at 2016/03/05 22:53:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月21日 イイね!

青空駐車の悲劇


皆さん、こんにちは!



相変わらず寒いですがいかがお過ごしでしょうか?



私の方は相変わらず寒いのが苦手なので洗車をサボっていたところ



My Dの洗車であらわになったのは・・・



何者かに狙撃されていました(涙)



洗車で付く凹みではありませんしHSのリコールや車検で忙しいのも



分かりますが一言頂けると有り難いですよね。



とはいえ仕方ないのでいつもの量販店でデント業者に見てもらったところ

他にもスノーブラシで凹んだとと思われるものも含め4ヶ所あり



見積額はザックリ7万円とのことΣ( ̄ロ ̄lll)



来月には車検も控えてるし・・・パッドも限界だし




最近は弄ろうとするとこんな有様なので




こんなこともあろうかと!

すでにストック済であります(>ω<)



しかし、パッドの銘柄を変えるならローター交換はマスト!             (食い付きが違います)



冬ボーも温存しといたことですし、景気も良くなってもらわないと



いつまで経っても走りに行けませんからね!



考えてる時が楽しい時でもありますのでもう少し思案してみます。
Posted at 2016/02/21 13:35:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は久々に横浜へ行きました!

出張ですが、これくらいはおkでしょ(^^;」
何シテル?   05/23 23:20
旧車も好きな一児のパパです。 仕事と家族サービスに追われ趣味の時間がナイのが現実です(TT) クルマ以外の情報交換の場でもイイと 思っていますので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

頭文字D 聖地巡礼 完全版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/24 23:56:04
CT200h 後期仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/30 20:58:10
スズキ(純正) ワイパースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 20:18:51

愛車一覧

レクサス IS F レクサス IS F
4枚でエアコンが効くAT車と妻の希望に応えた?! ”視線が刺さる”通勤最速仕様卍 初期型 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
通勤1.5人前、お買い物、お出掛けのへビーローテーション仕様! 過給機付きですが我が家 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
BNR34のベイサイドブルーに塗り替えS15エンジン・ニスモ6速積み替えて トータル50 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
地球に優しい大気開放仕様(笑) 現在、ナンバーこそありませんがまだまだ現役です。 エン ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation