• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Z E R Oのブログ一覧

2015年05月02日 イイね!

連休恒例!

連休恒例!





みなさん連休いかがお過ごしでしょうか?

私は29日から連休に入りPへ出勤してきました。
(Pに興味の無い方はすいません。でもレア画像を取り揃えてます)

台から声援を受けるも



ライトミドルばかりなのでいまいち伸びずこの日は引き上げ



翌2日間は天気もよかったので洗い物に追われていました。





そして今日はサンライズファンとしては外せない
GW中やりたかった台を打ちに行きました。



しかも朝一22回転で初当たり!


嬉しい事に伸びに伸びまくり


出し切ったところで名人台移動o(^▽^)o


もう1台も攻略しました!



結果

コードギアス9000発
ガンダム8000発
ダンバイン13000発+16000発

合計46000発出すも引き戻せなかったので
収支はジャスト


これで自動車税が支払えます(*´-ω-`)・・・フゥ


こんな私も今日からアラフォーに突入です。


これからも変わらぬご愛顧をよろしくお願いします(>∀<)ノ










Posted at 2015/05/02 22:50:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月19日 イイね!

カストロールオイルキャンペーン




先週のホイールのお手入れで疲れていることもあり
毎年この時期になるとキャンペーンをやっているので
オイル交換に行って来ました。


最近は電話やネットで作業予約が出来るようになったとはいえ
この時期はパンク状態で予約も大変ですが
私の場合は勤務している弟に事前に連絡しておけば
やってもらえるので非常に助かってます。


今年のお買い得オイルはコレ!


前回から使用している全合成5W-30のエッジです。
ひとつ下のマグナテックとは別物で5300Kほど使用し
粘度、汚れ具合を触って確認しましたがまだイケそうでした。

通常5280円が4280円になってさらに500円キャッシュバック!
他社の同価格帯の製品だと4000K位しか持たないので
かなりお得な気分でした。





Posted at 2015/04/19 22:30:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月17日 イイね!

遅れ馳せながらRC Fを試乗してきました

遅れ馳せながらRC Fを試乗してきました





あいにくの天気で赤城山にも雲がかかっていましたが
毎月恒例になってしまった通院を少しでも楽しむべく


早めにお昼を済ませ






いつものDでご対面


実は公式HPには載ってはおりませんが
D社長の好意!?で試乗が可能です。
(ただし事前の確認は必要だと思われます)


ザックリの感想としては
同じエンジンとは思えないエキゾースト
専用設計ならではのボディ剛性
熟成され大きさを感じさせない足回り
止まる直前にカックンとならないブレーキ(笑)

シートの硬さと居住空間の少なさが気にならなければ
最高ですね!今からGS Fが楽しみになりました。



そしていつもの江戸川コナンの好物をご馳走になり



たまには父親らしく保育園にお迎えに行きました。


青が多いのはご愛嬌ということで(>人<) 

Posted at 2015/04/17 19:19:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月12日 イイね!

VS鉄粉

VS鉄粉





今日は晴れ間を利用して1日中ホイールを洗っていました。


使用したのはお馴染みの(前に買って忘れてた・・・)


そして今回の為に奮発して用意した最終兵器!



と最近買い集めてきたブラシ類とトラップねんどで挑みました。



あとこの2点を使用する際にはマスクをした方がいいですよ!


自分もこの臭いがきつくて今まで避けてきたのですが

高級車特有の鉄粉には通常品では敵わないので仕方ないです。


before



パープルマジック吹き付けて



afterと見せかけてからの



ラストリムーバー吹き付け(すごいでしょ!)



でもまだ残ってます



ブラッシング後(一番左のブラシを使用)



ここからキャリパー用鉄粉落しを使用したら
画像では判らないレベルでブラッシング痕が残ってしまいました
∑(゚□゚;)ガーン

仕方が無いのでキャリパー用鉄粉落しの使用を中止し
再度ブラッシング後トラップねんど使用



ようやくここまで落ちました♪

久々に1日がかりはきつかったですが充実した1日でした。

もし人に勧めるならプロに頼むことをオススメしますよ(笑)


Posted at 2015/04/12 23:47:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月22日 イイね!

群馬県民必修科目!

群馬県民必修科目!








今週から暖かくなり冬眠から覚めた?ので

初スキーに挑戦させてきました!

というのも群馬に生まれたからには中学までは


上毛かるたとスキーが必修になるのであります!!

しかも国体予選ともなれば公休扱い(私の時代は無し)にも
してくれます。


とにかく親としては教えてないでは済まされないので
やりたい!と言っているうちに連れて来ました。


初めてパルコール嬬恋に来ましたが高速から遠いからなのか
どっちを見ても



ガラ空きでした。片道100kで下道2時間で来れました。

キッズゲレンデも充実していて子連れにはありがたいです。



最近は初めてでも教室に入れてしまうのが主流だそうなので
いきなり入れてみました。


楽しく滑れた様ですがまだ4才には早いようで

結局コッチでした・・・

この時期の雪質は新潟辺りだとべとつきますが
ここはカキ氷の様にシャリシャリなので春スキーは
おススメですね。近い草津とも違うのでここは独特ですよ。

寒い所で遊んだ後は大人はやっぱりこれでしょう~

冷えや自律神経系、皮膚病にも効果の高い塩化物泉の宿で
日帰り入浴で立ち寄らせてもらいました。


TVでも紹介されたらしく趣のある宿でした。

いろいろ他の温泉も行ってますがしょっぱい温泉は初めてでした。

Posted at 2015/03/22 23:54:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は久々に横浜へ行きました!

出張ですが、これくらいはおkでしょ(^^;」
何シテル?   05/23 23:20
旧車も好きな一児のパパです。 仕事と家族サービスに追われ趣味の時間がナイのが現実です(TT) クルマ以外の情報交換の場でもイイと 思っていますので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

頭文字D 聖地巡礼 完全版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/24 23:56:04
CT200h 後期仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/30 20:58:10
スズキ(純正) ワイパースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 20:18:51

愛車一覧

レクサス IS F レクサス IS F
4枚でエアコンが効くAT車と妻の希望に応えた?! ”視線が刺さる”通勤最速仕様卍 初期型 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
通勤1.5人前、お買い物、お出掛けのへビーローテーション仕様! 過給機付きですが我が家 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
BNR34のベイサイドブルーに塗り替えS15エンジン・ニスモ6速積み替えて トータル50 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
地球に優しい大気開放仕様(笑) 現在、ナンバーこそありませんがまだまだ現役です。 エン ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation