• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s_sのブログ一覧

2020年02月23日 イイね!

マジで即売りって・・・

「5万円なら即売り」
確かに言ったけども。

1社目で決めるって・・・。
連絡もなく勝手に契約してしまうって・・・。
時期的にも早すぎるし・・・。
今から1か月いろいろまわってみればいいよねって言ってたのに。

任せたワタシがバカだった。

※契約はまだしておらず契約書をもらってきただけでした。
こうなったらキャンセルして自分でお店をまわってみようかな?
あるお店からのメールがきて、もしかしたら2ケタいけるのかもって思ってきたので。


Posted at 2020/02/23 14:00:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月22日 イイね!

あらら。

久しぶりー。
正月以来書いてない・・・。
みんカラ離れ・・・。

さてさて。
ウチのサクシード手放す方向となりました。

多分買い取り店へ持って行ってもお金にはならないとは思うのですが、
車検がまだ1年残っているので。

サクシードワゴン TX Gパッケージ

(とりあえずこんな画像しかなかった)
色:紺
初度登録:平成20年5月
各種装備:フツー
走行距離:110,000km
普通タイヤ・スタッドレス:2本ずつ新しい
不具合は特にありませんが年式相応には古い。

輸出向けのクルマね~。
そこらの買取店をまわってみて5万円なら即売りするんだけど(笑)
Posted at 2020/02/22 11:44:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月02日 イイね!

あけましておめでとうございます。

なんだか書くのも久しぶりー。

例年おせちの写真を載せてるが、
もうメンドくなって撮ってもいない・・・。
もちろんビールは飲んでるさ。

初詣は明日行く予定。


休みに入ってなにげにやっていた「逃げ恥」にはまってしまった。
全然観るつもりなかったのに。
ほかにもちょいちょい観てしまい、
ムダにテレビで時間を費やしてしまった。

大晦日は毎年絶対紅白なワタシであるが。。。
今回初めて「笑ってはいけない」を観ましたよー。
ものまねとかパロディとかって
「もと」を知ってるからおもしろいんだと思うんですが、
全裸監督が分からない。ま、一番よかったけど。
お笑い系はほとんど観ないのに、なぜかどぶろっくのあのネタは観たことあった。

ファンはひいていないのかって?
ま、スマスマでコントとかたくさんやってたしね。
よくやりきりましたねってカンジです。

昨日の『ななにー』でももちろんその話が出ましたが、
吾郎ちゃんは舞台稽古のようにかなりしっかりリハーサルして、
位置や角度にもこだわったって言ってましたよ(笑)

今年は地上波でもっと3人の姿が見れるような気がします。


去年分の自分メモ。
Slow LIVE'19 in 金沢
2019年9月21日(土)
北國新聞赤羽ホール

Superfly Arena Tour 2019 “0” LIVE VIEWING
2019年12月8日(日)
金沢コロナシネマワールド



Posted at 2020/01/02 19:40:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2019年11月04日 イイね!

今年最後の三連休

天気よかったですね。
洗濯もできて快適、でも乾いた洗濯物が冷たい。
「寒い」という言葉が出るようにもなってきたよねー。
またヤな季節がくるね~。


会社のクルマ(営業車除く)4台
ワタシは会社のクルマに乗ることはないんですけど。

ワタシがきたときは

フォレスター ・ カローラフィールダー ×2 ・ ラッシュ だったのが、

フォレスター ×3 ・ インプレッサ

になりました。スバリストな会社ですね。

ラッシュのかわりに先日インプレッサ SPORTが納車されました。
新型? まだ発売前か・・・
しかし、
「インプレッサの車高が想像以上に低く、
会社の駐車場でも下を擦る可能性があります。
現場でも注意するように」
との社内メールがありました。

リース車費用のこともあるんでしょうが、
いっそのこと4台ともフォレスターにしといたほうがよかったかもですね~。
台風被害の千曲川周辺にフォレスターで行ったときには
タイヤ半分くらいの高さの泥の中を走ってきたらしいです。

とは関係ないが、新車のフォレスター半年くらいで2台とも修理出してるし、
仕事で使ってるとなにかとやらかしてしまいますね。


昨日はオートテストをちょっとだけ見に行きました。
オフィシャルさんご苦労様です。
86だとバックいれるときギアのとこ持ち上げて「R」にいれないといけないし、
ちょっと不利なのかしら?
でもそれだったら右下に「R」があるクルマのほうが遠くて不利?
ATのほうがよさそう。
でもなんにしろ急にRにいれるってなんだかギヤに負担がかかりそう。。。

保険会社のロードサービスがあるからJAFをやめたという話をしていた、
その数時間後。

ヤツが帰ってきて
報告があると・・・

仕事先のお客さんのところで、強引にたんぼ道に入ってはまり、
JAFを呼んだ。JAFに入ることになった。

もー、しょーがないなー。

ネットで入っている某損保はエルフでは加入できないので、
エルフは以前からの保険会社のままである。

ん??
そっちもロードサービスあるんじゃなかったけな。



ぐぉーっ!!
ちゃんと対象になってるー。
ワタシウチにいたんだし、電話してくれりゃよかったのにー。
はー。やらかしやがった。


まー、ワタシも人のことは言えん。

ワタシ失敗するので絶対に言えない「私、失敗しないので。」
ホントに米倉涼子は美しーなー。
『ドクターX ~外科医・大門未知子~』
楽しみに見てます。

あと、今クールで見てるのは、
録画してあって昨日やっとまとめて観た『グランメゾン東京』
3年前にやらかしたっていう設定ですが、

「3年前」っていうのが・・・
木村拓哉としてもね・・・ってどうしても思っちゃうよね。

来年1月8日にアルバムリリースするようですね。
テレビでも結構取り上げられました。

慎吾も1月1日に発売するってことが情報解禁になったんだけど。
こっちは取り上げられるのかな?

1週間差でアルバム発売。
思いっきり比べられますねー。
どっちも買わんけど。(買わんのかーいっ!)

Mステで二人が同じ日に出演、なんてことになったらおもしろい。
ないです。





土曜日に久しぶりに洗車。
キレイになったらいっそう目立つドアパンチ跡。



その他、大小キズ多数。
来年ぐらいまた板金屋さんに相談にいってみようかな。




追記*同じようなこと書いてる記事発見
木村拓哉・香取慎吾、ジャニーズ新体制で『Mステ』共演がついに実現か
考えることはみんな一緒だな。
Posted at 2019/11/04 16:11:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2019年10月27日 イイね!

1年ぶりー。


何事もなく帰還、に一人乾杯。
まー何事も起こらないようにしか乗ってないんでね。

午後は晴れる予報だったけど、ほとんど降ってましたねー。
でも着込んでいったから寒くなかった。
市内も降ってたらしい。
ウチの約1名は金沢マラソンの交通規制のせいで
ひどい目にあったとブチブチ言ってた。
アホかっ。なんでこんな日に限ってそんなとこの現場。断ればいいのに。

再確認。



いつものメンバーもお久しぶりの方も初めての方もプロの方も
みんな楽しめて良かったですよね。
ありがとうございました。



↓ノクトサンの写真もらいました。ありがとうございます。

↑の写真見て↓の写真のことを思い出した。


なんとなく似たような写真。
分かる?撮影アングル違うけど屋根の角(赤丸部分)
同じところが写ってるのよ。
28年後も同じ場所にいるとはっ。。。
そして「ハチロク」に乗っているとはっ。。。

当時も今も全然がっつりどっぷりやってるわけでもないし、
相変わらず街乗り運転でさえも下手なのにねー(笑)


そろそろ引退を考えつつ、
「行くんじゃなかった」ってならないので。
また来年も??(^^)


お疲れサマでしたー。
Posted at 2019/10/27 22:44:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | TOYOTA86 | クルマ

プロフィール

「Mobil1 品薄なのね~」
何シテル?   06/10 00:36
86に乗って12年。 ずっとノーマルです。 クルマのことについてはよく分かりません。 トヨタのクーペ・MTが好きみたい!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ゆる練完了~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/04 21:49:41

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
ノーマルで楽しく乗ってまーす(^^) ダークグレーメタリック・MT ※純正ホイールは ...
ヤマハ ベルーガ50 BELUGA (ヤマハ ベルーガ50)
これで通学してました。 おじさんに譲ってもらったので、気にせず乗っていましたが、 男友達 ...
トヨタ スプリンタートレノ 86 TRUENO (トヨタ スプリンタートレノ)
フツーに乗ってました。 学生のときに昭和60年式中古を120万円(高い!)で購入。 夏 ...
ローバー ミニ MINI COOPER (ローバー ミニ)
約1名の希望で。ワタシの趣味ではありません。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation