• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s_sのブログ一覧

2016年03月29日 イイね!

嘲笑の対象?暴走族?

スポーツカーにウイングは必要か?

ワタシ、難しい話は分かりませーん。



この前の日曜日、「後で行くわー」と出先から実家に連絡。
すると実家の前で帰省中の甥っコ(新一年生になる)が待っていました。

ワタシが来るのが楽しみらしい。

なんでか。
86だからです。

ハネがついててかっこいー みたいなことを関西弁で言ってたような…。

「ハネ」という単語を知ってたのでビックリしました(^.^)

ハネのあるクルマをスポーツカーとみなしているらしい。


ひとまわり86に乗せてあげましたが、景色ほとんど見えないっていう…(^^ゞ

86の絵も描いてくれました。


タックンだけだよー、ワタシの86を喜んでくれるのは!(^^)/






で? 結局、使いよう、走りようによってはウイングが必要ってこと?


ワタシはタックンと同じレベル、見てくれ100パーセントでーす♪




----------------------------------------------------------------------




半年の派遣の仕事が無事(!?)終了となり、先週から別の派遣先に行っています。


初日、駐車場にクルマ停めようと…

「あっ。」

黒のBRZ。
(チラッと偵察したが多分ほぼノーマル)

20台ぐらいしかないのに。

まぁ、そういうこともありますわなー(^.^)
Posted at 2016/03/29 23:58:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | TOYOTA86 | 日記
2016年03月19日 イイね!

テレビ見てたら。

ワタシは今日初めて見た!




自分としてはCMソングがLOVE PSYCHEDELICOさんだってことにもアンテナピキーン!でした。
GOODYEAR 新CMソングに 新曲「C'mon, it's my life」を書き下ろし!

あ、今日から放送だったんですねー。

日本グッドイヤー






今クールのドラマどれも見なかった。
ツヨポンのドラマも…
慎吾のドラマも…

初回見て…う~ん、イマイチ…。

唯一見てたのは、こっちでワンクール遅れで放送していた
「釣りバカ日誌 新入社員 浜崎伝助」(笑)
見ようと決めてたわけではないのですが、たまたま初回見ておもしろかったので。



次は吾郎ちゃんのドラマが始まりますよ(主演じゃないけど)。
「不機嫌な果実」
吾郎ちゃんはまたまたイヤーな役(^^ゞ
金曜の深めの時間っていうのがいいカンジだわー。
Posted at 2016/03/19 22:46:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | TOYOTA86 | 日記
2015年12月23日 イイね!

Merry Christmas!

Merry Christmas!一足早く。
明日もあさっても仕事が忙しそうなので、今日クリスマスをすることに。
(「クリスマスをする」って日本語はおかしいな~。天皇誕生日で祝日だけど。)




メニューはハンバーグとチーズフォンデュ、以上。

それでもムスメは豪華と言ってくれた。
いかに普段が粗食か…(^^ゞ

もうここまでになったら子供らのプレゼントとかもないしねー。
(但しムスメには金を要求されている)


せめて、ケーキだけでもクリスマス気分。
はい、シャトレーゼ~♪
充分おいしかったっす(^v^)


ケーキを買いに行く前にまたまたディーラーへ行ってきました。

この前サービスキャンペーンで行ってきたばかりなのですが。


その後、トランクが2回は開いたんですが、以後開かなくなってしまいました。

ライト交換したときにどうかなったかな?でもいったんは開いたってなると関係ない?



いつもスーパーへ買い物へ行くとき、トランクにマイバスケットを入れていき、
買い物してまたトランクに載せるんで、比較的頻繁に開閉してる。

たまたまってこともあるかなーと思ったけど、
今日ちょっといろいろやってみたけどやっぱり開かなーい。
メカニカルキーも回らん。(←注・ディーラーで開いた)
なんか、チャイルドロック的なカンジとかで、自分の操作の問題やったりして…。
それでディーラーに言いにいったら恥ずかしいしなー。
でも開かんものはアカン。


ウイングがトランクはさみ込みタイプなので、そのせいでどうかなったかな?


でも、ロックが解除されないんだよなー。物理的要因じゃないような気がするー。




結果。
コネクターがちゃんと差し込まれてなかったって。
カチッといってツメが引っかかるはずが、そこまで入ってなかったらしい。

先日のライト交換ではさわってない。
普段さわるところでもなし、車検・点検でさわるところでもない。
もちろん、ワタシもさわったことないでーす。

ということで、考えられるのはどっちか↓ではないかってことでした。

[1]バックカメラ取り付け時
外してさすときにちゃんとささなかった?
でも、線をひっぱってくるのはほかにも方法があるので、なんとも…。
ディーラーでつけたものでもないしね。

[2]まるっきり出荷時から
っという可能性も…?


どっちにしろ、ワタシの手元にくる前だわね。
はずれてたわけではないので今まで支障なく、
もし出荷時からだとしてもテストは通ったんだろう。

3年半経って振動とかでゆるくなってきたのかな?


家帰って見てみたけど。

左ライト裏のこれかな?って思ったけど。

ほかにもあるし、どれなんかはワタシには分からんわー。






しかし、お世話になってるディーラーさんと担当さん…。
いつも全く利益をもたらさない客でなんとも申し訳ない。
車検もオイル交換もタイヤ購入も全部ほかで済ませてるし。
何かでお世話になることないかしら?
Posted at 2015/12/23 21:51:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | TOYOTA86 | クルマ
2015年11月23日 イイね!

現状はこんなカンジ。

土・日と友達とランチ。(もちろん違う人ね)
それぞれ4時間以上くっちゃべる(@_@)
あっという間に2日過ぎちゃった。


今日。
洗車しようとしたら、息子が手伝ってくれた。
(珍しい!というか初めてかも)
ワタシよりリーチも長いし、おかげですぐ終わったー(^^♪


◆左後ライト


分かりにくいかもだけど、うっすら結露してる部分があります。


虫の死骸。


◆右後ライト





ばっちり、結露してるよねー。


結露とか虫侵入とか、一番最初の症状と同じやね。
以前対策品に換えたのは全然意味なかったわね。


86のサービスキャンペーン
「リヤコンビランプ内部への水浸入が認められた場合には、
リヤコンビランプを新品に交換します。」

結露は「水侵入」ではないかー。



◆ウイング


パッと見、まだ結構キレイに見えるけど。


なんかはがれたみたいになってるー。
誰かこすってったー。
ではなく。
気泡が入ってます。



ボチボチ、経年劣化が…( ̄▽ ̄;



っということで、今から飲みます(^v^)
Posted at 2015/11/23 16:14:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | TOYOTA86 | クルマ
2015年10月24日 イイね!

福山ショック

福山ショック紅葉にはまだ早いけど、秋の風景ですねー。









普段はあまり聴かないのになんでだろー。
こういう練習会行くとき、福山雅治が聴きたくなるんだよねー。
なんでか分からないんだけど。


がっ!!

今日は聴く気になれず。
あるアーティストの曲からのほったらかしで福山の曲になったんだけど、すぐにかえてしまった。
だってー、福山でなくヨメの顔が浮かんでくるんだよー(*_*)

今さらーなんだけど、ワタシも一応ショックだったんだ…。
そんなにファンってこともないよ。
でも、ワタシが知ってる限り(芸能界含む)の中では福山が日本で一番かっこいい男と思っていた。
日本国民みんなのモノだと思っていた。。。
人のモノになっちゃったんだねぇ…。

福山の結婚のニュースを聞いたとき、あーこれで日本も終わったな…って思ったもん。



なかなか雑談っていうのもいいものね。
会社の昼休みに女ばっかり大人数集まって雑談するっていうのも、毎日だと苦痛だったりする。
でも今行ってるところは逆に昼はひっとこともしゃべらず個々がPCかスマホ見ながらデスクで黙々食って後半は寝る。
昼に限らずワタシは女性とも男性とも仕事以外の話はほぼしません。
それはそれである意味楽だったりもするんだけど。
なんか雑談も楽しかった(笑)


帰ろうとして、建物の中に置いてあった弁当箱と傘を届けてもらった。
ありがとうございます。
「弁当忘れても傘忘れるな」というこの辺の言い伝え(!?)がありますが、
ワタシャ両方忘れた(ーー;)
トイレ行くときに通るから忘れんだろうと思ったら、トイレ行かなかったのよ~。
いやー、忘れたらちょっと取りに行くって距離じゃないし、助かりました。
確か前は上着を忘れて届けてもらったような。。。
スイマセン。走る前に人間鍛えなおさないと( ̄▽ ̄;
それか、そろそろやんわり介護が必要か…。ローガンの話どころでないって。


結局一日天気も良く楽しく走れましたね。暑いくらいでした。
帰りは大粒の雨にあい、隣の車線のトラックが水たまりを通過して
ワタシのクルマはすっげー水を上から浴びて一瞬視界がゼロになったわ。
でも、ウチ帰ると降ってなくて路面もちょっと湿ってるか?濡れてない?なカンジだった。
結構あるよねー、同じ市内なのに降った降らないみたいなことが。






↑っていうどーでもいい話ばかりで、走った話がないって。

やっぱり、タイヤかえてから走るのが楽しくなったわ。
違うものねー。(速くはならん・笑)

「マシになった」と言ってもらえてうれしかったです。

でも悪いクセが新たに発見されました。

言われてから走ってみて初めて気付きました。

言われてないと気付かなかったので、言ってもらってよかったです。


(ノクトさん、勝手に画像盗みましたー。ありがとうございます。
奥さんにはデジカメ買ってあげたんですか?)


普段乗りではせいぜい3,000回転ぐらいまでしか必要ないし、
7,000回転回すとちゃんとエンジン使ってる~ってカンジ(^v^)
毎回言ってるけど、それだけでも楽しいっすよ、ワタシは。


あ、来季?
1回は行きます!



皆さんお疲れサマでした☆
ありがとうございました。
Posted at 2015/10/24 22:20:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | TOYOTA86 | クルマ

プロフィール

「Mobil1 品薄なのね~」
何シテル?   06/10 00:36
86に乗って12年。 ずっとノーマルです。 クルマのことについてはよく分かりません。 トヨタのクーペ・MTが好きみたい!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ゆる練完了~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/04 21:49:41

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
ノーマルで楽しく乗ってまーす(^^) ダークグレーメタリック・MT ※純正ホイールは ...
ヤマハ ベルーガ50 BELUGA (ヤマハ ベルーガ50)
これで通学してました。 おじさんに譲ってもらったので、気にせず乗っていましたが、 男友達 ...
トヨタ スプリンタートレノ 86 TRUENO (トヨタ スプリンタートレノ)
フツーに乗ってました。 学生のときに昭和60年式中古を120万円(高い!)で購入。 夏 ...
ローバー ミニ MINI COOPER (ローバー ミニ)
約1名の希望で。ワタシの趣味ではありません。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation