• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s_sのブログ一覧

2012年12月08日 イイね!

点検もしたし準備万端!?

6カ月点検行ってきました。


スタッドレスタイヤのナットの締め具合がまぁまぁだったようで・・・。


でも、そうすると、普通タイヤつけてくれたショップがかなり締めすぎだったってことになるけど。
うーん??


ま、自分たちで締めたのがこれくらいの加減で良かったんだって分かったので、
インパクトの目盛り「4」っていうのと人間(ウチの約1名)の感覚でいいのかなと思いつつも、
トルクレンチあったほうがいい?

サービスの人も「3,000円くらいでもありますよ」と言ってた。

せっかくならほかの車にも使えたほうがいいかしら。

19mm・21mm両方使えて、お手頃価格のトルクレンチあったら教えてください。







こちらで何度かお見かけしてる、86のライトのくもりですが。

ワタシも洗車時に気付きました。
でも、少しだし、これくらいいいかなっていうのもあったんだけど。

点検時にはくもりはなかったんだけど、
もう発注準備して「保証期間内は何度替えても無料です」って言われたので、
じゃあよろしくってことになりました。







で、なんでこんなにサービスいっぱいなの?

タイヤ交換?  リコール?


やっぱり両方だそうです。


同じ市内でも、山側の店だと、タイヤ交換早めに済ませる人が多いらしいですが、
海側は雪が少なめなので、割とのんびり構えてる人が多いらしいとか。
へー。



お店に持っていってタイヤ交換してもらうのって楽かもだけど。

でも、タイヤ積んだり、降ろしたりも結構大変だよね。

昔ってみんな家でお父さんがタイヤ交換してたよねー。

今はタイヤ交換できない若者も多いらしいとか。


ワタシもできんけど。やっぱり、タイヤ重くてはめれんわ。







さてさて。

心配してた天候ですが、やはり雪なようです。

東海北陸自動車道はやっぱり危なそうなので、
50kmほど遠回りですが北陸自動車道で行くことにします。

こちらは現在積雪はゼロですが、
高速の「これより山岳地帯」の看板出てるところらへんが心配です。

積雪・凍結はもちろんだけど、前が見えない吹雪もコワイのよねー。

行きはよくても、帰りがどうなってるか。




過去の事故を教訓にスピード控え目で安全運転で行きたいと思います。

新品スタッドレス&86の制御もバックに控えてるので大丈夫でしょう。






前日飲み会&昭和村オフ会、楽しみにしてます。

日曜日は早めに失礼させていただきますけど。



よろしくお願いします(≧▽≦)
Posted at 2012/12/08 00:55:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | TOYOTA86 | クルマ

プロフィール

「Mobil1 品薄なのね~」
何シテル?   06/10 00:36
86に乗って12年。 ずっとノーマルです。 クルマのことについてはよく分かりません。 トヨタのクーペ・MTが好きみたい!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 34567 8
910 1112131415
16 17 18 1920 2122
23 24 25 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

ゆる練完了~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/04 21:49:41

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
ノーマルで楽しく乗ってまーす(^^) ダークグレーメタリック・MT ※純正ホイールは ...
ヤマハ ベルーガ50 BELUGA (ヤマハ ベルーガ50)
これで通学してました。 おじさんに譲ってもらったので、気にせず乗っていましたが、 男友達 ...
トヨタ スプリンタートレノ 86 TRUENO (トヨタ スプリンタートレノ)
フツーに乗ってました。 学生のときに昭和60年式中古を120万円(高い!)で購入。 夏 ...
ローバー ミニ MINI COOPER (ローバー ミニ)
約1名の希望で。ワタシの趣味ではありません。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation