• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s_sのブログ一覧

2013年06月21日 イイね!

鍛練

JAF Mate より


「後」=後面衝突頸部保護性能試験

数字が大きいほど、追突されたときに前席の乗員が頸部に障害を受ける可能性が減る


簡単に言うと、86/BRZは後ろからの衝撃には弱い。
追突されるとムチウチになっちゃうよー ってことになりますね。


13車種で試験した結果が載っていますが、
全ての項目で「2」という数字は86/BRZにしかありません。





追突されそうになるような運転は避けなければなりませんが、
ほかにも何か対策を…


もっと目立つようなブレーキランプにかえてみる?

フラッシャーとか??(最近見ないね)

は違反なので、

ポンピングブレーキを多用してみる?


うーん(ーー゛)
86/BRZ乗ってる人、みんなシフトダウンで減速するからねー。

ブレーキランプはつかないのに減速する…って…

追突されやすくなるとかはないよね!?



信号待ちで止まってるときなんかはどうしようもないしね。


で、思ったんですが。

MT乗ってる皆さん止まってるときどうしてますか?

ワタシは結構な確率で、ギア抜いてサイドひいてクラッチ・ブレーキペダルから足離してます。

だから坂道発進ほどではないにしても、発進直前で1速に入れサイドブレーキ解除するようなカンジです。







とりあえず、86/BRZ乗ってる人は、今日から首を鍛えましょう(^◇^)
Posted at 2013/06/21 21:17:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | TOYOTA86 | クルマ

プロフィール

「Mobil1 品薄なのね~」
何シテル?   06/10 00:36
86に乗って12年。 ずっとノーマルです。 クルマのことについてはよく分かりません。 トヨタのクーペ・MTが好きみたい!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345 67 8
9 1011121314 15
1617 181920 2122
23242526 272829
30      

リンク・クリップ

ゆる練完了~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/04 21:49:41

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
ノーマルで楽しく乗ってまーす(^^) ダークグレーメタリック・MT ※純正ホイールは ...
ヤマハ ベルーガ50 BELUGA (ヤマハ ベルーガ50)
これで通学してました。 おじさんに譲ってもらったので、気にせず乗っていましたが、 男友達 ...
トヨタ スプリンタートレノ 86 TRUENO (トヨタ スプリンタートレノ)
フツーに乗ってました。 学生のときに昭和60年式中古を120万円(高い!)で購入。 夏 ...
ローバー ミニ MINI COOPER (ローバー ミニ)
約1名の希望で。ワタシの趣味ではありません。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation