• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s_sのブログ一覧

2013年11月15日 イイね!

毛布

いつもどおりクルマネタはなしです。


先月買ったタブレットなんですけど。



購入して2週間で、テストページみたいな変な画面になった。
赤い丸がいっぱいでた。
電源も切れない。

サポートの電話相談に電話してみた(1回目)。

番号プッシュしていって担当につながるっていうヤツね。

もちろん、ほどほどの待ち時間。

が、つながったところは違う担当だったようで。

ワタシが症状を言うだけ言った後に、電話番号とプッシュする番号を案内された。


電話切ったあとで。
ん?? それって今かけてた番号と一緒じゃーん。
なら、そっから担当にまわしてくれりゃ良かったのに…。

ちょっとイラっとしたが、まーそんなこと言ったらたくさんある相談の電話だし、キリがないのか。

「修理・故障」でなくて、「使い方」のほうを選ぶと、タブレット担当につながるらしかった。
(そんなん知らんわ)


再び電話(2回目)。

ほどほどの待ち時間を経て、担当につながった。

モノを直したいのはもちろんだが、まだ発売されて間もない商品。
こっちからしたら、御社の製品の品質向上のため、しいては御社の発展のため。。。
とまで言うと大げさだが、こういう症状出たよっていう報告。な意味もあって電話してるんだが。

なぁんかそういうのはどうでもよくて、とにかく電源切れたらリセットされるからーみたいな…。

メモリーカードスロットの横の小さい穴に、針金つっこんで強制終了。

電源は切れました。ってそんなんでいいのか。



数日後、電源OFF→OKにしても、再起動になってOFFにならない!

また電話してみる(3回目)。

「精密機器ですからそういうこともあるので」

メモリーカードスロットの横の小さい穴に、針金つっこんで強制終了。




が、翌日も電源切れないっつーの。

二日後、また電源切れない。


イライラしてきたぞー。
また電話したったわ(4回目)。


結果、リセットしてみましょうってことになり初期化をすすめられました。






なおりました。(多分)





もー最初の電話の担当がそれを一言教えてくれたら済んでたかも~(-_-;)

まぁ、自分で初期化をしてみりゃ良かったって話なんですが、
思いつかなかったわー。
マニュアルには電話しろってなってたもーん。



ワタシってヤな客かしら?

初期化してもこれといったデータは全くなかったので良かったけど。
ブックマークとかちょっとした設定とかまたやりなおしで面倒くさかった。







新しいPCは。。。
迷ったけど、お値段重視で買ってしまった貧乏性なワタシ。
やっぱりもうワンランク上のスペックのヤツにすれば良かったなぁって(-_-;)
5年後はいいの買おう!

5年後!?
自分どーしとるやろー?
今の仕事続けとったりして。。。イヤーンありえん。
考えるとしんどいわ~(笑)

寒ーい。
着る毛布欲しい。のでタイトルに(´▽`)
Posted at 2013/11/15 00:56:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記

プロフィール

「Mobil1 品薄なのね~」
何シテル?   06/10 00:36
86に乗って12年。 ずっとノーマルです。 クルマのことについてはよく分かりません。 トヨタのクーペ・MTが好きみたい!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34567 89
1011121314 15 16
1718 192021 22 23
2425262728 2930

リンク・クリップ

ゆる練完了~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/04 21:49:41

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
ノーマルで楽しく乗ってまーす(^^) ダークグレーメタリック・MT ※純正ホイールは ...
ヤマハ ベルーガ50 BELUGA (ヤマハ ベルーガ50)
これで通学してました。 おじさんに譲ってもらったので、気にせず乗っていましたが、 男友達 ...
トヨタ スプリンタートレノ 86 TRUENO (トヨタ スプリンタートレノ)
フツーに乗ってました。 学生のときに昭和60年式中古を120万円(高い!)で購入。 夏 ...
ローバー ミニ MINI COOPER (ローバー ミニ)
約1名の希望で。ワタシの趣味ではありません。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation