• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s_sのブログ一覧

2014年12月13日 イイね!

新型MOVE注文しました。

新型MOVE注文しました。親のクルマです。

ワタシ個人の視点で新型のかわったところとしてあげると、
・シート…改良されて、ホールド性が良くなった
・バックドア…横開きだったのが縦開きになった
・スマートアシスト…バック時の誤発進抑制機能がついた

前のムーヴを見に行ったとき、ウチの親もシートを気にしていたので、
改良されて良かったです。
やっぱりそういう要望があったんでしょうなー。

安全機能に頼りすぎるのも最近のクルマはどうなの?
っていう意見もあるかと思いますが、
実際ウチの親も高齢者と言えるような年齢になってきて、
スマートアシストのような機能があるっていうのはワタシとしては歓迎ですね。
地域柄、クルマのない生活っていうのはかなり制限されてしまうことになりますので。
まー、今のところはまだ運転も大丈夫そうって思うんで。

あと、ターボっていうのもできましたが・・・選択肢にはならないので関係ないっす。

むしろ選択肢としては「ステラ」っていうのもあったんですけどね。




先日からネットでもちょいちょいチェックしてたんですが、なかなか情報が乏しく…
結局行きついたところはみんカラだったっていう…。

で、昨日発表ってことで、ダイハツのムーヴのページも更新され、
事前にある程度の情報を頭に入れまして。
こんなサイトもあるけど、こんなの見てたら時間かかってしゃーないわ。)

今日はダイハツに行って現車も見て見積もりをとり、
それを持って担当さんのところに持って行きまして、交渉。
「カーナビ分5万円って言ってましたよー」
「そのときはそうやったんやけど…」
「えー、最初の車検の工賃も言ってましたってー」
ここで日記に書いてたおかげで忘れずに済みました。
いいこともあるのね。

最終的に、オプション・カーナビ・スタッドレスタイヤ含め、
納得のお値段となりましたので発注お願いしました(^.^)

あっ、バックカメラ忘れてたー。
まぁ、そんぐらいプラスになってもえっかー。

しかし、今の軽は高いなー。
軽って言っても昔と違って装備もそれなりに立派になったもんね。




ダイハツはお客さん多かったです。
ムーヴ カスタムの方が人気あるのかな?
ウェイクのほうが話題なんかな?

どっちにしろ、自分には興味のない部類。

今、結構他社からも新型出ますね。






今年の仕事もあと2週間。
頑張って乗り切らないとね。
SMAPのコンサートBlu-rayが今のワタシの味方です。
(初めてDVDじゃなくBlu-rayDiscを買ってみた)



ワタシの86ですが。

修理に出すとその間代車なんで、内緒でってわけにはいかない。

スタッドレスに交換してるときに凹みに気付かれ、
「凹んどらんやー」
「あ、ちょっと…ジムカーナで…」
「下手なくせして、そんなもん行くしや」
とバレて怒られたところで、修理に出そうと思っていましたが。

まったく、気付かなかったようであります。
っていうのが先週で。

逆になおすタイミング逃したっていう…。
どうしよう。。。(*_*;
Posted at 2014/12/13 23:40:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | ただの日記 | クルマ

プロフィール

「Mobil1 品薄なのね~」
何シテル?   06/10 00:36
86に乗って12年。 ずっとノーマルです。 クルマのことについてはよく分かりません。 トヨタのクーペ・MTが好きみたい!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1234 5 6
789101112 13
141516171819 20
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

ゆる練完了~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/04 21:49:41

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
ノーマルで楽しく乗ってまーす(^^) ダークグレーメタリック・MT ※純正ホイールは ...
ヤマハ ベルーガ50 BELUGA (ヤマハ ベルーガ50)
これで通学してました。 おじさんに譲ってもらったので、気にせず乗っていましたが、 男友達 ...
トヨタ スプリンタートレノ 86 TRUENO (トヨタ スプリンタートレノ)
フツーに乗ってました。 学生のときに昭和60年式中古を120万円(高い!)で購入。 夏 ...
ローバー ミニ MINI COOPER (ローバー ミニ)
約1名の希望で。ワタシの趣味ではありません。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation