• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s_sのブログ一覧

2015年01月17日 イイね!

新型MOVEです。

新型MOVEです。今日初めて見に行ってみました。
1/7に納車された母のクルマです。
MOVE X"SA" 2WD

ホントは昨年年内中に納車できたんだけど、
母が年明けにして欲しいって言いだしやがりまして。んもー。


ワタシもひとまわり運転してみました。

まー普通に乗りやすいですね。
シートの座りごこちもまぁまぁですし。
(比較対象になるクルマに乗ってないんだけどね)

一番気になったのは、ウインカーの操作感。
なんて言うかなー、カタンっていう手応えがなくって、
ウインカーレバーが定位置なんです。
(ちょっと文章で説明しにくいんですが)
メーターパネルで矢印マークの点滅を確認したりして。
ま、これも慣れればなんてことないでしょう。

あ、載ってました。





タコメーターついてる。
ワタシ、基本フツーのAT車にはタコメーターは不要と思ってるんで。
だってフツーに走ってて自分で回転数変えられないでしょ。
デザイン的なものが大きいのかな。

そんなん言ったら86のスピードメーター260km/hまであるってのも
全く意味ないですもんね(^^ゞ


アイドリングストップしてるのかよう分からん…。



なかなかよろしいんでないでしょうか。
お値段もそれなりですけどね。



ワタシは自分のクルマにわざわざつけたっていうのに、
ロック連動格納式ミラーが標準装備。ふーん。



冬タイヤも一応アルミにした。


----------------------------------------------------------------



定年退職でもなく、寿退社でもないんですが。
先輩がウルウルしながら渡してくれました。
またランチでも行きましょう。


はー、何これ?この開放感。
やっぱずっとイヤだったんだなー。

次の仕事か。
オフィスワークは多分年の功でどれもこれもうすっぺらーな知識はあるので、
やろうと思えばそれなりにはできるとは思うんだけど。

ただ資格もなければ、これと言って「ワタシこれできます!」
っていうものがなーんもないんだなー。

若いコにできなくて自分にできるもの…。

マニュアル車運転できる事務員が欲しいってところありませんか?(笑)

え?やっぱりオバチャンはいらない・・・!?

だよねー(笑) ┐( ̄ー ̄)┌ 
Posted at 2015/01/17 22:53:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | ただの日記 | クルマ

プロフィール

「Mobil1 品薄なのね~」
何シテル?   06/10 00:36
86に乗って12年。 ずっとノーマルです。 クルマのことについてはよく分かりません。 トヨタのクーペ・MTが好きみたい!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    1 23
45678910
1112 13141516 17
1819202122 2324
2526 27 28293031

リンク・クリップ

ゆる練完了~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/04 21:49:41

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
ノーマルで楽しく乗ってまーす(^^) ダークグレーメタリック・MT ※純正ホイールは ...
ヤマハ ベルーガ50 BELUGA (ヤマハ ベルーガ50)
これで通学してました。 おじさんに譲ってもらったので、気にせず乗っていましたが、 男友達 ...
トヨタ スプリンタートレノ 86 TRUENO (トヨタ スプリンタートレノ)
フツーに乗ってました。 学生のときに昭和60年式中古を120万円(高い!)で購入。 夏 ...
ローバー ミニ MINI COOPER (ローバー ミニ)
約1名の希望で。ワタシの趣味ではありません。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation