• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s_sのブログ一覧

2013年11月29日 イイね!

無駄

寒いです。
初雪が観測されたらしい。

今日はハイゼットトラックで出勤し、その間に86のタイヤ交換してもらった。
ワタシがおらんほうがよかったりして…。




火曜日。右目が痛いな、ちょっと腫れてるなー、ほっときゃ治るかな。
と思ったら、水曜日起きたら、腫れがひどくなり眼科へ行きました。
予想どおり、目もらい (φ_・)でした。4,000円とんでったー。

昨日は「顔見ないで下さい」ってハンカチで目隠したりしてましたが。
今日は眼帯していきました。

これが結構大変なんですよねー。
妙に疲れますし、結構腫れてても見えるのでやっぱり両眼で見たほうが楽です。

片目で運転もしにくいので、クルマに乗るたびに眼帯とって、着けて降りて…。

しょうがないです、お岩さんなんで。。。

ムスメに
妖怪」 「マジキモい」 「マジブス
と言われましたー。はっきり言い過ぎ( ̄▽ ̄;
って、前は「ゴリラ」って言われたけど。


眼帯じゃなくて、濃い目のサングラスとかのほうがいいと思うんですが、
それはそれで恥ずかしいし。


口内炎も2個あるし。(←これはしょっちゅう)

とにかく、健康一番ですな(^-^)
ムダな金も使わずに済むもんなっ!!
Posted at 2013/11/29 01:04:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2013年11月24日 イイね!

今日

ディーラーへ行ってきました。

詳細はこちら


その作業中、近くの本屋へ行って、会社のボールペンがもうインクなくなりそうなことを思い出し、
考えた結果今さらながら初めてフリクションボール買ってみた。


ボールペンは重要な仕事道具なので、結構こだわりがある。
吉と出るか凶と出るか?
あら?「※証書類・宛名書きには使用できません。」ってなってるー。
ま、いっかー( ;∀;)



そして、「金沢港いきいき魚市かにかにまつり」に行ってみた。
もう時間は遅くて、モノは少なかった。

自分はカニはあまり好きじゃないんだけど、ちょっと贈り物にしたいなぁっと思って。

ゲッ!カニって結構高いのねー。
スーパーで売ってるのと違うか。

なので断念しました。



↑ホントの日記になっちゃったわ。




東京モーターショーにも出品されているらしいBRZ Premium Sport Package


不人気なダークグレーメタリックをイメージカラーに採用してますね。

ちょっと高級なカンジ?
ちょっと落ち着いたカンジ?
ちょっと紳士・淑女なカンジ?(笑)


やっぱりホイールは黒が合うのかなぁ。

何?この車色だと、ほかに合う色がないって??(´▽`*)
Posted at 2013/11/24 23:38:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2013年11月23日 イイね!

就寝

今から寝ます。

もう、こんな時間です。

朝型人間になりたいのですが、なかなか…。

「夜型 朝型」なんて検索してた今、とりあえず寝ようよって思います。

ホント美容にもよくないからね…(-_-;)

明日から早く寝よう!(いつものセリフ)


チキショーッ!
祝日が土曜日とカブりやがって(-.-)




自分しか分からないので、主張してみる。



http://toyota-86.jp/86society/event/j004.html?thread_id=9747%3Fadid%3Dag084.fb.512area&padid=ag084.fb.512rea


ほかはナイショ。

おやすみなさい☆
Posted at 2013/11/23 02:59:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2013年11月22日 イイね!

豚足

テレビも新聞もモーターショーの話題が盛りだくさんですね。


近未来的なデザインのクルマとか。

自動運転とかエコなクルマとか。

そして、スポーツタイプのクルマの発表もいろいろありますね。



ウチのような地方紙でも、新聞見開き全面広告。



86発売のときにこういうの見たかったなぁ(^^ゞ



今朝のめざましテレビでは我が母校の開発した自動運転システムが紹介されてました~。


--------------------------------------------------------------------------------


寒冷じんましん?

毎年冬になるとあらわれる症状でして…。


ストーブにしばらくあたっていて、あたるのをやめてしばらくすると、皮膚が赤くまだらになり、
ひどいときにはじんましんがブワーってなります。かゆーい。

過去(だいぶ前ですが)、あったかいところに海外旅行行って帰ってきたら結構大変でした。
皮膚科のクスリ飲んだらよくなりましたけど。


真夏でも、スーパーで冷凍食品とって、あとでポツってじんましんできたり。。。


ただ、ビミョーに皮膚科行くほどでもないっていう。


--------------------------------------------------------------------------------


約1名のクルマ探し、その後。
ホントに買う気あんのかしら?

でもチラっといったクルマ屋さんで「プ○○ス」の中古があり、
よさげなお値段だったのと燃費の良さにひかれたようです。

はぁ?探しとったクルマと全然違うがいねー(-"-)
86とエ○ティマぐらい違うわ。


いや、非常にいいクルマですよ。
ハイブリッド車としての初めてのクルマですよね。なんでも「初」ってすごいよ。
ウチみたいな経済的に苦しいウチにはもってこい。(車両価格??)
燃費がいいってやっぱいいですよね!


会社の近くに「プ○○ス G's」が停まってるんですが。



クルマってやっぱり趣味のモノなんだなぁ…


ウチに「プ○○ス」があるのってどうも想像できん。
自分が運転するなんてなんだかありえない。


ワタシは反対( ̄▽ ̄;)


(プ○○ス乗りの方、ゴメンナサイ)


--------------------------------------------------------------------------------


ケンミンSHOWで見た「揚げ豚足」

超うまそーっ!!
熊本行きたい。


画像はネット上のものを拝借

最近、豚足食ってないなぁ。
近々食べようっと。もちろんビールと一緒にね♪


タイトルが豚足ってあんまりか?(爆)



金曜日だ。ヤッター!!
↑いつもそんなに仕事がイヤなんですか!? ハイ…(;一_一)
Posted at 2013/11/22 00:38:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2013年11月19日 イイね!

荒天

昨晩から雷雨。

朝、外見ると屋根も道路も真っ白!

ヤッベー(*_*)

雪というよりあられで白くなったよう。


ま、大したことなく、しばらくでとけたので普通に出勤できましたけどね。ホッ(´▽`;)




いつも、タイヤ交換のタイミングは週間天気予報で雪だるまが出たとき。
来週寒波くるから替えよーって。

で替えると、全然雪降らんかったねーってパターンなんですが。


天気予報で雪だるまも見てないのに、白くなるとは思わなかったー。。。


今週末、替えることにします。





雷が結構鳴ってまして。

今朝、停電しました。

ヒエー、朝の忙しいときに…。

それでもガスコンロで魚焼いてる自分っていったい…って思いました。
オール電化じゃないっていいね。

うす暗い中でごはん食べました。


そうだ、明かりがわりにパソコンつけよう!(モニターの光)   
(-_-;)
あ、パソコンつかないんだった。

停電の状況調べよう。タブレット電源ON!
(-_-;)
って自宅WiFi限定タブレットなので、ルーターついてなかった。



あと、つかないのに無意識に電気のスイッチつけてたり。

普段の習慣ってコワイ。




広範囲で停電だったら!?

「学校休みかもー」って喜んでるムスメ。

自分も同じこと考えてましたー(*_*;

電気つかんかったら仕事にならんやろー、グフフーって。


が、停電してたのはこの辺だけ。(前もあったんだよねー)


で、電気も1時間足らずで復旧しました。



「ウレシーッ!!!!」


つくづく電気のありがたみを感じました。
Posted at 2013/11/19 22:13:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記

プロフィール

「Mobil1 品薄なのね~」
何シテル?   06/10 00:36
86に乗って12年。 ずっとノーマルです。 クルマのことについてはよく分かりません。 トヨタのクーペ・MTが好きみたい!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34567 89
1011121314 15 16
1718 192021 22 23
2425262728 2930

リンク・クリップ

ゆる練完了~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/04 21:49:41

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
ノーマルで楽しく乗ってまーす(^^) ダークグレーメタリック・MT ※純正ホイールは ...
ヤマハ ベルーガ50 BELUGA (ヤマハ ベルーガ50)
これで通学してました。 おじさんに譲ってもらったので、気にせず乗っていましたが、 男友達 ...
トヨタ スプリンタートレノ 86 TRUENO (トヨタ スプリンタートレノ)
フツーに乗ってました。 学生のときに昭和60年式中古を120万円(高い!)で購入。 夏 ...
ローバー ミニ MINI COOPER (ローバー ミニ)
約1名の希望で。ワタシの趣味ではありません。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation