• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s_sのブログ一覧

2013年11月16日 イイね!

誤認?

誤認?








この前から気になってたんだけど。








ライトの中に虫の死骸があるように見えるんだなぁ。。。アカちゃんグモみたいな。

気のせい?

パッキンのところに入り込んでるだけ?





これしきでディーラーに言いにいくのってクレーマーかしら。




右は曇ったから対策品にかえてあるんだけど。
左はかえてないんだよねー。
少し曇ったこともあるんだけど、まぁこれくらいならいっかーってそのまんま。

1年半経つけど保証でまた交換してくれるのかな?


でも、よく見ると、右のライトの中にも砂っぽいのが入り込んでるような…。



もー、86のテールライトは失敗作やねー(*_*;
Posted at 2013/11/16 14:45:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | TOYOTA86 | クルマ
2013年11月15日 イイね!

毛布

いつもどおりクルマネタはなしです。


先月買ったタブレットなんですけど。



購入して2週間で、テストページみたいな変な画面になった。
赤い丸がいっぱいでた。
電源も切れない。

サポートの電話相談に電話してみた(1回目)。

番号プッシュしていって担当につながるっていうヤツね。

もちろん、ほどほどの待ち時間。

が、つながったところは違う担当だったようで。

ワタシが症状を言うだけ言った後に、電話番号とプッシュする番号を案内された。


電話切ったあとで。
ん?? それって今かけてた番号と一緒じゃーん。
なら、そっから担当にまわしてくれりゃ良かったのに…。

ちょっとイラっとしたが、まーそんなこと言ったらたくさんある相談の電話だし、キリがないのか。

「修理・故障」でなくて、「使い方」のほうを選ぶと、タブレット担当につながるらしかった。
(そんなん知らんわ)


再び電話(2回目)。

ほどほどの待ち時間を経て、担当につながった。

モノを直したいのはもちろんだが、まだ発売されて間もない商品。
こっちからしたら、御社の製品の品質向上のため、しいては御社の発展のため。。。
とまで言うと大げさだが、こういう症状出たよっていう報告。な意味もあって電話してるんだが。

なぁんかそういうのはどうでもよくて、とにかく電源切れたらリセットされるからーみたいな…。

メモリーカードスロットの横の小さい穴に、針金つっこんで強制終了。

電源は切れました。ってそんなんでいいのか。



数日後、電源OFF→OKにしても、再起動になってOFFにならない!

また電話してみる(3回目)。

「精密機器ですからそういうこともあるので」

メモリーカードスロットの横の小さい穴に、針金つっこんで強制終了。




が、翌日も電源切れないっつーの。

二日後、また電源切れない。


イライラしてきたぞー。
また電話したったわ(4回目)。


結果、リセットしてみましょうってことになり初期化をすすめられました。






なおりました。(多分)





もー最初の電話の担当がそれを一言教えてくれたら済んでたかも~(-_-;)

まぁ、自分で初期化をしてみりゃ良かったって話なんですが、
思いつかなかったわー。
マニュアルには電話しろってなってたもーん。



ワタシってヤな客かしら?

初期化してもこれといったデータは全くなかったので良かったけど。
ブックマークとかちょっとした設定とかまたやりなおしで面倒くさかった。







新しいPCは。。。
迷ったけど、お値段重視で買ってしまった貧乏性なワタシ。
やっぱりもうワンランク上のスペックのヤツにすれば良かったなぁって(-_-;)
5年後はいいの買おう!

5年後!?
自分どーしとるやろー?
今の仕事続けとったりして。。。イヤーンありえん。
考えるとしんどいわ~(笑)

寒ーい。
着る毛布欲しい。のでタイトルに(´▽`)
Posted at 2013/11/15 00:56:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2013年11月10日 イイね!

激甘

激甘ワタシがボンネット開けなかったのは、完全どノーマルだからです。

ボンネットの開け方が分からなかったわけじゃないですからね(^^ゞ






出かける用があるってのに、ヤボ用を言いつけられ…。

名刺がなくなったから作ってくれと。

印刷するだけじゃーん と思っていたら。

はっ!しまった!

PC買い替えたらそのデータはない。
壊れたPCのデータ復帰には成功したが、
筆ぐるめたら筆まめたらのデータは住所録さえあればいいからと言っていたのです。

そうだ、名刺は筆ぐるめで作っていた~。

あらら~、イチから作り直しねー。


ヤツの注文どおり、画像がどうたら、字がどうたらいう注文に応じて作ってやったさ。
が、さらっと作った割には案外よさげなのができたかなぁ♪


ってもう8時過ぎてますけど・・・


まーこれくらいに行ったほうがもうみんなわさわさと話に花が咲いている頃・・・。

オババはひっそり混ざろう。ケケケ。


な作戦は裏目に出ました。


遅れてスミマセン。






なにげにクルマの中のものをとろうとして、かがみ足りず、オモイッキシおでこをぶつけて、
たんこぶできました。

実はしばらく、一人で痛みに耐えていたっていう…(*_*) そんなオフ会。







今日は自分らしくないこんなものをオーダーしてみました。


しょえーっ!甘すぎる~!

やっとやっと食べました。甘くて胃もたれしそうですよ(-_-;) そんなオフ会。






金沢弁で話せるオフ会は気楽でよろしいな(笑)
ワタシにはタメ口で全然OKやよー。

また機会がありましたらよろしくお願いします。


主催の方々ご苦労様でした。

参加の皆様もお疲れ様でした~(^O^)/
Posted at 2013/11/10 01:40:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2013年11月08日 イイね!

最近

約1名がハイゼットバンから買い替えようと探してもらっている中古のサクシード。

もともとタマカズが少ないのもありますが、中古がでると輸出向けにされるクルマらしいです。

というわけで、そこそこお値段も高いらしい。


違うクルマも考えてみたら?
「ずんぐりむっくりはイヤ」
ボンネットがあるカタチが好きらしい。

思い切って新車にする?
「中古でいい」

逆に軽でもいいんでない?
「うーん・・・」
が、一晩寝たら「やっぱ軽はもうイヤや」


どうなるんかな、ワタシはノータッチ。

でもサクシード買ったら、ワタシも運転するやろし、86に4人乗ることはなくなるやろ。




先週の連休はちょっとした出来心で始めてしまったゲームにはまり、
とってもムダに過ごしてしまいました。

草をはやして鳥に卵産ませてケーキ作って出荷して…っていう
マウス操作の全くくだらないゲームですよ。

以前 はまったケーキマニアとジャンル的には同じ。

どうもこの手のゲームが好きみたい。

が、やったところで何のためにもならないっていう。。。
要は現実逃避なんですよねー。



でも、今やってる仕事って考えようによっちゃその手のゲームに似てるかも。

来た案件の書類を作成して、ミスがないかボスのチェックをとおり、
実際の決済の日がやってきて申請。何もなく完了したらOK。

ってカンジで一つ一つにミッションコンプリートがあるっていうかネ。

仕事をこなすと経験値ポイントがついて、たまるとレベルが上がって時給も上がる。
っということにはならない現実はさみしいんですけど(+_+)



今の時代のコだったらワタシ勉強なんか全然しんかったかも。
今のコは大変だねー。
スマホ・ネット・ゲームとか誘惑がいっぱーい(~_~)








シュークリーム77%引き前が1万2000円! 楽天優勝セール、価格表示に不満続々

ちょっと違うけど…
自分のモノは買ってないが、頼まれてヤツのウェットスーツをポチりました。
商品タイトルに「優勝セール」と書いてあったけど、それ普段からその価格でしょ。
○ahooでも同じ値段で売ってるじゃん。
分かってて買ったからいいんだけどね。


あー明日金曜日だー(^O^)/
Posted at 2013/11/08 00:00:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記

プロフィール

「Mobil1 品薄なのね~」
何シテル?   06/10 00:36
86に乗って12年。 ずっとノーマルです。 クルマのことについてはよく分かりません。 トヨタのクーペ・MTが好きみたい!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34567 89
1011121314 15 16
1718 192021 22 23
2425262728 2930

リンク・クリップ

ゆる練完了~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/04 21:49:41

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
ノーマルで楽しく乗ってまーす(^^) ダークグレーメタリック・MT ※純正ホイールは ...
ヤマハ ベルーガ50 BELUGA (ヤマハ ベルーガ50)
これで通学してました。 おじさんに譲ってもらったので、気にせず乗っていましたが、 男友達 ...
トヨタ スプリンタートレノ 86 TRUENO (トヨタ スプリンタートレノ)
フツーに乗ってました。 学生のときに昭和60年式中古を120万円(高い!)で購入。 夏 ...
ローバー ミニ MINI COOPER (ローバー ミニ)
約1名の希望で。ワタシの趣味ではありません。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation