• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s_sのブログ一覧

2013年12月30日 イイね!

神様!


どうかシューマッハを助けてください!!



--------------------------------------------------------------------------------



今年の86ライフ。


◇パーツ
SARDのLSRウイングつけました。
すっかりかっこよくなりました(^○^)
もう何もつけるものはありませ~ん。


◇86S(ハチロックス)
まぁ楽しかったですね。また行けたらいいなぁ。
このイベントに行けたおかげでブログのネタができましたわ。
自分の86の前で多田さんとツーショットがうれしかったです。

初公開してみる


◇遠出
あんまりしなかったですね。
最高で大垣? あとは伊吹山か。
しょうがないですね、腰痛持ちは(←ババァ)。
来年は素敵なロングドライブしたいわ~。
って、ETCの休日割引って終了するんだっけか?
なら、なおさら遠出しなくなるかも…。
ガソリンも高いしさー(*_*)


◇走り!??

ジムカーナレッスンに2回参加しました。
もうちょっとやりたかったような…
でも何度も言ってますが、やっぱり参加するには勇気がいるので…。
自分レベル低すぎ。。。
一番遅いってのは分かって行ってるんでいいんですが、
タイム差が一人離れて遅すぎるっていうのはどうなのよと思うわけです。
逆にかわいい女子を演出できてる!?(苦笑) あ、女子ってところから違うってね(^_^メ)
ってなわけで、来年はもう行かないかも~?めげずにどっかにおじゃまするかも~!?
そんなカンジです。
サーキットにも興味がないわけではないですが…やっぱりコワイ。


◇洗車
降水量が多い地方なもので。
洗っても3日以内に降る確率がとっても高い。
特に今年は秋以降雨の日が多かったんじゃないだろうか。
ずっとしてないなぁ。
そろそろ洗車機に頼りたくなってきました。。。(*_*)
あ、ウイングあるからダメかな?
来春はコーティングのメンテに出そうと思ってます。


◇オフ会
気が向いたときに参加するっていう女王様(!?)。
ワタシのことはお気になさらずにどうぞ(^O^)/





ま、事故もなく、ケーサツに捕まることもなく、
無事に86を1年乗ってこられて良かったです。
あ、タイヤとホイール擦ったんだったわ(>_<)


あとは今年のクルマの話っていうとつい最近ですが、
我が家に新入りのサクシード、すぐ事故る。ププッ(≧m≦)



来年も素敵な86ライフが送れますように☆

皆さんも素敵な愛車とラブラブな一年が過ごせますように☆






「右方向なっしー」とか「目的地周辺キャッハー」とか言ってくれたら楽しいねー。
欲しーなっしー!
Posted at 2013/12/30 15:09:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | ただの日記 | クルマ
2013年12月29日 イイね!

的中

はぁ…、昨日から腰痛が・・・(*_*)


さて、ワタシも今年を振り返ってみますかな。
(クルマの話はありません)

ワタシあんまり占いとかそんなに興味ない人なんですが。
昔流行ってた六星占術はちょっと当たってたときもあって、
一時期うっすら信じたりして本買ってた時期もありました。

この前久々に見てみたのです。

今年は大殺界の3年目「減退」でした。
月で言うと大殺界は3~5月、これは変わるものではないので。

そう、ワタシにとって今年最大の出来事は。。。
仕事上での人生最悪の失敗。
3月に申請したある案件、4月の初めに完了したのですが、ボスが気付きました。
完了してしまった後では、取り返せない損失、そして取り返せない信用。

しかも、ワタシは子供らのダブル卒業&入学でバッタバタ…。


結果論で言うと、大殺界が重なってた時期だったってことになります。



「停止」だった去年はどうだったか。
2月の終わりから3月にかけてひどく体調を崩してました。
インフルエンザは2回検査したが陰性でこれといった症状もないのに、
38~39度越えの熱が一週間下がらなかった。



で、話はもとに戻りまして、その失敗はどうなったかっていうと。
お客さんの当たりも悪くなく、金融機関にもバレず、ボスの対応もうまかったので、結果金の問題で済んだじゃないか、なカンジですが。
かなりショックでした。。。(T_T)
でもとにかく今年は忙しかったってことで、こんな大失敗があったにもかかわらず、実は特別賞与なんかもいただいてたりして…(3人全員)。
まー、個人事業主としてのボスの収入があまりにも多くなり、経費を増やして税金対策したいんだろうなってのはあるんですが。感謝感激梨汁ブシャーッでした。

その一方で、ストレスからくる体調不良。
おかげで年間飲酒量は過去10年で最低でしたね。
以前は休肝日なんてなく休みの日は昼間っから飲んでましたが、最近は平日は飲まないようにしたり。。。(寂)
ポテチは食べ過ぎたなぁ。
いつも言ってる口内炎なんて、今年はいくつできたかな~。って今もあるんですけど。
来年何個できるか数えてみっか(笑)
先月はめもらい(ものもらい)もできたしな。

忙しすぎて、今年は全然ライブに行けなかったなぁ。
ゴローちゃんの舞台大阪で観たのと、デリコの地元ライブだけ!?
ひえー悲しすぎる…
前は東名阪いろいろ行ったりしてたのに…

ウフッ♪来年はSMAPライブがあるので楽しみです。

大殺界も抜けるしね(^o^)/


クルマの話は次のブログで。
そんな言うほどのネタもないですが。
Posted at 2013/12/29 18:47:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2013年12月25日 イイね!

一応

まだ、間に合うようなので・・・

メリークリスマス☆!☆!

我が家にはサンタさんは来ませ~ん。





約1名の接触事故は「9:0」ってことで決着しそうです。

ワタシ知らなかったです。
いつから「9:0」とか「8:0」っていうことにできるようになってたんでしょうか。
昔で言う過失割合「9:1」「8:2」とは意味が違うみたいですね。

「9」はぶつけられた方のクルマをぶつけた方が9割負担。
ってことで、1割は自腹か保険で負担しなくちゃならない。
「0」はぶつけた方のクルマの分は請求しませんよってことらしい。
(違ってたらすみません)


以前よりお世話になってる板金塗装屋さんにお願いしたので、
中古部品探したりうまくやって、こっちの負担はなしになるようにしてくれるようです。

保険も「使っても等級変わらんって言っとったぞ」
「ムムム?」
証書見てみたら「等級据え置き特約」に入ってましたー。
多分むか~しから車両入れ替えでずっと継続してる保険なので、
お義父さんが言われるがままで知らないうちにつけてあったのかもしれません。

ワタシの86にはつけてないのに…。
やっぱりこういうことってあるんだな、次からつけよう。





『プリッツ<梨汁ブシャー味>』
2014年1月21日(火)から数量限定発売
Posted at 2013/12/25 23:42:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月23日 イイね!

同情

同情今年はパソコンが壊れたせいで、年賀状の宛名印刷が大変。
残せてるデータはあったんだけど昔のヤツ。
これを機に一度全部の住所録見直そうと思ったら、とっても時間がかかることになり。。。
三連休あったのに、結局まだできてない(-_-;)



な、話はどうでもいいか。

画像の話。

ウチにいたら、さっき出かけてったはずのヤツから
「クルマぶつけられたー」と電話がかかってきました。

すぐ近くだったので、とりあえず行ってみました。


笑けてしまいました。


えっと、先週水曜日納車されまして、
まだ一週間経ってないですよねー。


先日、「お祓い行ったほうがいいかな?」と聞かれ

「どっちでも、勝手にしたらー」とヨメに冷たくあしらわれ・・・

ヤツは昨日一人で朝一にお祓いに行ってました。


で、今日です。




パターンが昔のS13のときと一緒。

走ってた道路は同じで、事故った交差点はひとつ手前。
ヤツは直進で一時停止無視のクルマが横から出てきてやられる。

まーそんときは廃車になったんで、
交差点の事故としたら、今回はこんくらいでまだ軽いほうじゃないか。



「急ブレーキ踏んで左にハンドルきったし、
相手のヤツも右にうまいことすりゃぶつからんかったんやー」

そんなこと言ったらそもそも一時停止してたらぶつからんかったでしょうよ。



「アンタなんしとるん?」

「オレ悪くないってー」

「ワタシ新車で86でこんなんやったらショックやわー」

「オレだってショックや」

まーそうだね、中古車って言ってもやっぱりね。
さすがのワタシも同情するわ。




相手は初心者マークの若いあんちゃん。

変なオッサンにぶつけるわ、なんかしらんコワイ顔のババアも駆けつけるわ…
昼休みもとれない仕事でやっと会社から休憩に出たところやったらしいけど。
アンタもかわいそうってコッチに同情してる場合でない。
これから気をつけようね。

ま、とりあえずは、任意保険入ってたクルマだったし、
ケーサツにも言ったからOKってことで。




フェンダーが歪んでしまったので、ドア開閉するとギーギー。
バンパーとフェンダー交換だけで済むかな?
ライトは割れなかったけど、傷ついたな。

ただ、この時期…。
今から言っても皆さんお休みに入るよね。
直してもらえるのはいつになるんでしょうか。
今雪が降ってないだけ、まだ件数は少ないかもだけど…。


年末年始、自分も気を引き締めて運転しなきゃなと思いました。
Posted at 2013/12/23 17:22:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2013年12月18日 イイね!

納車

納車本日納車されました。

「サクシードワゴン TX Gパッケージ」

納車っていうとウチにやってくるってイメージですが、ウチはいつも引き取りに行ってますなぁ。

担当者がドア開けてエンジンをかけました。

あれ?ペダル踏まなくてもエンジンってかかるんだったっけ?
久々のAT車でそんなことすら忘れてるアホな夫婦でした。

ワタシは親のマーチはちょいちょい運転してるんだけどね。
いつもブレーキペダル踏んでエンジンかけてました。



今回は中古車ですし、金銭的には皆さんチに比べるとたいしたことないんですが、
2年以内に3台もクルマ買い替えるなんてウチなんかすげーなって思った、貧乏なのに。
どいつも限界ギリギリになって買い替えてるんですけどね。



下取り車乗っていけばいいので二人で行く必要もないのだが、
ワタシは軽トラのオイル交換にかりだされました。
お義父さんがせかしているらしい。
もー、なんでワタシが行かないといけないんだよー(-"-)

と乗ってみると、オイル交換したときのシールに(次回)11,000kmって書いてあったけど。
まだ10,700kmもいってないし。
これ+3,000kmで書いてあるから、5,000km走ってからで充分じゃないの?
7月にしたんなら、半年も経ってないしね。
11,000km超えるとどうにかなるとでも思っているのだろうか。



今年の営業日もあと6日だ~。
でも27日忙しかったら、28日は掃除のため半日出勤の可能性あるっていう…。
会社の年賀状宛名印刷もオレの仕事(*_*; そろそろやらないと…。

ウチの年賀状印刷もボチボチやってますが、今週末やってしまいたいですね。
Posted at 2013/12/18 22:56:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | ただの日記 | クルマ

プロフィール

「Mobil1 品薄なのね~」
何シテル?   06/10 00:36
86に乗って12年。 ずっとノーマルです。 クルマのことについてはよく分かりません。 トヨタのクーペ・MTが好きみたい!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123 4 567
89 1011121314
15 1617 18192021
22 2324 25262728
29 3031    

リンク・クリップ

ゆる練完了~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/04 21:49:41

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
ノーマルで楽しく乗ってまーす(^^) ダークグレーメタリック・MT ※純正ホイールは ...
ヤマハ ベルーガ50 BELUGA (ヤマハ ベルーガ50)
これで通学してました。 おじさんに譲ってもらったので、気にせず乗っていましたが、 男友達 ...
トヨタ スプリンタートレノ 86 TRUENO (トヨタ スプリンタートレノ)
フツーに乗ってました。 学生のときに昭和60年式中古を120万円(高い!)で購入。 夏 ...
ローバー ミニ MINI COOPER (ローバー ミニ)
約1名の希望で。ワタシの趣味ではありません。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation