• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s_sのブログ一覧

2015年12月29日 イイね!

2015年と来年

のんきにブログ書いてるヒマあるんでしょうか…。
大掃除…(なんて読むんだっけ?)
おおそうじ…(う~ん、ひらがなでも読めんなー)

------------------------------------------------

1/10
Mr.S "saikou de saikou no CONCERT TOUR"
SMAP (ナゴヤドーム)

5/23
15th ANNIVERSARY TOUR -THE BEST-
LOVE PSYCHEDELICO (富山MAIRO)

8/30
~35th Anniversary~
Seiko Matsuda Concert Tour 2015

松田聖子 (日本ガイシホール)

9/12
ふなっしー イベント(BOAT RACE 三国)

10/3
Superfly WHITE TOUR 2015
Superfly (本多の森ホール)

10/31
No.9-不滅の旋律-
稲垣吾郎主演舞台(オリックス劇場)


好きなアーティスト全部のライブに行けたっていう、
なかなかない1年になりました。
満足です(≧▽≦)
来年も行きたーい!
でも、来年はSMAPライブの年なのでとにかくSMAP優先です!
(ここのところSMAPライブは2年に1回なのですが、前回は日程がおさまりきらず今年初めまでくいこんだのです←どーでもいいよねーうんうん。)



クルマ関係は。

4/29 練習会(IOX-AROSA)
5/10 「オールトヨタ86オーナーミーティング2015」(大野市・前坂キャンプ場)
5/11 車検
6/7  ゆる練(大日)
8/2  ゆる練(大日)
8/8  タイヤ購入
9/13  G6観戦(IOX-AROSA)
9/20  練習~(雁が原)
10/24 ゆる練(大日)


まーそんなもんです(^^ゞ
ゆる練が主活動かも。タスクバーさんにはいろいろとお世話になりました。
ミッションオイル交換とかでもー。ありがとうございました。
あ~、サーキット1回も観に行かなかったなー。
来年はクルマにちょっとお金かけるかもって、直してコーティングしようかなぁって思ってるんで。
ジムカーナはまた楽しく走れる場があれば行くかな~?どうかな~?
またジャマしに行ってもいいでしょうか?(^_^;)



私生活では(って↑も私生活なんやけど)、なんとかまた離婚せずに年を越します。
でも来年はかなり衝突する年になりますな(-"-)

今年は息子のことで上がったりーの下がったりーのでしたが、
無事就職も決まって良かったです。
ムスメは受験目前、大事な冬休み…
もともと塾にも行ってなくって、でも冬期講習的なものにも行かず、
テレビ見てケタケタ笑い、部屋にこもって勉強してると思わせといてLINEしてる。
ちょっと言うと「うるさいねー」とか反抗しかしてこんので、もう放置プレイ。
後悔しても知~らないっとー。親のせいにしないでね。

そういう自分、派遣の仕事が3月までなので、どうなるんかなー。
このトシでどこも使ってくれんのよねー(滝汗)
でも、ホンットに前の仕事辞めて良かったって思えています。

まーなんやかんや言って家族みんなが健康に過ごせたことが一番良かったです。
母もお義父さんも、自分も。
結局これに尽きます!!!


今年お付き合いいただきました皆さま、ありがとうございました。
また来年もよろしくお願いいたします。

ではよいお年を~(^^)/
Posted at 2015/12/29 16:47:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月25日 イイね!

今が最高!!

明日から10連休だもん。



仕事納めしてきました。

帰って一人打ち上げ。自分にカンパーイでビール飲んだし(^v^)





クルマの保険のお知らせメールが来た。
86日前だから?なんて(^^ゞ

保険の内容はもうそこそこの条件にしてるから、
車両保険の金額(175~230万円)、いくらにしよっかなー。
Posted at 2015/12/25 23:13:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2015年12月23日 イイね!

Merry Christmas!

Merry Christmas!一足早く。
明日もあさっても仕事が忙しそうなので、今日クリスマスをすることに。
(「クリスマスをする」って日本語はおかしいな~。天皇誕生日で祝日だけど。)




メニューはハンバーグとチーズフォンデュ、以上。

それでもムスメは豪華と言ってくれた。
いかに普段が粗食か…(^^ゞ

もうここまでになったら子供らのプレゼントとかもないしねー。
(但しムスメには金を要求されている)


せめて、ケーキだけでもクリスマス気分。
はい、シャトレーゼ~♪
充分おいしかったっす(^v^)


ケーキを買いに行く前にまたまたディーラーへ行ってきました。

この前サービスキャンペーンで行ってきたばかりなのですが。


その後、トランクが2回は開いたんですが、以後開かなくなってしまいました。

ライト交換したときにどうかなったかな?でもいったんは開いたってなると関係ない?



いつもスーパーへ買い物へ行くとき、トランクにマイバスケットを入れていき、
買い物してまたトランクに載せるんで、比較的頻繁に開閉してる。

たまたまってこともあるかなーと思ったけど、
今日ちょっといろいろやってみたけどやっぱり開かなーい。
メカニカルキーも回らん。(←注・ディーラーで開いた)
なんか、チャイルドロック的なカンジとかで、自分の操作の問題やったりして…。
それでディーラーに言いにいったら恥ずかしいしなー。
でも開かんものはアカン。


ウイングがトランクはさみ込みタイプなので、そのせいでどうかなったかな?


でも、ロックが解除されないんだよなー。物理的要因じゃないような気がするー。




結果。
コネクターがちゃんと差し込まれてなかったって。
カチッといってツメが引っかかるはずが、そこまで入ってなかったらしい。

先日のライト交換ではさわってない。
普段さわるところでもなし、車検・点検でさわるところでもない。
もちろん、ワタシもさわったことないでーす。

ということで、考えられるのはどっちか↓ではないかってことでした。

[1]バックカメラ取り付け時
外してさすときにちゃんとささなかった?
でも、線をひっぱってくるのはほかにも方法があるので、なんとも…。
ディーラーでつけたものでもないしね。

[2]まるっきり出荷時から
っという可能性も…?


どっちにしろ、ワタシの手元にくる前だわね。
はずれてたわけではないので今まで支障なく、
もし出荷時からだとしてもテストは通ったんだろう。

3年半経って振動とかでゆるくなってきたのかな?


家帰って見てみたけど。

左ライト裏のこれかな?って思ったけど。

ほかにもあるし、どれなんかはワタシには分からんわー。






しかし、お世話になってるディーラーさんと担当さん…。
いつも全く利益をもたらさない客でなんとも申し訳ない。
車検もオイル交換もタイヤ購入も全部ほかで済ませてるし。
何かでお世話になることないかしら?
Posted at 2015/12/23 21:51:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | TOYOTA86 | クルマ
2015年12月17日 イイね!

降ったね。

当たり前だね、12月だもん。

遅いくらいだね。



今行ってる会社、しょっちゅう誰かが体調不良で休んでる。

常に誰かがマスクしてる。


となりの席の人が家族の人の胃腸炎がうつったようで、お休みした。
今日は午前中だけでてきていた。
ぎょえー。うつさないでおくれー(*_*)
ワタシ、あれホンットに苦手なんで…(得意な人はいないかっ)



最高裁の判決、ワタシも期待していたが残念だった。

再婚禁止規定は100日を超えるのが違憲って意味が分からんわー。
日数の問題じゃないんだけどねー。

父親の推定のため?

今の世の中、全然意味ないしー。


多分ですが。。。
いやきっと、絶対!

オンナは妊娠した時点で父親が誰かは分かってますって。

ま、黙ってれば基本男には分からないので。



夫婦別姓はまた遠のいたなー。
別に違憲でなくても、家制度の名残濃い古ーい民法にいつまで縛られてんのか…。

「夫婦同姓は日本社会に定着している」っていう判決…
いやいや、定着してるっていうか、
そーゆー法律があるからそれ以外に選択肢がないからでしょうがっ。
何言ってんの?って思いました。


政府はホッとしただろうな。
民法やら戸籍法やらかえるとなるとかなり面倒くさいもんなー。



結婚っというか、新パートナー制度とか作ってみればいいのに。
男女・同にかかわらず、パートナーになれる。
苗字は同姓でも別姓でもどちらでも選べる。

同性パートナーが子供をむかえる場合には、
お父さんが二人でもお母さんが二人でもいいと思うしね。


もうそれに近づいている国(州)あるんかもなー。

ま、夫婦別姓ごときでモタモタしてる日本じゃ絶対ムリでしょう。



って、そうなったら、今度は3人・4人で「パートナー」になりたいとかいう人も出てくるかもー。




違うニュース。

嵐コンサート、ついに「顔認証システム」導入! 東京公演チケットは60万円まで高騰中


ジャニーズに関わらず、全アーティストのファンクラブチケット、顔認証賛成。





今クール唯一見ていた『オトナ女子』。

最終回がイマイチだったな。
Posted at 2015/12/17 23:07:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2015年12月08日 イイね!

ちょびっとお久しぶり…なカンジ?

ちょびっとお久しぶり…なカンジ?はい。ネタがナッシングなので。


今日は吾郎ちゃんの誕生日でございます。
おめでとー(^O^)/

って昨日のスマスマほとんど寝ちまってて見てないに等しい。


最近少々お疲れ気味…。



あっという間に12月。

年内の仕事、あと3週間足らず。
来週は都合で休んだりもするし、正味2週間ほどだわ。



年賀状のデザイン、やっとできたし(3種類)、あとは印刷するだけだー。
はー。


86、まだスタッドレスにかえてない。

もういつかえてもいいんだけどね。




ネタがないので。

TOYOTA S-FR Racing Concept



わ、画像のアップ、簡単だー(^.^)
Posted at 2015/12/08 21:29:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記

プロフィール

「Mobil1 品薄なのね~」
何シテル?   06/10 00:36
86に乗って12年。 ずっとノーマルです。 クルマのことについてはよく分かりません。 トヨタのクーペ・MTが好きみたい!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
67 89101112
13141516 171819
202122 2324 2526
2728 293031  

リンク・クリップ

ゆる練完了~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/04 21:49:41

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
ノーマルで楽しく乗ってまーす(^^) ダークグレーメタリック・MT ※純正ホイールは ...
ヤマハ ベルーガ50 BELUGA (ヤマハ ベルーガ50)
これで通学してました。 おじさんに譲ってもらったので、気にせず乗っていましたが、 男友達 ...
トヨタ スプリンタートレノ 86 TRUENO (トヨタ スプリンタートレノ)
フツーに乗ってました。 学生のときに昭和60年式中古を120万円(高い!)で購入。 夏 ...
ローバー ミニ MINI COOPER (ローバー ミニ)
約1名の希望で。ワタシの趣味ではありません。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation