• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s_sのブログ一覧

2018年01月30日 イイね!

シーズン!

ワタシの大好物。
はっさく買ってきましたー。
ウマイ(^_^)
毎年この時期の楽しみです。
おいしく食べられるのは2か月ほどなのです。


そろそろ、白い景色が嫌になってきましたねー。
ってまだ2月あるんですよねー。

86のハラをズズーッとすりながら走ったり、
突如現れる路上の雪のかたまりをまたぐしかなく、
ゴンッとハラに当たったり…。

ワタシのはGTなのでついてないけど、
GT Limited のアンダーカバーってこーゆーときに
保護にもなるんじゃない?
(空気抵抗とかどーでもいー)

シャコチョーって純正よりも車高って上がるのかしら?
だとしたら違う意味でいれる価値あるんじゃねーって思ってみたり。
(下げないのかよっ)

ま、今さらなんもつける気ないですけどね。
なかなか積雪時には難しいクルマではありますね、ハイ。


ショックなことが。
スマステも終わり、おじゃMAP!!も終わる。
そして、「『ぷっ』すま」も終わるってーっ!!!
ウワーン!大好きな番組なのに。
一時期こっちで放送しなくなり、
ワタシは北陸朝日放送に放送して欲しいとメールをしたくらい。
各種対決とかしてもいつもルール無視になったり、
ユースケのわがままぶりとか、ツヨシの5歳児ぶりとか。
アイドルダンス部好きだったなー。
この番組でエガちゃんのファン(!?)にもなったし。
2年前には金沢にも来てたよねー。

今日はAbemaTVで
「72Hunもうちょっとテレビ 〜香取慎吾バースデー特番〜」
でございます。
Posted at 2018/01/30 19:41:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2018年01月24日 イイね!

積もらないといいですねー。

今のところ風が強くて積雪はたいしたことなさそうですけど。

今朝は念のためまたまたハイゼットで出動しました。

この前の大雪のときずっとハイゼット乗っていたら、
ハチロクに乗った時にバックしようとして
6速の位置(=ハイゼットの「R」)にいれようと自然と手が動いてしまってました。

ワタシずっとMT乗ってるせい?っていうか、習慣になってるってだけなんでしょうが、
クルマを停めるときは必ずサイドブレーキをかけます。ATでも。
ハイゼットは外に停めてまして、
お義父さんに「サイドひかんでもいい」と言われました。
はいはい、分かりましたよー・・・。
ちなみにハチロクの取扱書は
寒冷時の運転
「パーキングブレーキをかけると、ブレーキ装置が凍結して解除できなくなるおそれがあります。パーキングブレーキはかけずに、シフトレバーをオートマチック車はP、マニュアル車は下り坂ではR、上り坂では1速に入れて駐車し、輪止めをしてください。」
昔と変わってないのか。

ハンドブレーキや足踏み式もなくなる? パーキングブレーキ最新事情
ワタシ、EPBなんて全然知らんかったわー。
ボタンワンタッチは便利ねー。解除も自動なんだ。
そんなボタンのあるクルマに縁がない。



先週の話。
石川テレビ映らないの件。
「アンテナ出力以前と同じにします」を新聞でみて
チャンネル設定しなおしたらちゃんと受信できましたー。
やっぱりその問題だったのねー。
よかった。

がよくなかったことが。
HDD(テレビ一体型)に録画してたやつが全部消えました。
約1名が前いじくってたことがあったので「初期化」をしてしまったと思われます。
バカヤロー。初期化の意味も知らんアホなのです。
ショックー(T_T)
もちろん大事なやつにはロックをかけてありましたけれども、
初期化には対抗できませんね。
くそー、石川テレビめ!ではなく、
DVDにやくとかの対処をしていなかった自分が悪いですね。
ワタシってそーゆーヤツなんだよねー(+_+)



ついでに。

小室さん。
単純に同情。「切ない」ってこういうときのことを言うんだ。
人間ってそんなに強くないよなー。
甘えてもいいじゃんって思うけど。
取り巻きの人間はいっぱいいても「友達」っていなかったのかなーとか…。

代理母出産。
について?ではないかな。
とりあえず、不妊治療に健康保険を適用できるようにするべきって思う。
Posted at 2018/01/24 14:00:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2018年01月17日 イイね!

落ち着きましたね。

雪かきもですが(ワタシはしてませんけど)、
運転も疲れましたねー。

幹線道路にクルマが集中し大渋滞。
全然進まない。手動アイドリングストップ。
やっと進んだと思ったらまた渋滞。
ラジオの交通情報「海側環状横江交差点付近で4kmの渋滞」にはまってましたー。

雪があっても”たいら”ならまだ走りやすいんですが、
ワダチがぐしゃぐしゃだったり穴が空いてたり、
凸凹のまま凍って道路にすごい段差ができて、
クルマは飛び跳ねてましたねー。

そんな状況でも、わざわざたばこだけを買いに行くお義父さん…。
ビールを買いに行くヨメ…。


もうだいぶんとけてきたので大丈夫でしょう。
一部の生活道路や駐車場では除雪がゆきとどかないまま
残ってるところもあるので要注意ですね。
除雪されてても道路の端に雪が積みあがってて狭くなってたりもするし。

明日から86に乗ってみようと思います。
金曜日から全く動かしてませんでした。
完全に無理でした(^^ゞ

本当ハイゼットに助けられましたー。
もしこれがなかったらどこも出かけられなかったかも。
やっぱり四駆はいるなー。


ちなみに、ウチの近くのバス停「雪害により休止中」と貼り紙がしてあります。
バスはまってたんで、それから来なくなりました。
バス路線になってるところは優先して除雪するってことになってるらしいけど。
やっぱり田舎は後回しになるらしい。
Posted at 2018/01/17 17:37:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2018年01月12日 イイね!

みなさん、雪かきご苦労さまです。

いやー、降りましたね~。
大変でしたねー。

ウチの家族、みんな仕事・学校休みましたよ。
こっちに住んでいながらそれっていいの?
歩けば進むけど。


朝、ムスメの高校からのメールは
「安全に気をつけて登校してください。」
ほかの高校休校になってるとこ多いのに…。
なのに、結局「2限で打ち切りとなりました」ってメールがきた。
最初から休校にしろー。
昨日でさえ何人かズル休みしてたらしいのに。


自分が子供の頃は、これくらいの雪珍しくなかったよなー。
(年寄りのつぶやき)
どうしてたんだろう?


まー、下手に出勤・通学しても、
超渋滞だったり事故があったり混乱してそうだし、
はじめっから悪あがきせず、決断するってのもアリ??

え?
そんなの甘くないですか?




ウチのテレビ。
2階のテレビは問題ないのだが。
リビングのテレビはあれから石川テレビが見れないまんまなんだよー。
『出力の関係で受信環境によっては依然視聴できないことも想定され』らしいけど・・・


Posted at 2018/01/12 16:33:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2018年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます

例年どおり、紅白→ジャニーズカウントダウンを観て年越し。
そしてAbemaTV「27Hunホンノちょっとテレビ」。

おせち。

思ってたとおりに入りきらなかったので、
小さいお重を増やしてみたら、今度はスペース余る(-"-)
冷凍食品とみかん入れたりました(爆)


2017年中に1年を振り返るブログをアップしようと思ってたけどできなかった。
でも書きかけてはいたので今さら~ですがさらっと振り返る。

いやーウチの家族にとって今までで一番大変な年でした。

1年に1回もないような病気・ケガ・事件・事故が次から次といろいろ発生。
一つだけとってみれば大したことないっていうのが多かったりするのですが。
医者はもうトータル何軒行っただろう。
ワタシは昨年六星占術でいうところの「健弱」だったのですが、
まさに大当たりでしたね。

え~実は。
ダンナも5月に入院してたのですが、
手術終わってから数時間後にちょっと心臓が…。
「家族の人呼んで」ってことになったらしいが、ワタシは行ってない。
まー翌日行きましたよ。
あ、大丈夫です。生きてます。

ポジティブに考えればね。
今現在みんなが元気で食うもの食えてるんだから良かったじゃん!!
これぐらいで済んでて良かったんだよ!!

はー、でも最後の最後までいろいろありました。。。
エアコンも壊れたしね。
ないわけにもいかず突然の痛い出費。
でも年内の設置に間に合ってよかったよ。


今年は昨年中に解決できなかったトラブルが、おだやかに解決できますように…。


みんカラなのにクルマネタが年々少なくなっていく・・・(*_*)
Posted at 2018/01/01 17:59:59 | コメント(2) | ただの日記 | 日記

プロフィール

「Mobil1 品薄なのね~」
何シテル?   06/10 00:36
86に乗って12年。 ずっとノーマルです。 クルマのことについてはよく分かりません。 トヨタのクーペ・MTが好きみたい!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  123456
7891011 1213
141516 17181920
212223 24252627
2829 3031   

リンク・クリップ

ゆる練完了~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/04 21:49:41

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
ノーマルで楽しく乗ってまーす(^^) ダークグレーメタリック・MT ※純正ホイールは ...
ヤマハ ベルーガ50 BELUGA (ヤマハ ベルーガ50)
これで通学してました。 おじさんに譲ってもらったので、気にせず乗っていましたが、 男友達 ...
トヨタ スプリンタートレノ 86 TRUENO (トヨタ スプリンタートレノ)
フツーに乗ってました。 学生のときに昭和60年式中古を120万円(高い!)で購入。 夏 ...
ローバー ミニ MINI COOPER (ローバー ミニ)
約1名の希望で。ワタシの趣味ではありません。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation