• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s_sのブログ一覧

2020年09月21日 イイね!

試行錯誤

いやー、今年の残暑は厳しかったー。
物置部屋の一角にテレワークスペースを作ったはいいが、もちろんエアコンなく、ひたすら扇風機で頑張っていた。
この暑さはパソコンにもいいわけないと検索。
本体前に凍らしたペットボトル置いたりしてみる。
うおー、人間様だって辛いぞー。
お盆前に37℃っていう気温の日もあったが耐え抜いた。
ワタシってきっとドM。
炎天下とかで仕事されてる方もいらっしゃるのは分かりますが、あの暑さのなかで毎日デスクワークっていうのもそれはそれで違った意味で辛いものが・・・。
お盆過ぎれば少しは涼しくなるだろうと思ったが、ぜんっぜん。
またパソコンやら一式2階から下ろして設置すんのが面倒っていうのもあったが、なんとか移動。
まー、やってみたらそうでもなく。
っつーか、おりてエアコンの部屋で仕事するようになって、今までいったい何やってたんだろうと思った。

9月になってもずっと暑かったが、ようやく涼しくなったのでまた物置部屋へ移動ってことになり、これを機にデスクを購入。
冬は寒くても狭い物置部屋にストーブあれば楽勝って思うし。
てかそれまで在宅勤務させてくれるんだろうか・・・。

ワタシの理想はデュアルディスプレイなんだが、先日会社へいったらワタシのもう一つのディスプレイが別の場所に移動されていて、持って帰りたいと言えなかった・・・。

Fire TV Stickで自分のテレビにミラーリングしよう。
前一度やってみたらできたし。
翌日でもいいのに、買ってきたデスクを夜中にひいこら組み立ててPCやテレビを設置。

ところが。
会社PCには会社のサーバにアクセスできるように社内ネットワークの設定がしてあるのだが、ミラーリングするには自宅のネットワーク(社外ネットワーク)を使うということになるから・・・
ミラーリングさせたまま社内ネットワークに入るということができない。。。という結論にいたる。(違うのかな?)

なんかいろいろ設定いじってたら変なことになったりして、もう諦めたほうがよさそう。
どっちみち解像度を調整してもテレビでの映りがひどすぎる。

デュアルじゃないならってことでまたデスクの設置を変更。
ディスプレイが大きいのと多分ローガンのせいなんだろうが、ディスプレイを離したくってデスクを縦にすることに。
本当はデスクの奥行きを広げるために買ったボードなんだけど、キーボードとマウスをのせれば幅広く使えるんじゃね?
長すぎてちょっと危なっかしいが、あとあと必要になるかもしれんので切らないでおこう。


今まで仕事していたちゃぶ台にPC本体をおいてデスクの下にばっちりおさまった。
タブレットやスマホの充電もここでできるしね。


あーでもないこーでもないとたかがこれだけの設置にどんだけ時間かけてんだっていう。
なんで記録残しとこうと・・・。

ずっと欲しいと思っていたエルゴノミクスマウスは少し前に購入。

これでも小さめサイズなんだけど、もっと小さいのがいい。
でもそういう商品はないっぽい。
キーボードもマウスも有線接続がいいのだ。
電池がないとかなるのがメンドくさい。


いろいろ見てたら、もちろんでっかいデスクがあればいいんだけど、ウルトラワイドモニターとかモニターアームとか・・・
はー、お金があれば最適な設置で快適に仕事がしたいなーって夢は広がりますなー。




ゲーミングPCとかですごい環境整えてる人がうらやましい。
Posted at 2020/09/21 13:49:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2020年08月16日 イイね!

皆さんお元気ですか?

ワタシは元気です。

明日から仕事ですね。
つっても明日仕事したら、火曜日は用事あるんで休むんですけど。

はー、ホントにヤな世の中ですね・・・
いつまでこんな状態が続くんでしょうか・・・

ワタシ、昨年末友達と忘年会して以来、
誰一人と友達と会っておりません!!
(※注 もともと一緒に食事行くような友達は3人しかいないんですけど)
一度、遊びにこないと誘われましたがお断りしました。

スーパーの買い物もほとんど自分では行っていませんし、
必要最低限に近い外出しかしていません。
(生活必需品の買い物・通院している病院・外食数回)

でもお中元などでビール(今年プレモル率高)があるので、
おかげさまでそれなりの生活レベルは保っているような気がします(笑)

というわけで、86は本当に乗っていなくって。
2週間近く乗らないときはエンジンかけっぱなしで放置したりしています。



さてさてみなさんはYouTubeでよく見るのは何ですか?
ワタシはもちろん、ツヨポンと慎吾。
と言いたいところですが・・・
実はそうでもなかったりする。
いや、見てますよ、それなりには。
でもツヨポンのヤツ、クルミちゃんが出てくることが多いじゃないですか?
(誰に言ってんだか・・・)
すんごいクルミちゃんに接触したりとかするから、
料理の回にクルミちゃんも出てたことあって、
クルミちゃんを触った手で料理してるんじゃないかと気になってしまって。。。
なんかだんだんと遠ざかっていってしまいました。

ワタシ、全然潔癖ではないのですが、
動物触ったら手洗いたいタイプなんです。
以前いた事務所でワタシの椅子にそこで飼ってる犬が座ってたりして、
内心「ヤメテー」って思ってたな。

ちなみに「ユーチューバー吾郎チャンネル」というのもあるのですが、
全然アップされないです。



で何を見てるかと言いますと。
今日花火大会をやってたチャンネルです。
ワタシは「頭のおかしいヤツら」に入ってます(笑)
「うましら~」って言ってしまいます。
結局「ぷっすま」つながりなんですけどね。
Posted at 2020/08/16 21:26:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2020年06月08日 イイね!

いつの間にか

86の誕生日(=納車日)が過ぎていました。
丸8年経ちました。
早~い。
全然走ってな~い。

お金かけてお手入れしたいと思いつつ、
このご時世にせんでもええかーと。

だいたい1週間に1回ぐらいしか乗ってない。



今日、会社の担当者からのメール。
「3月に注文していたウェブカメラが届きました。欲しい人は取りにきてください。」
いらない。いらない。
ヘッドセットで通話できているじゃないか。
背景はテキトーにカモフラージュはできる。なんなら背景画像使えばいい。
でも、顔は映したくない。なんならマスクしたろかな。
とりあえず知らんぷりしとこ。

在宅勤務は快適である。
Posted at 2020/06/08 21:03:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2020年05月23日 イイね!

みんな元気よね?

ワタシは元気です。

はー、やっと落ち着いてきましたね。
ひと安心です。
このままの状態が続くといいですけどね~。

いやー、結構身近にきたよね~。

とある日、ムスメがバスの定期券を買いにいった。
その数時間後、その買いにいった営業所で
感染者がでたというニュースがテレビでやってる~。
結局定期券は払い戻しした。(大学の判断遅すぎ)
ムスメは大丈夫でした。

派遣先の会社のウチの部署の上司4名、
とある会議に出席するため某事務所へ。
数日後、その会議に出席していたその事務所のひとりの方が、
某クラスターで感染していたという。
会社も消毒?とかいう話もちらっと・・・。
結局、濃厚接触者にはあたらないっていう保健所の判断。
しかし、上司4名は現場にも出れず2週間自宅待機。
皆さん大丈夫でした。

自分もあんまり体調よくなくて、
少しノド痛い日とかもあって、ビビッてました。

「大丈夫でした」はたまたま大丈夫だったってことで、
もしかしたらもしかしていたかもしれないのよね。

これくらいの話はみなさんも結構おありなのではないでしょうか。




在宅勤務は今月いっぱいは決定しているが、
どうなるんだろうか。
来月からは出勤かなー。
もう在宅勤務がよすぎて会社に行きたくない。
今日も休日在宅勤務したくらい忙しすぎて、
残念ながらサボる暇はないけれど。
在宅の方が余計な気をつかわなくていいので仕事がはかどる。
弁当作ったり身支度の時間や通勤時間。。。
朝は1時間お得である。
休憩がてら洗濯物取り込んだりできる。


ダンナに「86売れ」と言われた。
もともとステイホームな生活してるから、
出勤しなくなると、クルマの必要性が・・・
自分のクルマなくても、ほかのクルマででかけられるし・・・。

いやいやクルマはワタシの人生にとって
ちょびっとの幸せを与えてくれているものなのでね。

が、ぜんっぜん乗ってないのは事実。
Posted at 2020/05/23 23:27:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2020年05月05日 イイね!

皆さんお元気ですか?

ワタシは元気です。

全然出かけていないので、
86のバッテリーがあがらないか心配な今日この頃。


今までリビングのテーブルでテレワークをしていましたが、
パソコンがジャマだとキレられましたので、
ネットでチェックしてテレワーク用のデスクを見に行ってきました。
家具屋がお客さん多くて、久々に他人と近くになり少々ビビりました。

お目当てのデスク(最安なヤツ)は予想どおり売り切れ。
ネットで入荷時期が○○頃ってなってたしね。
なら、ちゃぶ台でいいや~と思ったけど、それも売り切ればかり。

急にテレワークの人増えて、みんなとりあえずで安いやつ買ってくんだろうね~。
数少ない残り物のちゃぶ台(テーブル)を買いました。

会社のPCの無線のつながりがよくなくてLANケーブルでつないでいたのですが、
今日ちゃんと設定したらバッチリつながるようになったので、
物置部屋を少し片付けてテレワークコーナーを作りました。
やたらと線が多くなる会社のPC周りもこれでスッキリしました。
リビングでも「線に気をつけてよ」って言わずによくなりました。

また仕事がんばれるね!
って・・・
実は連休中に内緒でちょっと仕事してたら自分の大失敗に気付き。。。
(Excelの計算式、絶対参照(にしたのは自分)になっていて、コピーしたとこそのままになってた~去年からずっと)
連休明けに報告しなければならず、実はちょっとユウウツ。。。(×_×)




本当に医療関係者の方々に感謝します。
生活に必要な仕事をしてくださっている皆さんにも感謝します。
そして、普段より大変なのに給料減らされるかもしれない公務員の方々も。
全国の知事や市長さん、議員さんや政治関係者も実際には大変だと思います。
そしてとにかくすべての批判の矛先となり文句しか言われていない安倍首相。
本当に心身とも大変だと思います。
コロナウイルスが発生したのは安倍さんのせいではないですし、
よくやっていると思います。
とにかく今はなんとかこの状況を乗り越えていけるように
安倍さんにがんばっていただくしかありませんので。

テレビ見ててもだ~れもこんなこと言わないよね。
せめてこそっとワタシだけでも。


まー、こんなこと言えるのは今現在たまたまウチが影響が少ないからでしょう。
でもこれから先どうなるかは分かりません。
Posted at 2020/05/05 22:25:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Mobil1 品薄なのね~」
何シテル?   06/10 00:36
86に乗って12年。 ずっとノーマルです。 クルマのことについてはよく分かりません。 トヨタのクーペ・MTが好きみたい!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゆる練完了~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/04 21:49:41

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
ノーマルで楽しく乗ってまーす(^^) ダークグレーメタリック・MT ※純正ホイールは ...
ヤマハ ベルーガ50 BELUGA (ヤマハ ベルーガ50)
これで通学してました。 おじさんに譲ってもらったので、気にせず乗っていましたが、 男友達 ...
トヨタ スプリンタートレノ 86 TRUENO (トヨタ スプリンタートレノ)
フツーに乗ってました。 学生のときに昭和60年式中古を120万円(高い!)で購入。 夏 ...
ローバー ミニ MINI COOPER (ローバー ミニ)
約1名の希望で。ワタシの趣味ではありません。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation