• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s_sのブログ一覧

2023年01月14日 イイね!

どっぷりハマッて抜け出せません。

年明けから【アニメタイムズ 「Anytime アニメ冬祭り」】っていうので
「頭文字D」を観ています

アマプラとかFODとかの類の有料登録は一切しないことに決めているのでYouTubeなら観るしかないよね~(もちろんYouTubeもプレミアム登録してない)

そういうの有料で登録しちゃうと、「観ないといけない!」って思わされそうで抵抗あるんだよなー


で、やっぱ最初から観たくって、観ていたら時間が過ぎていくよね~
若いコのように、倍速視聴はしたくないし
AM2時をリミットとして毎日のように観ています
朝も起きたらすぐ観たり。。。

ようやく「プロジェクトD」まできました
1/25までに 4th Stage 全話観きれるか、いや全部観てやるぜ

今日もこんな時間だ
おとなりの新聞配達のスーパーカブがきてしまう


MFゴースト』が楽しみだな~
ってこっちで放送してくれるんだろうか
Posted at 2023/01/14 02:53:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2022年12月05日 イイね!

プチドライブ その6?くらいか?

12/3(土)
























ジュークボックスにもお金いれてみた。
もちろん聖子ちゃん!と思ったが逆に違うのがいいかと思ってムスメに選ばせたら「渚のシンドバット」になった。
あんなふうにレコードがセットされるなんて知らなかった~。

展示物多くて見応えありました。
40代以上ならかなりの確率で「ナツカシー」と言っちゃうよ。


ランチのあとはこちらへ。へー、有名なとこなんだね~。
全然知らないわ。

ムスメが撮ってた


能登ゆめてらす


立山連峰がキレイに見えました。
Posted at 2022/12/05 22:30:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2022年11月28日 イイね!

プチドライブ その5?くらいか?

11/27
鶴仙渓
初めて行ったかも




↑こおろぎ橋からの眺め↓




遊歩道を歩いていって今度はあやとりはし



↑真っ青な空




帰りついでに
尼御前

夕日にちょっと早かった


ちょうどゴミ捨てるなの看板のところに停めちゃってた

以上ほぼ写真だけ~

↓行ってから観る


-----------------------------------------------------------------

オリンピック観ないワタシ、もちろんワールドカップも観てないっす


昔の「推し」がバイクからとうとう車ミーティングに進出し始めた
関東なら行けないけど、関西だし・・・
こっそり参加してみたいんだが、86の運転は3時間が限界である(腰痛)
やっぱ無理だわ・・・
Posted at 2022/11/29 01:07:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2022年11月20日 イイね!

11月のわりに天気いい日多い

11/17
窓辺にて御礼舞台挨拶全国同時生中継

(撮影タイムに撮ったものです #窓辺にて をつけてSNSにアップするように言われました)



11/19
巌門
2013/5/5に行ってるけど。また遊覧船も乗った。
遊覧船の乗船料200円上がってる
自然は変わらないね~。







猫のいるカフェ?
ワタシは抵抗あるんですが、ムスメは喜んでいたのでよかった。




千里浜なぎさドライブウェイ
行かずに帰るつもりだったが、夕日がキレイな時間だったのでやっぱり下りちゃった。
沈むのがめっちゃ早くてちょっと遅かった。

やっぱここ走れるのは気持ちいいよね~。
結構なクルマの数でした。




在宅勤務で家からでることもあまりなく、最近は残業も多め。
納期もあるし次から次と案件が控えていて、全然サボれないんですよ。
ドライブ行って気晴らしできることに気付いてきた今日この頃。
でももう天気がいい日はあんまりないんだろうな~。
Posted at 2022/11/20 20:58:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2022年11月16日 イイね!

この前の土曜日

11/12 紅葉ドライブ

綿ヶ滝
学生のとき行って以来だから30年ぶりくらいか?
そのときは穴場的スポットだったが、整備されてちょっとした観光地になっていた。



すべるから注意みたいな看板があったが、
はい、すべって転んでちょっと背中打ちました。。。
恥ずかしい。。。

ムスメは猿を見たのだが、ワタシは分からず。

その後、白山恐竜パーク白峰へ(写真省略)。

そしてさらに奥まで走り 百万貫の岩
初めて行ったわ。
遠目に見るだけでなくて、そこまで行けるのがよろしいな。

高さ16m/周囲52m/推定重量4800t

紅葉もなかなかいいカンジでした。
86では行かず、ムーヴで。
やっぱ運転おもしろくないね。
なぜって帰り飲みたかったから。
ビールおいしかった。

行きは登坂車線から追い越され、
帰りはトンネル続きのところでちょっとあおられ気味、譲りたいけど今無理だっつーの。
自分じゃそんな遅いつもりはないんだけどどっか行くたびそんなカンジ。
速度標識に関わらず自分は遅いっていう自覚をもって運転しないとダメっすね。
Posted at 2022/11/16 23:45:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記

プロフィール

「Mobil1 品薄なのね~」
何シテル?   06/10 00:36
86に乗って12年。 ずっとノーマルです。 クルマのことについてはよく分かりません。 トヨタのクーペ・MTが好きみたい!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゆる練完了~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/04 21:49:41

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
ノーマルで楽しく乗ってまーす(^^) ダークグレーメタリック・MT ※純正ホイールは ...
ヤマハ ベルーガ50 BELUGA (ヤマハ ベルーガ50)
これで通学してました。 おじさんに譲ってもらったので、気にせず乗っていましたが、 男友達 ...
トヨタ スプリンタートレノ 86 TRUENO (トヨタ スプリンタートレノ)
フツーに乗ってました。 学生のときに昭和60年式中古を120万円(高い!)で購入。 夏 ...
ローバー ミニ MINI COOPER (ローバー ミニ)
約1名の希望で。ワタシの趣味ではありません。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation