• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どぅーのブログ一覧

2017年02月11日 イイね!

カッサカサ(^^;

備忘録。
右ドアロック部注油が必要。
左ドアウィンドウレギュレータ全体注油が必要。(超絶動作遅い!)
左ドアのウェザーストリップ取れて飛んでしまいそう((+_+))

ドア廻りの各種可動部がカッサカサ(笑)
気をつけてれば以外に持ちましたが、今後どれだけ持つのか・・・って感じ^^
車齢満16年(数え17年)だからヒストリックまではまだまだ!何とか維持したいですね^^
Posted at 2017/02/11 23:14:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2016年10月23日 イイね!

NHGT2016最終戦参戦日記

NHGT2016最終戦参戦日記遅ればせながらNHGT2016最終戦 参加・観戦な皆様お疲れ様でした!
NHGT主催者ならびにスタッフの皆様ありがとございました!

ここ1年、ドタバタしていてすっかり更新サボってました。
忙しくとも時間をみて車作ったり走ったりしていましたが、記録を残しとかないと何やってて何を感じてどう考えていたのか直ぐに記憶喪失(^^;
最終戦になって、やっとブログ更新です。
過去のことは忘れたので、本戦にて思ったことをダラダラ箇条書きするのでご了承下さい。

今年のNHGTは全4戦で第2戦以外はウェットレース。
私はそのJrドライ戦を欠場したので今年はウェット絡みで走行のみ!
最終戦でやっとドライで走れます(^^;

夏に足回り仕様変更した後の効果が出る事を期待しつつも1年振りのドライ走行に不安も抱えつつ、雪が舞う中十勝サーキットへ。
去年の最終戦も寒くて積雪しないかドキドキだったのを思い出しました。

サーキットへ到着すると意外と空いてる。
今日は0541レーシングは2名体制なのでPIT指定はなく、Hさんとご一緒させていただきました。


○フリー1本目
1周回ったところで1コーナー接触停止車両発生のため、早々に赤旗。
赤旗解除後出ましたが、アタックするほど周回できずに終了。
少ない周回ながらも、タイムを確認すると見たこともない遅さ!
???な感じ。

○フリー2本目
タイヤを温まりが遅いようなので、大事に温めながらアタックかけるもやっぱりタイムが出ない!
仕様変更した足の問題?第3戦走った時はウェットだけど悪い感触はなかったし、タイムも悪い感じはしなかった・・・
何故タイムが出ないのか理由が分からず、走行終了。

○予選
タイム出ないのはドライバーの問題かと考え、コースオープンと同時に出て周回重ねて頑張る作戦実行!
が、5コーナーになんか落ちてる!
また、赤旗・・・
即赤旗解除されましたが、周回多く走る作戦は挫かれる。
もう、タイヤ温存なんかせず頑張るのみ!
タイムはベスト2秒落ちがやっと(-_-)
今日はダメな日決定(T_T)

○決勝
前後に大きくタイムを離されてるので1人旅になるのが予想されました。
が、何か楽しめるようにするには・・・スタートしかない!
スタート時のE/G回転数やらラインやらイメージしながらグリッドついて、いざスタートしたらなんと3台抜き!
最近の僕はスタート番長^^
1コーナー進入前にはパスした車両より大きく前に出れたので余裕で進入。
バックミラーを見ると、パスした車両同士で1コーナー接触がありワヤワヤ状態が!
大丈夫だったかな?と思いつつ、後ろは大きく離れたので何とか前を追いかける。
1周目はついていけるが、ストレートでやっぱり大きく離される。
タイヤ温まれば前は離れるだけです。
後ろは1コーナーの混乱から抜けてきたHataさん。
そこそこ距離あるから何とか最後まで頑張りたいと思いましたが、流石にタイム差あり過ぎて最終ラップに入るストレートであっさり前に出られました。


兎に角ストレートが遅いような気がする~GTV。
ロガーのデータで確認しよう、と帰ってから確認したらSDカードトラブルでデータ取れてないし!
何をやってもダメな日はこんなもんですな~(T_T)

最後に、お別れ出来ていなかったので一緒に走れて嬉しかったです!
また一緒に走りましようねGONさん!
Posted at 2016/10/30 18:22:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 草レース | 日記
2016年09月04日 イイね!

0541MEETING2016無事終了!感謝!

0541MEETING2016無事終了!感謝!先のブログ通りの状況で被災地へ向かうべきかどうか悩みましたが、結果として予定通り開催して良かったと強く感じております。
エントリーしながらも当日不参加となった方が0!
当日、集まった皆さんの笑顔がとても素敵でした!
その笑顔が大きな被害の出た十勝地方を少しは元気にしたのではないかと自我自賛。

参加者の皆さんをはじめ、観覧の皆さん、心強いサポートスタッフ、0541MEETING開催可能なよう復旧を急いで頂いた十勝サーキットに皆さん、関係各位には感謝です!
本当に有難うございました!

まだまだ復旧には時間がかかるとは思いますが、被害に合われた皆様には早い復興を祈念します。
Posted at 2016/09/04 23:48:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2016年08月31日 イイね!

重要!0541MEETING2016参加の皆様、観戦予定の皆様

度重なる台風の来襲により被害に合われた皆様には心よりお見舞い申し上げます。

さて、9/3に迫りました0541MEETINGですが、開催場所である十勝地方も甚大な被害を受けております。
ニュース報道等でご存知かと思いますが、主要な道路は全て通行止め、札幌等の西から十勝地方に向かうには、襟裳岬から黄金道路経由で入るしか無いようです・・・

開催するか中止するか各所調整し明日(9/1)中に決定しますのでHPをチェックしてください。

参加者の皆様には応募フォームに入力したmailアドレスにもご連絡しますので確認お願いします。

http://www.h6.dion.ne.jp/~delta/index.htm
Posted at 2016/08/31 23:48:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月24日 イイね!

0541MEETING2015無事終了!御礼!

0541MEETING2015無事終了!御礼!天気予報と異なる悪天候でありながら、大きな事故無く無事に終了できたことに参加者ならびに観戦者皆様に感謝申し上げます。



皆走るの好きね~^^
僕も泥遊び(^^♪


我々主催でありながら楽しめる環境をサポートしてくれたスタッフに感謝申し上げます。
僕もそうですが、基本0541racingは走るの大好き!
そんな人達が集まって走ってくればよいかな?と始めた企画。
過去に参加させて頂いていた走行会を参考にしているのですが、こんな雰囲気が楽しい!と感じて頂ければ幸いです。

なかなか内地でも無い、良い雰囲気の企画になったことが嬉しいです!
参加者の皆さんや、観戦の皆さんが楽しんで貰える場をこれからも提供できるよう頑張ります!

皆さんのブログに「いいね」しますが、コメントは代表/副代表に任せて失礼しますことをお詫び申し上げます。

また来てね~(^0^)/
Posted at 2015/08/24 23:13:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「カッサカサ(^^; http://cvw.jp/b/155648/39303243/
何シテル?   02/11 23:14
00年代はARC東北戦で遊ばせてもらって、09年に北海道に移動してHGTSにお世話になっていました。 10年振りに本州に復帰し、何処で走ろうか思案中です! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

一杯の値段 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/08 10:48:15
次の車を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/30 01:25:21
さあ、開幕だ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/18 09:38:01

愛車一覧

アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
アルファロメオは3台目です。 V6 2台目の所有ですが、エグゾーストは2.5V6の初期 ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
友人が大事に乗っていた個体を譲っていただきました! 超ー極上のCUPカーです!まさかのG ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
156を自爆で失いました(経緯は気が向いたら書きます)。 が、まだまだ満足出来ていない> ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
基本、ATは嫌だ!ということでマニュアルトランスミッションの輸入車を探すとアルファロメオ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation