• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どぅーのブログ一覧

2015年07月08日 イイね!

NHGT 第2戦 Jrコース戦

晴天から震えの来る寒さに天候悪化するなか、主催者の皆様お世話様でした!参加の皆様お疲れ様でした!
AMから何か変な雲。

雨降らなかったのが助かりましたね~。

さて、集合時間が早めながら当日朝移動であったため、久々の早起き。
寝坊しないよう目覚まし最大設置した甲斐ありで時間通り出発できました^^
「9時に間に合えばよいかな~」と余裕を持って出ましたが道中P様GT3と遭遇し、後ろ走ってたら8時過ぎには中札内!あまりに早いと思い、コンビニ寄ったりして十勝スピードウェイ到着したのが8時半。
皆さん既にピット設営完了?こちらも朝早い!
早く到着しちゃったかと思いましたがちょうど良かったかも。
そういや本州で走ってた時は朝早かったな(^^;

とか考えていたら程無くHataさんもいらっしゃって、タープ立てて準備完了~
AM中は自由にフリー走行ということで、僕は新品フロントタイヤの熱入れタイムとしました。
製造遅れていたフロントタイヤも交換し、前後とも71Rでの走行となります。
後ろだけ71Rで走った1戦目で良い感触あったので、ちょいと期待~^^

で、フリー走行。
タイヤのグリップ感凄いです!Sタイヤ使ってた時と同じ感じ。
これは!と感じながら走行止めてタイヤ冷却して午後からの本格走行に備えます。

フリー1本目:そこそこ頑張ったら57秒台!あっさりベスト。
期待が確信です!

フリー2本目:3年振りのJrコース本気走行であることと、LSD入れてから初めてのJrコースなので、ラインの確認/試行。それでも58秒前半が普通に出る。

予選:タイムの遅い順から4台毎グループで各車両の間隔を開けてタイムアタックする初めての形式の予選。
5周ラップ中にタイムを出せば良いのですが、コースに4台しか居ないので終始単独走行ができ、またまたベスト更新!
ブレーキ回りとドライブシャフト等O/H、固いT/Mオイルとタイヤ、これらの要因が上手く噛み合ってる感じがします。

決勝:EURO2クラスと60Sクラスの5台枠でのレースです。実質Hataさんとのレースになります。
今年のHataさん本調子取り戻しているので予選結果と同順でのレースになるでしょう。
僕スタート下手だし(^^;
と思ってスタートしたら、ガッツリブラックマーク残すスタートで前に進まず、やっぱり僕出遅れww
何とか突っ込みで詰める方法しかなく、ジリジリ離される展開。
カメラ新しくしたので動画載せてみます^^

※公開終了しました~(^^)/~~~


課題:ビデオカメラをリモートコントロールすることを目的として導入した組み合わせのカメラとタブレットなのに、カメラ~タブレット間通信が切れてリモコンできなくなること多々。
家では問題ないのにサーキットに行くとダメなんです~。
走行前にあたふたするの嫌なので対策するか~^^
Posted at 2015/07/08 22:21:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 草レース | 日記
2015年06月28日 イイね!

0541MEETING参加受付中!

気づいておられる方もいらっしゃるかと思いますが・・・
0541MEETING受付開始してます!

http://www.h6.dion.ne.jp/~delta/index.htm

ちょっとした事故で早目の受付、案内するタイミング逸してました(^^;
ペースはゆっくりですが参加者は増えております。
『企画物』イベントはメンバー見て決定かな~、『こんなのやりたい』などご意見も募集しております^^
アフター参加も是非ご検討下さい!

話は変わって・・・来週NHGT第2戦Jrコース戦。
参加申し込みしました!
実は前第一戦後、突然不動となりました(-_-;

GW最終日にとても疲れました・・・

が!ドライブシャフトOH/交換だけで復活!(正確には復活中)
序にあれこれ“改善”しようとしたことが、ことごとく上手く行かず、どうしようか考えてたのですが、この週末のチェックで走っても大丈夫そうなので、参加です(^^)
あんまりJrコース走ってないので、今の仕様で本気で走るの初めてかも?
ご参加の皆さんヨロシクお願いしま~す(^-^)/
Posted at 2015/06/28 20:47:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2015年05月02日 イイね!

いよいよシーズンIN!

さて、明後日に迫ったNew北海道GT。
参加申し込み受理されて一安心(^^;
いや~スッカリ申し込み忘れてまして、good-eyeさんに言われなければ欠場でした!(アリガトウございます)
そんな塩梅なので、走る準備してても散漫で・・・

欲しいサイズが製造遅れで、用意出来たのはリア用の2本のみ(汗)

普通にメンテと血行悪くなるレーシングスーツにおさらばするためのワッペン集めに勤しみ^^

いい加減、nonハイビジョンカメラ画像に我慢ができず、カメラ買って過去動画整理してたら・・・

減速時に「ピィー」とか「ヒュー」とか音がして怪しいな?と思ってたこと自体を思い出して原因考えてた矢先に洗車に行ったらフロアに転がってたゴムパーツ見て確信!
マスターバック交換。現車自体は並行輸入のLHDでも長く販売したバリエーション流用で、国内パーツ調達できるのは有難いっす。在庫1つでしたが(^^;

といった状況で何とか形になりました!
今年もよろしくお願いします!
Posted at 2015/05/02 23:12:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 草レース | 日記
2015年04月10日 イイね!

0541MEETING開催決定!

0541MEETING開催決定!皆さん新年度も1週間が過ぎ、落ち着いてきましたか?
久々のブログですが告知です!

今年もやりますよ!
日程は8月22日(土)です!
予定を空けておいてください^^


あんなことやこんなことなど色々考えていますが、詳細内容/エントリーはもう少々お待ちください。
HPのお知らせをUPしておりますので是非ご覧いただき参加ご検討下さい!

http://www.h6.dion.ne.jp/~delta/index.htm
Posted at 2015/04/10 22:13:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2015年01月21日 イイね!

久々の東京出張

最近は市内ユーザ担当だったこともあり、外勤ばかりで出張らしい出張が無かったのですが、週末日帰り東京出張行ってきます。
訪問先が豊洲。
最近移転したらしいが、いつもながら豊富な資金をグルグル回して良いとこで仕事してるな~
こちらにも少し回して欲しいです(^^;

愚痴りたいだけなのでスルーしてください(^^)/
Posted at 2015/01/21 22:32:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | よもやま | 日記

プロフィール

「カッサカサ(^^; http://cvw.jp/b/155648/39303243/
何シテル?   02/11 23:14
00年代はARC東北戦で遊ばせてもらって、09年に北海道に移動してHGTSにお世話になっていました。 10年振りに本州に復帰し、何処で走ろうか思案中です! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一杯の値段 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/08 10:48:15
次の車を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/30 01:25:21
さあ、開幕だ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/18 09:38:01

愛車一覧

アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
アルファロメオは3台目です。 V6 2台目の所有ですが、エグゾーストは2.5V6の初期 ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
友人が大事に乗っていた個体を譲っていただきました! 超ー極上のCUPカーです!まさかのG ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
156を自爆で失いました(経緯は気が向いたら書きます)。 が、まだまだ満足出来ていない> ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
基本、ATは嫌だ!ということでマニュアルトランスミッションの輸入車を探すとアルファロメオ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation