• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

clooneyのブログ一覧

2013年03月25日 イイね!

連続 ブログ更新・・・笑

おはようございます~



相変わらず!!!



から元気ですよ~





さて、先日Dに行って来ました!!!



まずは、エイト君の最終チェックを・・・

Dフロントマンから説明^^

バックセンサーの取り付けか均一でなかったとの事!

しっかり治ってます^^




リアバンパーのモールが、ずれていた!

しっかり治ってます^^






開口部もしっかり固定してました^^





この気遣いが・・・



感謝です・・・感動じぃ~ん







本日から最終工程のコーテングの為!

エイト君は移動です^^


アークバリア21の再施工!


仕上がりが楽しみです^^


エイト君を確認後!!!







試乗して下さい!


え?












Dからのサプライズ!!!








入院期間が長期なので!

お気遣いしてくれたみたいで・・・





この気遣いが!




有難いですねぇ~




またまた感動じぃ~ん






今度は、何を???




お好きに走って来て下さいね~




では、お言葉に甘えさせて頂き^^




まずは、TT-RS




















レスポンス イイね!



グラマラス【ポルシェみたい】





シートの出来も、上等です!!!

さすがRSですね~




いや~

Sトロニックの反応は!

さすが! RSって感じで速い!

エキゾーストサウンド! Sトロのプシュ!

その気にさせる出来栄えに感動!!!





続きまして







S5









Stylishだねぇ~ この~憎いね^^







さり気なくアピール^^





レスポンスは、TT-RS同様かなぁ???

悪くはないです^^








シートの出来も、ジェントルで上等です!!!



Sトロニックの反応は!

TT-RSと違い、ジェントルな反応!

ですが、良い感じでした^^

エキゾーストサウンドは?

やはりジェントルですね^^

TT-RSとは、味付けが全く違いましたよ^^




楽しい一時を!


有難うございました!!!


Dに感謝^^










さて、帰宅後!



から元気燃料補給!




あの魚君!


























本日は、この部分を使用します

















みな友のbotanさんの、大好物??? 笑


アンコウから揚げです^^












お供は、当然!

またまた、こちら^^














半身は、千葉に居る弟に送って上げました^^



感謝しろよ!!!



我が弟よ!!! 爆






先が見えて来た事もあり!





本来の元気が多少ですが・・・




戻って来ました!!!





みな友の皆さんからの、励ましのコメ等々





有難うございます^^









おしまい^^
Posted at 2013/03/25 07:17:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月23日 イイね!

ブログ更新

こんばんは~



相も変わらず!!!



から元気で~す!!!



本日Dから連絡あり!



先日のアッセン部チャックの駄目だし確認!



作業進捗状況が入りました^^




Dフロントマンがチャックしたところ・・・

前回の駄目だし画像^^






まだ気に入らない箇所が有り、出戻り・・・笑


本日中には、Dに戻るとの事です。



Dフロントマンありがとね^^




明日、遊びがてら来て下さい♡


との事なので、行って来ます^^






さて、から元気の燃料補給^^


そうです! 例の魚君です^^

























まずは、鍋で頂きました^^









我流アンコウ鍋^^


全て地物です^^


またこのネギがウマウマでして^^


鍋と来れば、浮気で日本酒・・・笑




こんな感じで、から燃料補給です^^








アンコウ君 ♡です・・・笑




明日は、張り切ってDに行って来ます!!!




おしまい^^
Posted at 2013/03/23 18:09:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月19日 イイね!

エイト君!!! またまた問題発生!!!

おはようございます~



相変わらず!!!

カラ元気で~す!!!








さて、昨日アッセン作業が終わりとの事でしたので!!!

時間作って拝見して来ました^^






車内覗き込むと・・・笑えます^^












丁重に磨き掛け頂いてますねぇ~ 有難いですね~













しばし作業をイップクしながら拝見しておりました^^








Dに納品予定がPM5:00~PM6:00との事でした!









まぁ、夕方ですね!










実際の納品は、夕方???










いやいやPM7:00過ぎに、Dに納品!!! 夜です!!!










私が、写真撮影したりガンミしていたので!!!







D指定板金工場が工場長始め!!!






担当者・作業員の方々が!!!






相当ピリピリしていたらしい!!! 笑







ゆえに、納品の時間が遅れたとの事!!!






笑えます!!!













カラ元気燃料満タン状態が!!!





カラ元気燃料がガス欠寸前です!!! 涙









その後、アッセン部品の磨きと取付状態を!!!




プラチナ工場長 & フロントマンが開始!!!




ガヤガヤ??? グズグズ???




言いながらチェック!!! 笑




まぁ~ 沢山の駄目だし・・・



チーン!





















PM9:00頃に指定工場の担当者 & 工場長が引取に・・・








平謝りでした・・・当然です!








ここは大丈夫???
















駄目でした!!! 苦笑







トホホ・・・ な状態です!








もおぉ~ 色んな意味で!!! 






勘弁してくらはぁ~い!!!

いや~参りまちた^^ 笑
 









その後、R8 GTが入庫しており!







心地よいエンジン音聞かされ!!!





癒されて帰宅しました!!!







おしまい^^
Posted at 2013/03/19 06:24:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月17日 イイね!

続 震災地の食材 & エイト君の現状

こんにちは~



相も変わらず!!!

カラ元気でーす!!!




さて、一昨日【3/15】の続編を^^

3/15のブログも見てね^^









アンコウ君です^^




いよいよ解体です・・・
メスが入ります・・・


父ちゃん真剣です^^
職人の顔つきに変身!!! イイね!



おぉ・・・フォアグラが


デカいです! ご立派!!!


白子です!


胃です!


着々と解体が進みます!
まぁ~ 作業が早い事・・・








この部分は、口内を痛めるので処分!


更に解体・・・




水洗い


二代目が水切り


母ちゃんが袋詰め



さてお次! 笑


アイマメ君を!生き締め


イワシ君


ハマグリ君


カマス君




その他、アサリ君・メカブ君・サバ君・やり烏賊君・・・


カマス以外は、全て地物です!!!



こんなに買ってどうすんだ!!!



良いんです!


しばらくは、旨い魚介類に困らないので!


地産地消!


頑張ろう!!!
 

復興!!!


東北の底力みせたる!!!






では、またね~ 父ちゃん



母ちゃん



二代目!!! 笑



 ☆ 母なる太平洋の恵みに感謝 ☆








エイト君は・・・









アッセン部品の塗装が完了しピカピカに







Front バンパー

これから、ちょっとした加工に入ります^^

















Lear バンパー












純正装着品と、形状がちょっと違うんです!




違いが解るかなぁ~ 笑







予定では、今週末に完成!!!




楽しみでーす^^







おしまい^^
Posted at 2013/03/17 11:07:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月15日 イイね!

本日は別ネタで! 震災からまる2年・・・ 追記

こんにちは~




カラ元気一杯です^^





さて本日は、いつもコメント等で親しくさせて頂いております^^


みな友の方の3/14ブログにそそられ・・・


最近、M5に箱替えされた方です!!!


そうです!


ウォンウォン君のオーナーさんです^^



リンクの仕方が解りません・・・涙


お買物に行って参りました!!!


チビ君は、非常に快調です^^




高速降りて一般道




目的地到着^^




お目当ても物です!!!















でぇ~ん!


詳細は、後日UPしますね!!!





ここは、塩釜と言う港町です。

マグロで有名かと思いますが・・・

震災より、まる2年が経ちましたが!

復興はまだまだ・・・






こんな状況なんです!!!
【被災地の中では、まだ被害が少なかった地域】








報道番組等で、被災地の海草や魚介類!


野菜や果物等々の穀物類!

が!風評被害で売上減少状態です!!!


市場に出ている海産物や穀物は!


しっかりとセシューム検査して!

問題が無い物です!!!


漁師の方々や海草等の養殖業の方々!

メカブです!美味しそうでしょ?
間違い無く旨いです!
↓↓↓
翌朝3/16朝食にて


間違いなく!!! 旨かったぁ~


穀物の生産者の方々は!


やるせない気持ちで一杯です!!!



復興!

言葉で言うのは、簡単な事ですよね~

只の言葉ですから!!!


みな友の皆様!


どうか!

安心して被災地の食材を食べて下さい!


それが、ある意味!


被災された方々の復興なんです!!!



汚染された大気は、空中を流れています。

海も同様に海流が流れています。



回遊魚で例を一つ

サバです【マグロやカツオも同様です】

これら回遊魚は、海流に乗り北上と南下を繰り返して成長します。

セシュームは、福島原発近郊は以上に高い数値が出てますが!

海流に多かれ少なかれセシュームが乗り世界の海域を!!!

汚染しているんです!!!

まぁ、許容範囲内だと思いますが・・・




そんな、やるせない気持ちで!

日々の生活を送っている人々が!


大勢いる事を、忘れないで下さい!

お願いします・・・涙




こちらの鮮魚店とは長い付き合いです!


地場物が得意な鮮魚店さんです。




でも、笑顔で頑張ってます・・・




私は偉いっと思います!







皆さん! チョットばかり熱くなってしまって、失礼しました・・・




では、美味しい〆鯖のレシピを紹介しますね^^




三枚おろしにしたら、塩で締めます【最低1時間ね】






その後、塩を取り除き【洗ったら駄目ね】酢に漬け込みます^^

漬け込み時間は、皮側45~50分程度です^^


その後、身側を10分程度漬け込みます^^



洗わずに余分な水分を取り、ラップでくるんで冷蔵庫の中でお休み頂きます^^



ウマウマ〆鯖の出来上がりです^^


完成品は、後日UPしますね~

追記で掲載・・・
↓↓↓


間違いない!!! ちょーウマウマでした^^

イワシ君も刺身で・・・


うぅ・・・ 旨い!!!


3/15晩酌にて^^


大好きな海!!!

めげずに! ともに頑張ろう!!!











ところで・・・

エイト君ー

作業どこまで進んだかな???



おしまい^^
Posted at 2013/03/15 16:39:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/1556538/34811101/
何シテル?   01/02 15:32
clooneyです。 一応 国内A級ライセンス取得してます。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

303 PRODUCTS 303 エアロスペース プロテクタント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/13 23:01:28
第28回 新舞子サンデー開催告知! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/09 10:40:57
動画(YouTube)の張り付け方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/03 12:37:20

愛車一覧

アウディ A8 エイト君 (アウディ A8)
MY09 A8 4.2 OP : Sports Package装備  【国内に於ける球数 ...
スバル R2 チビ君 (スバル R2)
震災時ガソリンの入手が困難な状況が長期に渡りつずいた為、泣く泣くMINIクーパーSの売却 ...
ミニ MINI クーパー君 (ミニ MINI)
震災時のガソリン不足で、泣く泣く手放す事を決意・・・涙 フルオプション・6MT車でした ...
アウディ A8 アウディ A8
理由は、ともかく・・・(笑) NEW A8【D4 4H】です。 フルオプション仕様、2 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation