こんにちはclooneyです。
さて、金沢も3日目となりました。
本日は、能登半島の輪島に行くclooneyで、お送りします。
早々と、朝食済ませエイト君に乗込み輪島へ・・・
輪島までは、100キロあるんですなぁ~
有料道路がETC使えなく、面倒で有りました・・・
取敢えず休憩・・・
晴天であります!
爽やかな潮風が、心地よいなぁ~
輪島塗のお店に到着!
豪華絢爛・・・ 素晴らしい・・・ 凄いですなぁ!
一番手前【左端の虎君】何と!
価格が・・・
¥ 5、800、000・・・ 驚き・・・
価格は・・・
価格は・・・
価格は・・・
この杖を購入させた紳士の方がいたそうです。
実際に、登山で使用されると・・・ 凄いですなぁ~
価格は・・・
どれもこれも、まぁ~素晴らしい物ばかりで有りました!
価格も、超素晴らしいですが・・・ 爆
clooneyも、色々とお買物・・・ 高価な商品は、買えませーん!
続きましては、酒造店にお邪魔しました^^
情緒が在りますなぁ~
店内は・・・
笑顔が素敵な女将さんです。
まずは、物色・・・ 色々とお買い上げ~ 爆
親子写真であります! イイね!
おや?

これは・・・
ブルース・オズボーンさんのサイン???
女将さんに尋ねるclooneyであります!
ピンポン正解でありました!
女将さんが、奥から作品集を出してくれました。

ブルース・オズボーンさんは、親子の現在と10年後の同じ親子の写真を作品集として、沢山作られていらしゃる写真家の方であります!ハイ!
またまた、驚きの写真が店内に・・・
元サッカー選手の、中田元選手であります!
話を聞くと、現役引退後に自分探しと題し、世界中を旅していた時、自分は【中田元選手ね】日本の伝統文化を、何一つ知らない事に気が付き、沖縄から車で各地を廻り、伝統文化を継承している方々を訪問し、話を聞いているらしいです。
今頃は、東北にいるはずですよ!っと旦那さん女将さんが、言っておられました。
偉い!関心関心!と思うclooney!
今回、沢山有る酒造元の中で、どうしても気に成る酒造店でありました。
clooneyの嗅覚ナイス^^
駆け足で、次なる目的物を購入する為に目指す!
昔の輪島駅であります!現在は、道の駅・・・ 笑
目的の物とは・・・
輪島名産のいしる&海士塩【あましお】であります!
購入後、イップク~ エイト君お疲れー

さて、金沢に帰りますか!
GS寄って、エイト君に食事&洗車で、キレイキレイ^^
clooneyも、腹ペコであります! さて、晩酌しに行きますか^^
本日の晩酌処は・・・
カウンターの隅に陣取るclooneyであります・・・笑
まずは、清酒【立山】
手前が、鰌のかば焼きであります!奥がバイ貝
万十貝【しろ貝とも言うらしい】clooney初めてであります!
最高ー これは旨い! 感激するclooneyであります^^
フグのぬた!これ一度食べたかったのよ・・・

うぅ・・・ 塩辛い!が、酒にぴったりであります。
三年の月日を掛け、毒を抜くとの事!昔よりはマイルドに成ったとの事でしたが・・・
刺身を好きな物で盛り付けして戴きました。

しめ鯖 : 最高ーにウマウマ!さすが職人技!匠の一品です^^
がすえび : お初でしたが、これも最高ー
赤にし貝 : これもお初、最高ー
バイ貝 : うぅ・・・ 旨い
がすえび君
赤にし貝君
鮴刺身&姿揚げ【ゴリとは、カジカですなぁ】 お初でしたが、当然ウマウマでした。
続いての清酒は【手取川】
本日は、焼きで・・・ よだれ・・・爆
続いての清酒は【黒帯】

全て、端麗純米酒であります!ハイ!
最後に、国産物! 贅沢してしまいましたぁ・・・
間違いない! 最高ー!!! 爆
金沢&輪島編 おしまい!
By clooney
Posted at 2012/11/19 10:55:55 | |
トラックバック(0) | 日記