• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月18日

車の性格とタイヤの関係

車の性格とタイヤの関係 故障地獄から解き放たれ
車の性格というか走らせ方について
考えられるようになりました。

キタゴスタ(アラゴスタ)
がついているものの
違和感しかなく😅

舵角を1入れてるつもりなのに
アングルは3-5で表れる感じで
修正と入力を常時繰り返す
ステアリング系の強めな癖と
まるで何かに共振している風の
絶え間ない小刻み上下動に
頭を傾げていました。

内圧変え
減衰変え…
一向に改善されず

R56ってそんな感じだよ。
こんな言葉もあるでしょうが
乗り出して間もない事と
純正脚や新車状態を知らないので
正誤判断がつきにくいけども

いやいや
これは様子が違うでしょ〜
という印象が拭えません。

きっと何かが潜んでる。
薄ら感覚に確信が持てない状況で
EXFORMのメカさんに言われた
「タイヤの問題かもよ」が
ぐっさりと突き刺さった🎯

僕の履くタイヤはシバタイヤ。
KIDMAN号の前輪に装着され
過去何度もベタ付けされてきた
そんなタイヤです。




少なくともミラー越しに見る
KID号の挙動は正しい動きに
映っていたし
悪いコメントも余り聞かない。
本当にタイヤなんだろか…




アライメント
フロントのトータルトーは
若干インに入ってるし
キャンバーのネガティブ1.5なんて
よくある数字だと思う。

モヤモヤすること2週間🌀
タイヤ交換してみました。

とはいえ
新品タイヤを試す訳ではなく
元々装着していたPOTENZA 003
に戻し経過を観察。
2016製の古いタイヤなんで
少々不安ありますが
方向性は見えるかなーと。





うっっっー!

縦揺れてない
ステアリングフィールも普通!

古くて硬いけど嫌な癖はなく
舵の引っかかり感は薄らいで
普通の感じがする。
この普通らしさが素敵だ😂

って事は
シバフィールが単純に
自分に合わないだけだった
って事なんでしょうね。

2016年の003
ブレーキはめっちゃ伸びますが
コーナーアプローチは格段に楽で
良い方向に修正できたと思います。

そんなこんなで
R56の爽快フィーリングと
キタゴスタを味わった
楽しい週末を過ごしました♪
新しいタイヤ探しを楽しみます。

おわり
ブログ一覧
Posted at 2023/09/18 21:49:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

アライメント表の見方
Happysannさん

60プリウス スタッドレス装着
Tanisanさん

n山はプリ量変えて何を変えている?
n山さん

やっぱりクルマはタイヤが大事ですね。
RANちゃんさん

実はこんな事がありました④
陸空王(リクオウ)さん

速度が上がるとリアが出る。何故?
popo taguさん

この記事へのコメント

2023年9月18日 23:29
タイヤ、めっちゃ重要だと思います…です…

銘柄、サイズ、は勿論、同じ銘柄同じサイズでも、保管状態による硬さの違いで別物になるし、路面温度によっても違うし、同じ日でも一周目と四周目ではまるで別物。

奥が深いです…

でも、あまり気にしないように、、あえて鈍感でいることも大事だと思ったりしてます(笑)
コメントへの返答
2023年9月19日 6:16
あー
鈍感に居座る事も大切だと思います🥲疲れちゃうしー😂
気持ちよく乗りたい。
願いはそこです♪
2023年9月19日 6:42
違いがわかりすぎる男ですごいっす😳😳😳


自分はまったくわかりません🙄🌀
コメントへの返答
2023年9月19日 10:11
浜寿司の昆布醤油と
薄口醤油の違いはわかりませんでした🥲

繊細な感じ取りではなく
すんごい違和感だったので
誰でも「おや?」になる筈
ですよ😝
2023年9月19日 13:02
お疲れ様です。
R56のそういった挙動変化って面白いですよね。
足回りのセッティングのわずかな違いや、タイヤの違いなんかが、派手に顔を出す時がある感じ。
タイヤを太くしたからなのか、トレッドが広がったからなのか、赤MINIはその変化がとても顕著に出て、面白いのなんの🙄
コメントへの返答
2023年9月19日 15:12
ステアリングに手を添える程度にしたい願望ありです🤗変化楽しみながら参ります〜☺️

プロフィール

「@ライトニングバロン
ワタクシも増量中にありまして
ママからプロレスラーみたい。
言われとります。XLで買った綿Tがキツイ。。さすがに焦ってきてます😎🍚」
何シテル?   06/23 03:59
40代のサラリーマンです。 嫁と息子を愛する一児のパパです。 ギャンブルやアルコールなし。 早朝ドライブはテンション上がります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KYBシザースジャッキをオーバーホールしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 13:38:27
リアスポイラー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 18:03:47
L375S ホース外さずにEGR交換 故障コードP0400 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 10:03:18

愛車一覧

ミニ MINI taitan号 (ミニ MINI)
偶然の出会いにより EX-FORMさんにて購入 2023年2月4日納車 最終後期の6MT ...
カワサキ Z1-R カワサキ Z1-R
Ⅰ型 復刻モーリス TMR X-tension 3Dシールド ダイナフルトラ など色々 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ど初期 スプーンN1マフラー 機械式デフ 車高調 ハミタイ ホンダ車に乗らなければなら ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
30歳記念に スピリットガレージさんで オーダーしました。 テッパンの白ガラスRルックに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation