• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taitan923のブログ一覧

2020年08月14日 イイね!

デイズルークス 高重心化への対応

デイズルークス 高重心化への対応ルーフテントをトレッドの狭い
背の高い軽自動車に載せると
想像以上の走行不安定に陥ります。

アクションに対しては
事前の姿勢作りが要求されます。

8万キロ走行のショックは
正規な仕事をしていない様子で
上物が大きく揺れる原因として
ショックが相互に伸ばし合い
揺れを助長している。
こんな感じです。
打ち消すどころか、助長ですから
まともには走れないですよね。

単純に、社外品を探す訳ですが
純正形状社外ショック該当なし!
サニーやらセドグロとか昔は
沢山の車種に用意がありましたが
時代背景ですね。

車高調は多数ありますが
故にローダウン量を謳います。
ローダウンしたくない訳では
ありませんが、今回の方向性とは
違う道のようです。

早選、座礁してしまいました😭
純正ショック買い直す。
他車流用を考える。
んー。イマイチです。
減衰力が足りなければ同じ事かな。
この線もナシですね。

他に策がないのか
相当調べて辿りついたのが
サンコーワークスのNeo Tune



純正ショックケースを利用し
オイルとガスを入替え
減衰を好みにアレンジできる。
しかもアレンジ幅が大きい。
そしてリーズナブルとあります。



いい事ばっかり書いてある。
嘘っぽいですね〜。
見出しフレーズの
諦めるのはまだ早い!が
やたらキャッチーです。
撃たれた感があります🎯

国内に数カ所サテライト店があり
最寄りは川口市のKTSです。
取扱はごく最近のようです。
本店は千葉県いすみ市。

早速、本店へ電話してみました。
ルーフテントの旨はこの時点で
お伝えしてあります。

試走しならが挙動確認して
ベスト方向を探りましょう。
大丈夫、できますよ!

喜多見社長の自信満々な回答。
という事で本店の
サンコーワークスさんへ
お邪魔したのが8/10でした。



到着後、早速試走で私は横乗り。
ニュルっぽい田んぼ道は
挙動確認コースとして最適です。

喜多見社長は生粋のラリースト
この運転操作が半端じゃなく…

横で鳥肌全開でした
全ての操作が極めて丁寧で正確。
初乗りで癖強でアンバランスな車を
一瞬で手懐ける職人技が素敵です。

こんな動きで操る人が作る足は
どんな味付けになるのか
興味津々になっていました。

聞けば聞くほど、技術屋さんであり、完成車メーカーの仕事に携わる事も少なくないようです。
現在進行中のプロジェクトも・・。



試走から方向性が決まり
早速作業に取り掛かります。
事前に用意したマウント関連の
純正部品、必要最小のローダウンスプリングは持込みです。









フロント側作業を終え
リヤ側に着手すると
リヤショック上側の固定ボルト
固着が判明しました。

工場内は部外者立入禁止であり
写真は撮れていません😭

あの手この手も虚しく
残念ながら、この日の作業は中断。
フロントのみNeo Tune状態での
一旦帰宅となりました。

外すにあたり
リヤショック再利用不可。
アイ部のブッシュをちぎり
固着スリーブは鑽で叩き取るという
荒技な裏モードが提案されます。

タガネです、タガネを使うって
相当な固着量なんですね。

ライン製造時点で素組せずに
少量でもグリス塗布でもすれば
異なる結果だと思います。
ショックは消耗品ですから
ディーラーさんで交換する時の
固着対応が気になります。

ショックはオークションで準備。
盆休み中14日の再作業に挑みます。 

























Posted at 2020/08/14 11:10:11 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ライトニングバロン
ワタクシも増量中にありまして
ママからプロレスラーみたい。
言われとります。XLで買った綿Tがキツイ。。さすがに焦ってきてます😎🍚」
何シテル?   06/23 03:59
40代のサラリーマンです。 嫁と息子を愛する一児のパパです。 ギャンブルやアルコールなし。 早朝ドライブはテンション上がります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2345678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

L375S ホース外さずにEGR交換 故障コードP0400 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 10:03:18
タント・L375S、アイドリングストップキャンセル・0円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 19:48:59
後期型 L375Sタント 電子キーの電池交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 06:49:22

愛車一覧

ミニ MINI taitan号 (ミニ MINI)
偶然の出会いにより EX-FORMさんにて購入 2023年2月4日納車 最終後期の6MT ...
カワサキ Z1-R カワサキ Z1-R
Ⅰ型 復刻モーリス TMR X-tension 3Dシールド ダイナフルトラ など色々 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ど初期 スプーンN1マフラー 機械式デフ 車高調 ハミタイ ホンダ車に乗らなければなら ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
30歳記念に スピリットガレージさんで オーダーしました。 テッパンの白ガラスRルックに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation