• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JoeBlackのブログ一覧

2014年10月24日 イイね!

ICU

ICU






無事、取材&撮影から帰ってきた3rd CARと久々のご対面

でもう一つの要件が
今回で三度目の長期入院となる
アクセル号
主治医によると
”まぁリハビリも兼ねて全治2週間”との診断結果。

病名は・・・

主にエアロの損傷
擦り傷の絶えない日常生活
そこに追討ちを掛けて北海道6000kmツアー





序でに新調したデイライトまわりの加工と
縁石や車輪止めでよく擦る箇所の補強にと

車高調もオーバーホール!







オーバーフェンダー後の
タイヤハウス内のメンテも・・・
因みにフェンダートリム装着ではワイド過ぎて車検OUT!

マフラーのステーをシャーシに溶接・・・
近くに燃料電池、車内への臭い?等
など考慮し断念
ま、5年乗って一度だけの緩みなんでシリコン処置OK

ワンポイント塗装も・・・

綺麗になるなら大胆に光らせなければ・・・

その他諸々
って言うことで体力つけて帰ってきて下さい!

とうとうUS EUROも最終章

来年、留学から帰ってくる甥っ子の為にも
まだまだ現役でいてもらわねば



最後にこのバー
潜れそう・・・
Posted at 2014/10/24 04:59:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月22日 イイね!

3rd Car!

3rd Car!





でっきあっがりぃ~

アクセル号をご存知の方なら承知かと!

ヴェルちゃん売ったお金で・・・
暫くはおっきいの要らない
ってことで





こんな感じに
一緒!!??




当初の目的でもあったアクセル号での日本1周

春に3回目の九州旅行
で秋に北海道と・・・達成~っ

次回は対馬!?



まずは通勤から



しかしシブイ


GT3に積み替えるか!


Posted at 2014/10/22 04:50:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月22日 イイね!

じぇじぇじぇの岩手~

じぇじぇじぇの岩手~








ZEMAとは八戸でさよならし
いざ気仙沼へ

久慈を過ぎた辺りでマフラーから異音が・・・
日曜の早朝ってこともありピットがない・・・
さぁどうする!
暫く走ると

真面目な方が居てるもんです
野田で見つけました整備工場!



ピット使用料として1000円支払い
安っ
工具も貸してもらいました
アクセル号に興味をもっていただき
お店に画像を飾りたいとのことでパシャっと!

緩んでたボルトを締めて作業終了
センター出しのマフラー
車輪止めにコンコン当たっているうちに
留め具が緩まったみたいです

帰ったら溶接だな






道の駅野田に寄り休憩
のどかな風景に思わず一枚













南リアス線の小石浜が恋し浜駅に
わ!電車来た!って感じで一枚

宮古~釜石~大船渡~陸前高田と・・・
2年前と変わってないような・・・

そして気仙沼の知人宅に到着

翌日は・・・観光



そっ松島観光
日曜とあって私の苦手な人混み



案の定ギュウギュウ詰め詰め
遊覧船に乗っても船内にはワン公入れません!
ので船尾の甲板のみ
当然居心地は悪く
日立からの観光客のお母さん等と立ち話
アクセル可愛がっていただきました!

人の顔の前でスマホ片手にパシャ・・・
デリカシーのない奴が多いの~

観光地なんで我慢しましたが・・・









下調べ済ですが・・・

正面の券売所
係員のおじさんにワン公OK?と尋ねると
無理ですとの事
イライラしながら
気分転換にブラブラと歩いていると
またも券売所が!
必死に券を売ろうと表に立っているおやっさんに
同じことを駄目元で訪ねてみると
バッグ&ゲージにINなら全然OKとの事


カッチーン~ッ


ロックオン!


切符を買って先程の券売所へ
(乗船口もこちらなんで・・・)

先程の係員はというと接客中
(画像)
流石に邪魔は出来ないので暫く様子を見ていると
横から若い係員がゲージお貸ししましょうか?との事

犬を抱いて立ち往生してると思われ
ご丁寧に話しかけてこられましたが・・・
火に油を注ぐ結果に


は~あっ?


そんなサービスまであるとは・・・



最初にあかんって言うておきながら
あっちではOK
しかも即答!
でもって戻って来ると
次はゲージ貸しましょか?


は~あっ!



怒り爆発
その場はパニックに
関西弁が響きわたっていたそうな・・・
しっかりしなはれや

こんな遊覧船なら
橋を渡って歩いて沖まで行くほうが優雅でした!




しかし まぁ なんですな




一本松では読売○○仙台○○の添乗員に舌打ちされ
青葉山公園では煽られ怒鳴り散らす羽目になるわ





ある意味、宮城は元気でした!



そうそう石巻は綺麗になってたわぁ








アクセル号の上部に映ってるのは男湯です

ハイラックスのシングルキャブが数台
なにわナンバーも居てました・・・
ここは宴会場もあるのでオフ会かな???



その後、温泉に浸かり邪気を払い
蔵王~山形に入り
喜多方でラーメンを食し

新潟へ

そしてこの旅は終結へと



hiro274さん
色々とお世話になりました!

次回は大阪でオモテナシ






Posted at 2014/10/22 04:28:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月22日 イイね!

函館港フェリーターミナル~大間行き

函館港フェリーターミナル~大間行き




これが噂のナッチャン!
今はもう・・・













えさん2000ではなく



ブルーマーメイドに乗船!
開閉動作はまさにタイムボカーン!
ンガァ~ッって感じ
おまけに開いたら車が出てくるし・・・



カップルの方に



函館山をバックに



ドッグラン・・・ほんまにRUNでした。
配慮にサンキュー





後半あれだけの悪天候がウソのような・・・
津軽海峡、最後の夕日
お見事でした!
ま、普段の行いなんかな



そしてバックパッカーのフランス人ZEMA
フランス~ロシア・シベリア~サハリン経由で北海道に!
ターミナルで意気投合し八戸まで一緒に行く羽目に・・・
訛りが酷い
しかも早口

Youは何しに日本へ!!

この後、東京のメスに会いに行くらしい


ヒュ~ヒュ~ッ
Posted at 2014/10/22 02:51:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月22日 イイね!

函館山・赤煉瓦倉庫

函館山・赤煉瓦倉庫



北海道一周無事に終着!

今回は夜景拝めず












最後のウニ丼とみそラーメンをいただき
フェリー乗り場へと・・・

因みに赤煉瓦にある遊覧船はワン公NG
Posted at 2014/10/22 01:50:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ご冥福をお祈りします http://cvw.jp/b/1556615/38313231/
何シテル?   08/01 13:37
JoeBlackです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1 234
567 8 91011
12131415161718
19 2021 2223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

6200kmの旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 13:31:11
アクセル会again 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/14 14:41:17
北~っ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 20:40:47

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation