• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

入れ歯のブログ一覧

2015年05月10日 イイね!

15年5月9日

岡山ドライブ。
久方ぶりに奥津温泉「奥津荘」へ行ってきました。



奥津は湯郷、湯原とともに「美作三湯」と呼ばれてきた有名な温泉地です。
自宅から3時間圏内のため、高速料金や渋滞を抜きにすれば、距離的には圧倒的に近い十津川温泉よりも気軽に行ける温泉地だったりします。



昔ながらの風情が残っており、時間もゆっくりと流れています。
訪れた「奥津荘」は、日中の限られた時間のみ、日帰り入浴を受け付けています。



江戸時代、津山藩主森忠政が愛した源泉かけ流しのつるつる湯「鍵湯」。
「鍵湯」の由来は、浴室に鍵をかけて一般の入浴を禁じたことからだそうです。



どんな名湯でも芋洗い状態だと落ち着かないですが、幸いこの日はほかの入浴客はゼロ。心ゆくまで一人風呂を楽しめました。



この「奥津荘」は、ダイヤモンド5月号で「死ぬまでに泊りたい日本の旅館ベスト100」に選出されていました。日帰りだけでなく、一度は宿泊でゆっくりと訪れたい旅館です。



道の駅「奥津温泉」。



駅の周りはゆっくりと時間が流れています。



気温、風の具合、ウグイスと蛙の鳴き声、全てがちょうど良い具合で、長々と昼寝してしまいました。



奥津湖畔。
午前中はどんよりとした天気でしたが、午後からは気持ち良い天気に。



橋に蕎麦ののぼり旗があったので気になりましたが、今回はスルー。
後で調べてみると、湖畔に「赤壁邸」というなかなか評判の蕎麦屋があったようで・・・次回は是非立ち寄ってみようと思います。



「山田養蜂場お菓子工房 ぶんぶんファクトリ」でスイーツ満喫。
通販で有名な山田養蜂場は、この辺りが本社であることは初めて知りました。



津山の有名ラーメン店「麺屋 大輔」と播州ラーメンの有名店「大橋中華そば」をハシゴ昼食。



帰り道は渋滞ゼロ。いつもは混雑する中国道宝塚周辺もガラガラでした。



夕刻にも関わらず、到着予想時間は全部緑字。オレンジにもなっておらず。
GWの反動?



空いている道ばかりのんびり走ったので、燃費もリッター14km程度と良好でした。

Posted at 2015/05/10 10:14:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月03日 イイね!

15年5月3日

GW連休を利用して名所・温泉巡り。
日帰りで1000キロのドライブを満喫しました。

走行12万6千キロを突破。これまで、

近所へのお買い物
フォーマルな場へのお出かけ
相方を乗せてゆっくりお出かけ
ワインディングロードスポーツ走行
酷道険道オフロード走行
京都~青森間無休憩高速走行
北海道1周走行
…etc

前車のRX-8以上に酷使してますが、相変わらず大きなトラブルは無く快調です。
どんな場面も無難にこなす素晴らしい車(個体)にめぐり合えたことを感謝する今日この頃です。











Posted at 2015/05/03 19:45:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月29日 イイね!

15年3月29日

PA+温泉巡り。
早朝のPAは、ほっこりと落ち着くことができるので、お気に入りの場所です。











Posted at 2015/03/29 15:27:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月21日 イイね!

15年3月21日

紀伊半島ドライブ。走行12万キロを突破しましたが、大きな故障もなく快調です。











Posted at 2015/03/21 21:58:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月19日 イイね!

14年7月19日

公衆浴場「泉湯」の一番風呂を狙って湯泉地温泉へドライブ。







一番風呂かつ終始一人!
素晴らしいお湯を心ゆくまで満喫できました。
Posted at 2014/07/19 16:56:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

気ままにドライブしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
普段使いから長距離ドライブまで活躍中。 年間3万kmのペースで走り回っています。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
約3年半にわたり所有。 総走行距離115,000km、全国を所狭しと駆け回りました。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation