• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marionette工房 班長のブログ一覧

2016年11月29日 イイね!

ツーリングとそばうち体験

ツーリングとそばうち体験朝9時にオフ会をしている駐車場にて、待ち合わせをして今庄町までツーリングです。
天候はあいにくの雨でしたけど雪にならなくてよかったです(笑)
山越えをしている時のあの濃霧はびっくりしましたけど( ̄▽ ̄;) それもまた良き思い出です(笑)道も順調だったために2時間位の空き時間が(笑)てことで検索すると南條SAにスタバを発見したのでそちらまで移動です移動中にプチトラブルは割愛します。(笑)けして道間違えたとかは無いですよ(笑)入り方がわからなかっただけです(笑)
エリア内でお土産を買いそば打ち体験会場まで戻ります。ここからは動画を見てください┏○ペコ
うまく撮れてませんがお許しを
https://youtu.be/zWvuqTeZlDM

ここからはそば打ち体験会場を後にしたことを
今庄町から、ヨーロッパ軒への予定でしたけど雨から雪に変わってしまうとなれてない方がもいるために、って事で予定を変更して、敦賀の魚街へ移動です。店内は相変わらずの活気にあふれてます。
見学すると、お兄さんに尾根遺産とナンパして来ます(笑)財布の紐を緩めてませんよ〜(・ω・* 三 *・ω・)(笑)親父が北海道出身で元漁師なだけに色々と交渉をするも、店側が撃沈して諦めます。(笑) 詳しくは、書けませんがね(笑)ネタあかしはお話できる時にでも話します(笑)
1人の友達が買い物から帰りを待ってると、そちらに向かいますってLINEが来たので待ち合わせして合流です。
ここでもまた珍道中な事はまた話します(笑)
合流してとりあえず彦根に向かいます。が今度は僕がやらかしました(笑)道をまっすぐ行くのに右折レーンに入り曲がってから気づきUターン(笑)
┏○ペコ何だかんだと楽しい事だらけで彦根につく前に長浜市当たりでみんトモさんたちがオフ会帰りのようで後ろから、来ていたので長浜市で事故車に遭遇して助けようとしましたが既に人がいたのでおまかせしました。部品が散乱してるよってことをLINEで送りましていつもの中華屋に向かいます。
安くて量があるので食べごたえあります。そこで、まさあきさん合流してご飯後のカラオケ大会〜(笑)です23時まで歌い解散しました。楽しい1日をありがとうございました。
次は12月のクリスマス会、忘年会ですね
よろしくお願い申し上げます。
ダラダラと書いてしまいましたがお付き合いありがとうございます。
Posted at 2016/11/29 01:36:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 体験、ツーリング、見学 | 日記
2016年11月26日 イイね!

長男がまたまた、車を触る依頼が

長男がまたまた、車を触る依頼が前回ホーンを、アルファにしたのに、アリーナホーン買って来たからつけて〜って( ̄▽ ̄;)車検とおらんがな〜(A;´・ω・)アセアセ
長男は休みで時間があるのだが僕は、午前中に仕事場のタイヤ交換をしてきて帰ってきてから、用事がある為にささっと作業をします。
バンパーを外して、配線をこの位置にして、ホーンは取り付け出来るか?配線は届くかなどを決めてアリーナホーンの配線ボックスを配置して、整線してからの配線隠しが無かった為に黒のビニールテープで巻いて見えないようにして、仮つけをして、まずは試しに鳴らします。Σ(゚Д゚;)バンパー外してるから音が直接きてうるさかった〜(笑)(A;´・ω・)アセアセ
次は切り替えスイッチを、ってなるんですが室内にしまうのは次回にしました。( ̄▽ ̄;)僕の用事の時間が来た為です ここまでするのに40分か〜バンパー外してやると手間は楽ですが時間がかかるね( ̄▽ ̄;)

スイッチも仮つけにして、作業は終了です。バンパーを元に戻して作業完了ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ
で用事が終わりワークスに外したアルファホーンを取り付け(☝ ՞ਊ ՞)☝ウェーイ
全く取り付けるスペースがないない( ̄▽ ̄;)
仕方が無いのでひとつは純正の位置の近くに付けてからバンパーをあてがって当たらないのを確認さしてから、もう一つを付けるんですがスペースがない( ̄▽ ̄;)ここならって付けては当たる為に外して、調整してを、繰り返して何とか収まりました。あっ(A;´・ω・)アセアセ写真を撮るの忘れてましたねガーΣ(`・ω・Ⅲ)ーン orz
もう一つは右側のヘッドライト下のスペースに何とか収めました。(笑)
次に長男は、何をやるのかね( ̄▽ ̄;)
僕はスタッドレスを親父が買ってきてくれたのではめ変えたので12月の時に支払いしてから、ダウンサスでも、頼んでしちゃいますか〜(笑)



Posted at 2016/11/26 17:30:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月12日 イイね!

これは安くて使いやすくて綺麗になって

これは安くて使いやすくて綺麗になってとてもいいですね(ノ*ˇ∀ˇ)ノ



セット内容もマイクロファイバークロスと仕上げて クロスとありスポンジはスプレーしたのを伸ばして塗りこみます。
水を弾かせて塗りこみのでこれも駄目なの〜ってなりましたが塗りこみ完了からの試しに水を全体的に掛けましたが水滴が水滴を弾く状態です^^;
これは、久しぶりにいいの見つけました。
車の写真でも違いがわかるといいんですが( ̄▽ ̄;)









設工前

設工後

お値段は1800円でこれはいいですね(*^^)v
Posted at 2016/11/12 13:59:51 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年11月03日 イイね!

休みになるとゴソゴソ(笑)

休みになるとゴソゴソ(笑) 車を細々と貧乏くさく弄ってます。(笑)

完成度が低いですが(笑)何せ素人ですから手先は不器用です(笑)


で本題です。今回は、オーディオ周りをちょくちょくとしちゃいます。



純正品のオプション品です。
pioneer FH-7100DVD



こんな感じに見えるように対応します。
前回のiPhone5から、対応するかわかりませんでしたので、テストがてら繋げてみます。

これとHDMI配線にRCA赤、白、黄の配線と二股充電器は必要です。


これをまずはオーディオ裏のRCAから、取説の配線図をみて繋げます。


こちらが配線図の説明書です。
繋の部分は割愛します。(笑)


縦画面




横画面共にしっかりミラーリンクします。

もちろん今回も、走行中は

このようになります。
音声のみが楽しめます。
サイドブレーキに小細工すればいいんですがね(笑)
それはまた暇をみつけてしちゃいましょう(笑)
皆さんもiPhone7に機種変更されて、動画や音楽などを再生する際にはこちらのを参考にどうぞ(*゚▽゚)ノ

但し自己責任でお願いします。
#HA36S
#marionette工房
Posted at 2016/11/03 13:26:48 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1556644/car/2137302/profile.aspx
何シテル?   10/14 18:48
イベントや走行会などでみかけたら気楽に声でもかけてください♪( ´▽`)ナンパも( ´ ▽ ` )ノokょ?(笑)車弄りは大概は自分でしてますがどうしようもない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 345
67891011 12
13141516171819
202122232425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

fcl. fcl. 純正HID用LED化キット( D2 D4 ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 22:14:15
着弾しましたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/24 21:25:04
MONSTER SPORT / TAJIMA MOTOR CORPORATION カーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 22:41:56

愛車一覧

スズキ アルトワークス 36ワークス (スズキ アルトワークス)
平成28年4月23日13時店舗へ引き取りの納車(*¯艸¯) シンプルなスタイルで、おっ ...
いすゞ フォワード いすゞ フォワード
仕事車両です
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
親の車で運転手として借ります(笑)
スズキ Kei スズキ Kei
シングルカムインタークーラーターボ、4ATです。 足代わりの車ですが、コツコツ地道に弄ろ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation