• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とら☆チンのブログ一覧

2012年10月22日 イイね!

どことな~く

どことな~く似てませんか??。
こいつと












こいつ…。







くだらなくてすいません(>_<)。

しかし、涼しくなったというのに全然燃費伸びないし(ToT)。
一体どうなってんの??。。

その他諸々悩み深き秋でございます…(._.)。

Posted at 2012/10/22 18:57:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月12日 イイね!

異車種交流プチオフ会(^o^)。

異車種交流プチオフ会(^o^)。昨日はかねてよりお会いしたかったWRC_マネージメントディレクターH氏とやっとプチオフが実現しました!!。

氏の愛車は“あの”100台限定CBA-GVBインプレッサSTI S206 NBR チャレンジカップ!!!。ノーマルS206はDラーにおいてあるの(何とシリアル№001)見た事あるのですが、NBRを生で見るなんて全く想像してませんでし
た!!。

プチオフは急遽決定で、私の方が距離遠かったので急いで待ち合わせ場所に向かうと意外と渋滞もなくすんなりと先に着いてしまい、氏を待つ事10分少々。。ついにやって参りましたぁ~!!。Pにそろそろと進入してきたNBR。。カーボンルーフやフロントフェンダーのアウトレット、黒の19インチBBS、リアウィングが只ならぬ雰囲気を醸し出しながら近づいてきます。。





強烈な塊感!!。そしてまず驚かされたのがエキゾーストノート静かさ。。これには一瞬拍子抜けしましたが、でもいい!、いいですこの静かさ。むっちゃ上品!!。
過激なカタログスペックには表れないSTI入魂のコンプリートカーの懐の深さと言うか凄さの一端をいきなり見せつけられましたね..。氏も開口一番「これ、静かだしムッチャ乗り心地ええんすよ~」はぁ~やっぱ違うんだなぁ~いいなぁ~。もうのっけから圧倒されっぱなしでした(^ ^;。

いつものように?そこから車の回りをグルグル歩き回りながらQ&Aの間、ただただ「はぁ~へぇ~ほぉ~」を連発するしかない私。。
可能な限り細部もじっくり拝見させて頂きましたが、パーツの質感の高さやその取り付け方の拘りようは量産車とは明らかに一線を画してますね。氏はこれと言って弄ってないって言ってましたが、まあその前にメーカーが弄り倒してますから(笑)。

お願いしてドライビングシートにも座らせてもらいました。本革+アルカンのRECAROはポジションピタっと決まって感触も上品!!。恐らくモノ自体は市販されてるものと同じように思いましたが当りはちょっと固く感じました。
またステアリング径が思っていたより大きめだったのはちょっと意外。ここらあたりにもデイリーユースの扱いやすさをしっかり考えてるんだろうなと思いました。

600マソオーバーのインプレッサをどう捉えるかですが、私的にはこれがコッテコテ、ガッチがちの速く走る為だけのチューンドカーなら???が付くでしょうが、これは有じゃないでしょうか!!(買えないけど(> <))。

氏も全く肩肘張った所はなく車内も毎日極々普通に乗られてる雰囲気で凄くいい付き合い方をしてるな~って思いました。

はなぢくんも単体で見るとゴツいですが、S206と並べるとペラペラです(笑)。




またまた2時間半位くらい喋ってましたがあっと言う間の楽しい時間でした!!。ありがとうございました(^o^)。またお会いしましょう!!。
今回は眺めてるだけでお腹一杯になりましたが、今度は是非昼間、ナビシートでの試乗をお願いしま~す!!(*^ ^*)。
Posted at 2012/10/12 12:36:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月06日 イイね!

またDラーへ。。

またDラーへ。。トップ画像は今日の収穫、スマホのイヤフォンジャックです(*^^*)。

まあ次から次に色んなもん作るもんです。

で、今日はあるもののお見積もりをしてもらいに訪ねたのですが、異様に点検車両が多くかなり待たされました。

お陰で新型フォレスターのセールスマニュアルを隅から隅までチェック出来ましたよ(^o^)。

今のりにのってるスバルさん、これも相当力入ってます。

グレード一覧でどれがDIT車がすぐにはわからず、何でかなって思ったらスバルターボの象徴であるボンネットの穴がないっ!!。
まさかのインクラ前置き?って思ったらセンターグリルからインナーダクトを経てお馴染みの箱へ空気を取り込むようになってました。

DIT搭載でオンロードでの性能に注目が集まるんでしょうが、X-modeなる極悪路専用制御があったりとオフロード性能も一切手抜きなさそうです。基本はCVTですが一部グレードには6MTも…。
あ、アイサイトは流石にオンロード専用ですけどね。

これはかなり売れそうな気がします。

やっぱり赤ボディに目がいってしまうとらでしたf(^_^)。


Posted at 2012/10/06 22:28:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月03日 イイね!

セレクターレバー交換。

セレクターレバー交換。あまり触れる機会ないと思うかもしれませんが、完全禁煙車にした為運転中左手はこの上の事が多くて..。

握った感触、横から握っても上から握ってもしっくり来ない形、その上シルバーの面積が広くて他部分から浮いてる..等の理由からインプ純正に替えてみました。


完全に自己満足の世界ですが結果は狙った通り!!。
触感がハンドルと同じだし、手にも大変しっくり来ます。加えてカラーも統一されて◎!!。

価格はノブ本体+レガシィ用ロッドで計税抜き¥8,500で若干ですが財布にも優しいです!!。
(レガシィのノブがどうなってもよければ(笑)ロッドは不要で、そうなると¥7,700です!!)

インプ用流用は全くの思いつきだったのですが、既にもう試されてる方がいらっしゃってちょっとビックリ!!。。
パーツ注文及び装着に関してはfuku-nyanさんのブログが大変参考になりました。
知らずにやってると間違いなく同じ失敗したはず、感謝感謝です(^o^)。

これしてみようって思われた方、ノブ部分はどうせ分解しないといけないのでパーツは最小部品単位での注文をお勧めします。

装着してみて思ったのですが、ダッシュボードやセンターコンソールがかなりのボリュームのため、純正の方が大きさ的なバランスと言う点では良好なように思います。



また、小さな事ですが、レガシィ用のノブはロックのリリースボタンの回りを囲うようなリング状のパーツがあり、
↓これ


やはりひと手間かけてるなぁと変なとこで感心しました。
インプも同じ構成だと思い込み、ディーラーに「部品足りないんじゃない?!」って文句言ってしまいましたf(^_^)。


こうなると目立つのがシルバーのシフトパネル、でも手は打っておりますです(^^)v。
Posted at 2012/10/03 19:19:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月02日 イイね!

赤ならべ、その2

赤ならべ、その2昨日のプチオフの模様を…。

五レガの赤(しかもツーリングワゴン)2台並ぶなんて嘘みたいでした!。

ナリさんは新色の色味が凄く気になってたみたいでした。カメリアとベネチアン両レッドパール色の差は別々に見るともはや同じ色、並べてみると違いが分る程度の差でした。

カメリアは深み、しっとり感があって大人な感じ、ベネチアンの方はビビッドで若々しい感じでちょっと「青」が強いような...って言ってもその差は極僅かで新色として出す意味あるの??って思いました。

不人気色ですが数少ないしその方が目立っていいよねって意見は一致しました。。いやいや実に心強い!!(^ ^)。

一方私が気にしてたのはナリさん号の中身(*^ ^*)。独自の「拘り」を貫いた素敵な赤レガちゃんでした!!。好みは割と近いかも(*^^*)。

事前にお願いしてRECAROに座らせてもらいましたがいや~尻~腰辺りのカッチリとしたサポート感と、何気に座ってピタっと決まるポジションは流石です!!。

また赤レガ以外にも共通点がありまして。。何と愛用の亀さんも偶然同じなのです。。
昨日のナリさんのブログ画像とこの画像は同じ亀さんで撮ってますが、購入動機が基本的に「オートで撮っても綺麗に撮れるやろ」の私とは「腕」の差は歴然(>_<)。



ナリさん、気持ちを入れ替えて頑張りますのでそっちの方も色々教えて下さい(*^ ^*)。

まあほぼ同時に到着してそのまま車のまわりぐるぐるしながら駄弁ってあっという間に3時間!!。トークの邪魔したくなかったのかお店のスタッフも誰も声かけてくれませんでしたよ。
それにしても楽しかったあ~(^ ^)。
是非またお会いしましょう!!。

あ、それとお土産ありがとうございました、頑張って食べてますよ(ToT)。
Posted at 2012/10/02 19:20:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@カチドキさん 18でいいからこれが欲しいっす(>_<)。」
何シテル?   03/03 15:55
見た目も気持ちも若いつもりですが、気付けば40台も半ばを過ぎたおっちゃんです(笑)。 車歴を見て頂ければわかるかも知れませんが、昔はそれなりにイケイケでし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初心者でもできるっ(^_^)bマフラー交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/01 06:50:32
ちょっと遅めの(^m^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/27 19:32:31
ポチッた物・・・・・その1【続き】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/29 19:23:21

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン はなぢくん (スバル レガシィツーリングワゴン)
RG1からの乗り換えだからか?。 ピンときてなかったけどコヤツはやっぱタダ者ではなかっ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation