• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんおーのブログ一覧

2020年06月09日 イイね!

約1年間熟成したのでそろそろ...

約1年間熟成したのでそろそろ...昨年の夏頃?だかに購入してから積んだままになっていた「MG サザビー ver.Ka スペシャルコーティング」。
そろそろ熟成も進んで良い頃合いになったと思うんで、いい加減作りはじめます。

箱がデカくて場所もとりますが、完成したらしたで、サイズがデカくこれまたディスプレイに難儀。


完成後はとりあえず箱にしまっておくか...?


パッケージ横


通常版と違ってちゃんとこのコーティングver.の完成見本に差し替えられてます。



やっぱかっこええ。




中身も大型キットらしく、2つに仕切りがあってかなりのボリューム感。


ざっとコーティングされているパーツを眺めてみましたが、細部や裏側等はコーティングが十分に行き渡っていないのがちらほら。
あと、わりと最近のキットなのでコーティングver.リリースも考慮してアンダーゲート化が進んでいるのかと思いきや全く無しという...。
なのでゲート跡はコーティングが剥がれること必至なんで諦めました。

さすがに説明書は通常版と同じ。


定番のカトキインタビュー。


初期のカトキver.にはカトキ氏本人の顔写真も掲載されていたりしたもんだが近年のは無いですね。
まぁどうでもいいネタですがw


毎回カトキver.は水転写デカール多過ぎ!


このおびただしい量貼るのに一体何日かかることやら。
自分は貼りませんが。

それと今回は別売の専用LEDユニットも使用してモノアイも点灯できるようにする予定。
せっかくの大型キットなんでその辺はやっておきたいかなと。
まだそのモノ自体は購入してないんで、近々Joshinにでも行って買ってきますw

ではでは(-_-)/
Posted at 2020/06/09 13:39:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年05月30日 イイね!

愛車と出会って13年!

愛車と出会って13年!なんと!セリカに乗り始めてはや13年!...らしい。
免許を取得してから13年、よくもまぁ飽きずに乗り続けたもんだなと。

今思えば乗り始めた当時はこんなに長く乗ることになるとは想像もしなかったなぁw
でもそれだけZZTセリカは長く付き合える良いクルマだということですな。


先日、何シテル?でも呟きましたが大がかりな大修理からセリカが戻ってきました。
これでこの先当分は機械的不安は一切無くなったので、これからはいかに綺麗に乗り続けるか、そして「錆」との戦いになります。


ちなみに増車は「慌てるな」です。
なんせまぁこの先の読めないご時世ですんでw
Posted at 2020/05/30 10:11:03 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年04月09日 イイね!

今さらながらNewタイヤへ交換

今さらながらNewタイヤへ交換今日はオイル交換をしてから先月発注していたNewタイヤを引き取りにショップへ。

そしてダラダラ〜っとホイール交換。
本来なら先月の下旬には交換しようかと思ってたんですが、例によってめんどくさかったので今日にいたりましたw


次期NewタイヤはRE007か?!という予想に反して今回選んだNewタイヤは.....まぁセリカにはこれがちょうど良いんだよ!ってことでPOTENZA「Adrenalin RE004」です。



前シーズンまで履いていた「RE003」が溝もギリギリな感じだったのでそろそろ買い換えなきゃな〜というタイミングでのNewモデル「RE004」の発表というナイスな流れ。
「RE004」は前モデルに比べドライ&ウェットでのグリップが向上とのこと。




当分の間は慣らし運転になりますが、交換後にちょろっと近所の石油基地までドライブ(タイトル画も石油基地)。

やはりPOTENZAのこのパターンはカッコいいですな.....



POTENZAは減りが早いのがたまにキズですが...。
あいかわらずノイズはうるさいけど、コーナリング時・レーンチェンジ時の安定感は抜群で思い通りのラインがバシッと決まって楽しい。




ここ最近ブログで使用する画像はスマホで撮ったものを使用していますが、なんだか思ったように撮れないなぁ。
スマホはサクッと簡単に撮ってすぐにアップ出来るのが楽で強みですが。



しばらく全く洗車していなかったので本当にきったないw
シルバーなんでかろうじてごまかしが効いてますが。


せっかく石油基地まで来て撮影したのにそれっぽい写真が一つも無いというw
また次回カメラ持って撮り直したいと思います。
Posted at 2020/04/09 17:47:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月08日 イイね!

少しNewタイヤのことと明鏡止水。

昨日はいつも世話になっているショップでタイヤ商談会があったので行ってきました。
今履いているRE003も去年辺りからそろそろ買い換え時かなぁ...と思っていたんで。

ショップ行く前からBSのPOTENZAで気になっているタイヤがあったんでほぼ指名買いみたいな感じで即購入。
んでその後商談会成約者にガラポン抽選会があったので一回回してみると.....、


なんと!2等の空気清浄機が当たりました!Σ(゜Д゜)
自分の前にすでに30人近く回していたみたいですが、この日初の大当たりみたいですw(1等はケルヒャーの高圧洗浄機でした)

これは今年の運も全て使い果たしたな...(確信)

箱がかなり大きかったのでギリギリでしたが、せっせと積めこんで。



購入したタイヤはたぶん週末入荷→装着の流れになりそうです。
ちなみにNewタイヤは今年発表されたばかりのアレです。
まぁセリカクラスで街乗り&たまにスポーツ走行程度ならRE003の延長線上にあるアレでちょうど良いかなと。
装着したらまたアップします。





そして忘れた頃に唐突にやってくる久しぶりのコンバージネタ。

未開封のまま放置だったのを開封。





プレバン限定のゴッドガンダム明鏡止水ver.です。

セット内容としては...通常弾ラインナップのゴッドガンダムベースにハイパーモード&明鏡止水のゴールドカラーver.、背中の日輪エフェクトパーツも入っています。






さらにさらに通常弾のノーマルモードのゴッドガンダムをハイパーモードにするための差し換えパーツも。



通常弾のゴッドガンダムはノーマルモードのためこれがないとハイパーモードにできません(バンダイの巧妙な罠)。

これが通常弾のゴッド。



ノーマルとハイパーの2種ディスプレイのために実はもう1個あるんだよなぁこれが。



早速ハイパーモードに差し換えてみました。



こうして並べてみると随分雰囲気変わるな〜。



背面はエネルギー発生装置の展開で大きく変化。



おなじみPS4をバックに(笑)3体並べてみた。



あとコンバージあるあるですが、顔のマスクパーツがズレていてなんだか間抜けな顔になっていたので、分解後に削ったりしてツライチにしてやると多少シャキッとします。

まだまだ未開封のがあるんでこれから徐々に開封していかないと...(^^;

明日は新弾の#18の発売日ですが、本来なら2月下旬に発売だったのがコロナの影響でずれ込んでました。
他にも今月発売予定のいくつかのEX弾も4月以降に軒並みずれ込むことも発表済み。


それと今日は地元近辺で意外な方とすれ違ったり。
向こうからパッシングしてくれたので気がつきましたがw
Posted at 2020/03/08 18:36:39 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年02月28日 イイね!

140,000km!

140,000km!生存報告・・・・・ってわけでもないですが久しぶりなので。

本日はLINEからの呼び出しにより久しぶりにとある方とGRガレージ白山へ行ってきました。

別の場所で合流してからセリカに乗り換えて移動。
んでGRガレージへ向かうその途中でキリ番ゲット!!



ちょうど3年前に100,000km到達ブログをアップして、それから3年で40,000kmなので良い感じ。

ここまでこれといったトラブルもなく(O2センサーの故障だけは一度あったけど)、さすが天下のトヨタ!なんともないぜ。
これまで通りオイル&エレメントの管理さえしっかりしておけば200,000 kmもただの通過点、まだまだこれからですな。


GRガレージにはスープラの「RZ」が絶賛展示中。





試乗車も用意されていたのでスタッフさんに勧められるがままに試乗。
しかしスープラの試乗車は「SZ」のみ。
RZに乗ってみたかったのでちと残念 。
販売戦略の絡みかネットや雑誌等では4気筒の称賛記事も多くみられますが、やっぱりスープラの魅力は直6にこそ...とは思ふ。


さて、試乗を終えセリカとスープラを並べて。



18年ぶりに復活した新世代スープラと7代目のZZT型で途切れてしまったセリカ。
なんだか感慨深いなぁ。


それと個人的なお知らせですが、リハビリも順調に進みついに3月上旬頃から職場復帰することになりました!
長い長いお休みでダメ人間になりそうです(笑)
働きたくねぇ〜()
Posted at 2020/02/28 00:18:01 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「久しぶりにコンバージのメタリックナイチンを引っ張り出してみた。
やっぱデフォルメ体型が似合うな。」
何シテル?   10/22 12:03
2007年から現在の愛車であるセリカに乗っています。 最初の頃はセリカに乗る機会も少なかったのですが、友人から勧められみんカラを始めてからは次第にセリカと過ごす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ZZT型セリカ登場から20年以上が経過しましたが、トヨタのアメリカのデザインスタジオ「C ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
※最終更新日:2025年7月9日(水) 実際に納車からは随分と経ちますが、GRスープラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation