あけましておめでとうございます!m(__)m
ようやく年末年始の仕事も落ち着いて、一息つける状況になりました。
相変わらずブログの更新は遅いですが(笑)、今年もよろしくお願いします!!
ところで話しは全く変わりますが、アメリカで1月13日に開催されたデトロイトショー2014でトヨタから楽しみなコンセプトカーが発表されましたね!
その名も「トヨタ・FT-1」
トヨタの発表によると、「トヨタ2000GTに始まるセリカ・スープラ・MR2・そして最新の86というトヨタの歴代スポーツカーのデザインと情熱をすべて注ぎ込んだ、これからのトヨタのスポーツカーの方向性を示すコンセプトカー。」とのこと。
キャビンの形状なんかは2000GTの面影が。
「FT」とは「フューチャー・トヨタ」の略で、近年では、リーマンショックで開発中止となった「FT-HS」や「FT-86」などについていましたね!
パワートレインなど詳しいことは公表されていませんが、どうやら水平対向エンジンではないようですね。
駆動方式はFRで間違いないようです。
そしてLFAや最近のスーパーカーでお馴染みの、一定の速度域で自動的に可動するウイングも装備しています。
内装はLFAからの流れか・・・?
このコンセプトカーをみていると、そう!「ついにスープラの復活来たか!!」と思わずにいられませんね(笑)
デザインを担当したのは、ZZTセリカやスープラもデザインしたアメリカのデザインスタジオ「CALTY」。
PS3のグランツーリスモ6では発表のその日のうちにアップデートで「FT-1」が使用可能に。
このコンセプトカー発表前はグランツーリスモ6のゲーム内コラボ、「ビジョングランツーリスモ」のただの企画物コンセプトカーだろ?という話しもありましたが、どうやらそれとは別のようで一安心。
ここ数年、豊田章男社長もスープラ復活をほのめかす発言をしていますし、実際復活へ向けて開発中らしいですから、これからの動きが楽しみですね~!

Posted at 2014/01/15 22:37:23 | |
トラックバック(0) |
今気になっている車 | クルマ