• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんおーのブログ一覧

2017年01月08日 イイね!

リフレッシュへ向けて始動開始

リフレッシュへ向けて始動開始年末、というか12月に入ってからセリカにかける時間も気力も無かったので、今さらながら洗車&車内大掃除です...(›´ω`‹ )ゲッソリ

その際に良いこと(?)と悪いことがあったんですが、それはまた後ほど。





まずは例のごとくいつもお世話になっているREMさんへ。
もちろんリフレッシュするうえで最優先課題であるスーパーストラットサスについての相談。

新年の営業開始からまだ間もなくですが、ピットにはクルマが入れ替わりに次々と入ってきて忙しそうですね(^^;






車検のために持ち込まれたコルベットが。



こちらのオーナーさんはたまにお見かけするんですが、とっても紳士的な方(^^)




社長は外出中で不在でしたが、どうやら今日1日帰って来られないそうで(-∀-;)

という訳で早速スタッフの方とアレコレ検討&相談しました。


そしてスタッフの方にセリカを運転してもらい現状の確認も行った結果、意外にもバネは交換するほどのヘタリもないとのことでしたが、ステアリングを切った際にわずかにガコガコするするので、「もしかしてアーム部のボールジョイントの劣化とグリス切れでは?」と。

さらにそのボールジョイントは部分交換は不可なので、アームごとの交換しかないみたいです。
ショックはもちろん、その他細かな部分も交換しなければいけませんが、このアームも全てとなると...(°Д°;)

本日はあまり時間も無く後日改めて足回りの確認のためセリカを持ち込んで診ていただくことになりました。

これは良くないことが起こる予感...(´Д`|||)





んでREMさんをあとにしてから〜の年始の車内大掃除!(´ー∀ー`)



すると車内からけんおーがあるものを発見した!



ん? ↑が何かって??

これはセリカ用のショートアンテナです(^_^;)

いつ頃だったかどこかに無くしてしまって、すっかりその存在を忘れていましたが、なぜか助手席シート下のレール付近の隙間に挟まっていました(笑)



いつも装着している標準アンテナはこちら↓



通称「ラジコンアンテナ」とも揶揄されているものです(笑)

とにかくビヨ〜ンと長いのが特徴。



そして今回発見したショートアンテナへ交換してみます。



こんな感じ。

スッキリとした雰囲気にはなりますが、自分的には標準の長いほうが好み。

ちなみに、ショートアンテナは電波受信感度が若干悪化します( ̄∇ ̄;)





思わぬ掘り出し物があったかと思えば悪いことも起こるもんです(;´д`)






何気なくインパネ下部にある純正灰皿のフタを開けたところ...








.....バキッ!




.....(°Д°)?!








フタのヒンジが一ヶ所折れちゃいました。。。


反対側は無事でしたが。





ただフツーに開けただけなのにね(^^;)))


私はタバコを一切吸わないので灰皿も普段全く触りません。
フタのヒンジは見るからに貧弱そうなプラ製なんで、たぶん経年劣化で元々ダメになってたんでしょうね。


こりゃ地味に痛いなぁ...(;´д`)

こんなマイナーな部分が今ディーラーで買えるのかも謎。

しかし直さなければ気が済まないので今度ディーラー行ってみようかと。
ディーラーへ行く良い口実も出来たことだし...(ФωФ)





...なんやかんややってますが、今月から足回りのリフレッシュを最優先に動いてます。

ではまた!(`・ω・)ゞ
Posted at 2017/01/08 19:23:54 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「デナン・ゲーですら瞬殺で買えないとは...(昨日の話し)
2次予約待つしかねぇな」
何シテル?   09/05 12:32
2007年から現在の愛車であるセリカに乗っています。 最初の頃はセリカに乗る機会も少なかったのですが、友人から勧められみんカラを始めてからは次第にセリカと過ごす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 234567
89 1011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ZZT型セリカ登場から20年以上が経過しましたが、トヨタのアメリカのデザインスタジオ「C ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
※最終更新日:2025年7月9日(水) 実際に納車からは随分と経ちますが、GRスープラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation