
昨日からやっとと言うかようやく、世間より一週間遅れたお盆休みに突入です。
3日間の休みですが、まぁ貰えるだけ良しとしましょう(-_-;)
んでお盆休み初日の昨日はツーリングで白川郷まで。
「白山スーパー林道」時代には何回か来ているのですが、「ホワイトロード」に変わってからは初、そして自分の運転で走るのも初!
この日は気温が35°くらいまで上がっていたのでマジで暑かったっす(^^;)
ジュースを何本飲んだことかわかりません(笑)
久しぶりに白川郷へ行ってみて、数年前に比べると外人さんが本当にたくさん増えてますね、ビックリ。
路面は基本的にドライコンディションでしたがトンネル内はウェット、水溜まりもあってちょっと怖い。
そして道幅が狭く、対向車とすれ違うのもギリギリな区間も多々あるので神経使いますね( ̄∇ ̄;)
一歩間違えば崖からまっ逆さまというのもありますが...
この猛暑の影響?もあってか往路の途中からすでにタイヤがキーキー鳴り出したので自分は後続の方2名と近場の道の駅に非難してクールダウン。
ま、もっと上手にタイヤを使いましょう、という良い教訓ですな(;・ω・)
少しばかり雲はかかってますが景色は最高!!( ´,_ゝ`)
ホワイトロードといえば他にもたくさんの名所がありますが、この暑さで頭がやられていたので何も撮ってません...(言い訳)
しかししかし、参加者の方々の走りを後ろから観察して色々と勉強になることがあったり。
タイヤのこととか、タイヤのこととか、タイヤのこととか...(^_^;)
とりあえずホワイトロードは今回のツーリングでお腹いっぱいなので、もう当分はいいです(^ω^;)
涼しくなってくればなんとか頑張れそうですが...。
地獄のホワイトロードを脱出した後は瀬女でダムカードもゲット!
これで.....
ダムマニアの先輩方に比べればまだまだザコですが、現在コレクションは7枚(ФωФ)
石川県内のダムカードで残すは大日川ダムだけ?かなたぶん。
瀬女からその後、溜まったコイツを景品と交換すべくローソンへ寄って...、
たま~にやってるキャンペーンで、溜めたシールと交換するアレです(笑)
いつもは集めているわけじゃないんですけど、今回は店頭で景品のサンプルを見たときにえらく気に入ってしまったので必死に集めました(・ω・`=)
おっ?外箱はなかなか良い感じ....
そして気になる中身は.....、
ジャ~~~~~~ン!()
スヌーピーのガラスプレートですね(^^)
意外と高級感あってデザインも良いですよ。
使用するには勿体ないので今度スタンドか何か買ってきて飾ります(笑)
ツーリングから1日経って今日は...、
ひとまずショップでコーティング。
昨日のホワイトロードのトンネル内だと思いますが、水溜まりなどで真っ黒な泥汚れが前後フェンダー・ドアの隙間などにこびりついていたので 。
それと最近は洗車のみ、コーティングはしばらくサボっていたということもありこの機会にやっちゃおうと‼
ではでは最後に、昨日遊んでくれた方々ありがとうございやした~m(__)m
~完~
Posted at 2016/08/22 15:57:48 | |
トラックバック(0)