• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんおーのブログ一覧

2016年11月14日 イイね!

白山をグルッと一周してきました。

白山をグルッと一周してきました。昨日はまたまたツーリング、白山一周ツーリングに参加してご老体のセリカ爺の体にムチ打ってきましたよっと。




ツーリング前日の土曜は仕事やら何やらでバタバタして遅くなったので準備もままならず。

今回は参加どうしようかな〜とか色々考えつつ深夜にスタンドへ行きとりあえず空っぽだったガソリンを満タンにして翌日に備える(笑)






そしてまたどうしようかな〜とか色々考えつつこんな時間にホイール洗ったりして翌日に備える( ̄ω ̄;)


そうこうしてるうちに、この時点で0時回ってたので帰宅してすぐに眠り...(-.-)Zzz・・・・





朝起きて気づいたら集合場所にいました.....(lll´Д`)


そこから瀬女までカルガモツーリング♪




なかなかの台数だったので途中から信号でバラバラになっちゃいましたが、やっぱり後ろからの眺めは良いな(^ω^)



それにしてもツーリング当日は毎回上手いことよく晴れてくれますよね。






自分は最後尾だったので瀬女到着後は一番遠くの端っこです(^^;

瀬女での一枚!




いや〜本当に壮観な眺めですな〜( ´,_ゝ`)

セリカ止める場所反対側にすりゃよかったと後から後悔。



ここで34GT-Rが3台並び...





オフ会やツーリングでも見かける機会のほとんど無いRX-7...(;・ω・)




どんどん個体数が減ってきているのでとっても貴重。

今回特定車種が複数台ずつ、普段あんまりツーリングに参加されない方々がたくさんいたりで新鮮な感じです。





ここからはサクッといきます(;´д`)


瀬女での見送りの方々とここでお別れして残りのメンバーで勝山→九頭竜→牧歌の里→白川→庄川辺りを大体走ってきました。





牧歌の里駐車場での一枚。






ここで皆さんお待ちかねの昼食タイム(^q^)


テリマヨ丼は案外いけるのでオススメですヨ。




まぁちょいとボリューム不足感ありますがね...(´ρ`)





九頭竜〜白川辺りの紅葉はなかなかのモンでした。







紅葉ツーリングってワケでもないんですが、一粒で二度美味しいみたいなお得感。







そして今回のツーリングで気がついたことが一つ!




「セリカ、まだまだイケるやん??」





峠でのセリカの華麗なるキビキビとした子気味よい走りを見ていたら、「まだまだ若いもんには負けん」というご老体セリカ爺の意地を垣間見たような気がします。



真面目な話し(笑)、ツーリング全体としてはセリカクラスのクルマで駆け抜けるのが楽しいペースだったかと。





ちょっと訳の分からないことばかり書いてますが、眠くて頭が回らないのです(笑)






これでこのツーリングをもってセリカ最後の雄姿・見納めとなります、たぶん。

しっかりと目に焼き付けてくれましたか?(ФωФ)





白山一周ツーリングに参加された皆さん、ありがとうございましたm(__)m






...次は来週の撮影オフに向けてのプラン考えとかんと.....(何も考えていない)
Posted at 2016/11/14 23:43:40 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年11月11日 イイね!

セリカが車検から帰ってきました。

セリカが車検から帰ってきました。今年で17年目の車検となったセリカです。



本日ショップから連絡があり、車検をパスしたセリカを引き取りに行きそのままちょっとドライブ。








今回は何とか車検を通した?感じですが、車検前に改めてショップにて入念にセリカを診てもらったところ、まぁ色々と出るわ出るわ...ボロが...(;・ω・)

定番のスーパーストラットのヘタリはもちろんですが、それ以外の部分で自分の予想していなかったところから幾つか。


今後も乗っていくつもりなら、次回の車検も見据えてきっちりと治しておかないといけませんが、何といってもかなり!!想像以上にお高くつきそうです(^_^;)





周囲には以前からずっと言っていたことですが、今回の件も1つのきっかけということで。



そろそろ潮時やな。





早いもんで自分が免許を取得してからすぐにセリカを購入→乗りはじめてから丸10年近く経とうとしてます( ´,_ゝ`)

正直なところ、こんなに長く(?)乗ることになるとは全然考えてもみなかったです。



品質はさすがトヨタ、これまで一切のトラブルも無く元気に動いてくれました。

さらに言うと、初心者マーク付けて乗っていた頃から今まで一度もブツけたことありません!擦ったことありません!!傷つけたこともありません!!!(笑)



しかしまぁガワだけ見れば綺麗ですが、17年というご老体なんで見えないトコからどんどん劣化が進行していますね(;´д`)


特に前回・15年目の車検からのこの2年間、2015年、そして今年の2016年とツーリングの機会が激増してご老体にムチ打つような過酷なことをしていたのも一気にガタが来た原因か??( ̄O ̄;




みんカラではZZTセリカよりももっともっと古いクルマをとても大事に、綺麗に乗られてる方がた〜くさんいるので、あんまりこんなこと言ってるとアレですが...。

一応ZZT系はまだまだ部品の入手も比較的容易なほうですし(^o^;)







結局のところ......「まっ、10年乗ったし許されるやろ!?」







もしかして来年春先のツーリングでさりげなく違うクルマで来ているかも知れません(笑)



次期候補はMTかATか・国産車か輸入車か・2台体制でいくか、はたまたセリカのまんまかも(笑)等々色々と考えに考えています。







ついに「Xデー」迫る!?


Posted at 2016/11/11 22:22:02 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「デナン・ゲーですら瞬殺で買えないとは...(昨日の話し)
2次予約待つしかねぇな」
何シテル?   09/05 12:32
2007年から現在の愛車であるセリカに乗っています。 最初の頃はセリカに乗る機会も少なかったのですが、友人から勧められみんカラを始めてからは次第にセリカと過ごす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
678910 1112
13 141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ZZT型セリカ登場から20年以上が経過しましたが、トヨタのアメリカのデザインスタジオ「C ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
※最終更新日:2025年7月9日(水) 実際に納車からは随分と経ちますが、GRスープラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation