
おそらく今年一番のサプライズ。
いやまさか今さら、この令和という時代になぜこんなどマイナーな機体を!?
やはりバンナムは頭おかしい(褒め言葉&歓喜)。
事前の予告無しに今日突如発表とプレバン限定での予約受注を開始したので、少し出遅れたがなんとか予約完了。
相変わらずアクセスが集中しているのかサイトがクソ重いのでエラーを繰り返したりなかなか完了までいけなかったがひと安心。
しかしその後すぐに規定数到達で予約打ち切り&在庫無しとなっていたが...。
公式を見る限り期待しかない!
当時リアルタイムでリリースされた1/144を知る自分としてはプロポーションは文句無し!
当時物はこのローズ特有の複雑なデザインゆえ色分けが絶望的で悲惨なことになっていたが、今回はそこも考慮した変態超絶分割で大丈夫っぽい(公式でも色分けをアピールしていたので)。
いや~やはり最新のキットはすごいもんですな~。
価格はエフェクトパーツとアクションベースもセットで「マイナー税」も考慮すれば破格の安さだと思う。
いや~頑張った!
ぶっちゃけローズなんてこの先10年、いや20年くらいはまだキット化されることはないと思ってたんで買うしかないでしょ!
これで今後キット化などあるはずがないと思われてたシャッフル同盟の他機体のキット化にも希望が出てきた。
ガンダムWの5機が今年HGで揃うまで5年近く、1年に1機ずつくらいのペースだったのでシャッフル同盟もそんな感じでのんびり確実にリリースして欲しいなぁ。
っていうかそうしてもらわないと今後キット化のタイミングなんてないでしょ!笑
というわけで思い出したかのように今日はジョーシンでRGのゴッドガンダムを購入。
発売日に瞬殺で買えていなかったので21日の再販出荷分です。
まずはこれを組んで今後シャッフル同盟が揃うまで気長に待つことにするか。
最近はとにかく「積みプラ」という名の「罪プラ」が増えまくっているので、まとまった時間に少しずつ消化していかないと。
あぁ.....「ジョ♪ジョ♪ジョ♪ジョーシン♪」が頭の中で無限ループする.....。
Posted at 2022/11/22 21:48:08 | |
トラックバック(0)