
マクラーレンホンダ時代のF1カーが、ツインリンクもてぎに展示してあるとの情報を入手し潜入する事に。
8:00 埼玉県春日部市の某所より出発(潜入車両は相談の上で、友人のCR-Zとなりました)
9:00 茨城県古河市に道の駅が出来た…との事で、とりあえず潜入(特段目新しいモノも無く、なので写メもありません)
10:00 ツインリンクもてぎに近付くと、怪しい真っ黒い雲が周辺を覆い始める。
10:10 大雨が降り始める。とりあえずツインリンクもてぎの南ゲートにたどり着くが、余りの大雨に入場せずスルー。
10:20 近くのお蕎麦屋さんの駐車場に避難。(まだ大雨)
10:50 雨の降り方が多少マシになる。
11:00 お蕎麦屋さんが開店する。
11:10 車内で協議した結果、今回はツインリンクもてぎに行かずに蕎麦を食べて帰る事に。(かなりの豪雨だったので、友人も自分も行くテンションになれなかった)
11:15 お蕎麦屋さんに潜入。自分は「天もりそば800円」を注文。蕎麦は「コシと喉越し」が良く、天ぷらもサクサクで美味しかったです。↓友人が頼んだセットメニューに付いている「蕎麦ゼリー」。友人曰わく「単品で頼むモノではないかな?」との事。
11:40 お会計をし、帰宅経路を模索(この時点で雨は、ほぼ止んでいました」
13:20 常磐道を南下?し、友部SAへ。とりあえずここでおみあげを買う事に。適当に見繕い、会社へのおみあげ購入。
13:50 柏で高速を下りる。料金はETC利用で1350円。
14:20 友人が「食べたり無い」との事で、春日部市のすき家へ。友人のハマっている鰻丼を注文。確かに昔に比べると味が変わっていると認識。
14:50 埼玉県春日部市の某所へ帰還。しばし反省会。
15:30 春日部市でも大雨が降り出したので、早めに解散。
F1カーが展示されているのは9月2日まで?との事なので、夏休み頃再チャレンジ予定です。
Posted at 2013/07/28 22:27:57 | |
トラックバック(0) | 日記