• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t2skiのブログ一覧

2014年12月24日 イイね!

ブチ切れ寸前

脚周り強化と一緒に、admirationのフロントグリルも購入しました
しかし販売店の対応のマズさにブチ切れ寸前です

「一応購入前に、中身の確認させてもらって良いですか?」
「あれ?説明書がリアゲートウィングって書いてある??」
お店の人と一緒に確認

フロントグリルも間違えているか心配になったが、モノは大丈夫らしい

しかし取説が違うのは気持ち悪いので、admirationに電話

「依頼は販売店経由でお願いします」
とのつれない返事

結局、販売店から依頼し、FAXで取説受領しましたとのことで
出先だったので、直接引き取りに・・・

待たされること5分 どうもあやしい
FAXをなくしたらしい(怒)

今度は自宅に送ってもらうよう依頼し帰ってきました

大体入荷連絡もなし
モノを確認したら取説が違う
FAXで入手したと言うから取りに行ったらなくしてる
(今日1日待ったが、入電なし)

いくらタイヤ販売がメインで、冬タイヤ装着で忙しいのは分かるけど
こちらだって2万円以上のものを買っているのだから、それ相応の対応
をして欲しいですよね

明日FAX来なかったら、ブチ切れようと思います
店名は一応伏せておきますが、これからの対応によっては
晒すのもアリかと思ってます
Posted at 2014/12/24 21:13:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月21日 イイね!

脚回り強化

脚回り強化臨時収入が入ったので、
(1)リアスタビバー(CUSCO)

を付けようと思った
取付は持ち込みOK、工賃割安の平野オートボディ(高倉店)さんに頼みました

スタビリンクも直送OKで、これでカミさんにバれずに付けられました
リフトアップするついでに、ヤフオクで扱っている
(2)フロントサイドブレス(末次製作所)

取付前

取付後
も一緒にと思って取付けてもらった
(工賃サービスでした)

ついでに写真も撮ってもらって、言うことなしでした(^_^)/

しかし走り出した瞬間!
「マズイ!これではカミさんにバれてしまう」
脚回りがしっかりし過ぎて、タイヤノイズが大きくなってしまった?ようです
何か固い冬タイヤで走っているような感覚?
まだ遠乗りはしてないので、細かいインプレはできませんが、
確かに長距離とかは楽になりそうですが・・・説明付きますかね?
とりあえず(2)を付けるのは知っているのですが・・・(^_^;)



Posted at 2014/12/21 19:34:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年12月17日 イイね!

連絡なし

エスティマの社外フロントグリルを購入しました


注文から2から3週間掛ると言われてたので、3週目までじっと我慢してました
今週は4週目です

さすがにお店をメールでフォローしたけど、連絡なし
たまらず凸電したら、
「もう入荷してました」
連絡漏れらしい・・・

オークションより安く入手できたので、良いけど
ちょっとお粗末でしょ!

今度の休みに取りに行ってきます
カラーペイント類は、もう手配しました
年末までにゆっくり塗ろうと思います
Posted at 2014/12/17 20:52:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年12月07日 イイね!

車検見積して来ました

早期予約割引があるので、近所の車検屋にて見積をしてもらいました

・エンジンオイル
・オイルフィルター
・ブレーキフルード

の3点のみ交換で済むようでした

ブレーキパッドも4.5mmフロント残っているようなので、
交換しなくてもOK

発煙筒も後で自分で見たら、有効期限内だったし
ワイパーブレード位かな?自分で替えるのは

まあ9月にディーラーで見てもらってるし、
2年で5000キロしか走ってなければ、そんなものかも

ただ次回は9年目の車検、ゴム、プラスチック類がダメかも
乗りつぶす気でいますが、どうなるでしょうか

そうそう、近所のオートバックスに行ったら、駐車場が満車で
入れませんでした(TT)

みなさんボーナスも出て、出資欲全開なのでしょうか?
うらやましいです



Posted at 2014/12/07 16:06:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年12月02日 イイね!

車検はどこに出してますか?

ウチのエスティマですが、来年の3月が7年目(3回目)の車検です
みなさんはどこに出しますか? 前回まではディーラの込みこみパックに入ってたので、
ディーラで受けましたが、今回からは無いので外部で受けようと思ってます

レガシィの時もディーラで見積って、悪い所を指摘してもらい、
他2社位見積って一番安い所で受けてました 主にGSが多かった
ブレーキ整備だけを一番安いタイヤ販売店で行ったこともありました

3か月前からの予約で早期割引があるそうなので、明日から見積り取ろうと思います

ちなみにウチは中古で2年半前に購入だったし、10,000キロしか走ってないので
実質初めての車検です

どこも悪いところはないので、ブレーキパットがどうか位でしょうか?
お約束の

・エンジンオイル/オイルフィルター交換
・エアフィルター交換
・ワイパーブレード交換
・ラジエターキャップ交換
・クーラント交換
・発煙筒交換
(・ブレーキフルード交換)

位は最低要求されるのかな?
ブレーキパットは純正はつまらないので、PADDESTか日清紡辺りを選らんで
みようかと思います

Posted at 2014/12/02 21:34:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「なんと!1位👌 http://cvw.jp/b/1556826/48759448/
何シテル?   11/10 19:52
t2skiです。犬がMax親子4匹(キャバリア)居た時、レガシィからエスティマに乗り換えました 今は犬2匹ですが、カミさん気に入りそのまま乗ってます また東京都...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ダイハツ ムーヴコンテカスタム]ダイハツ(純正) , 84999-B2030 ハザードスイッチバルブ / 84999-B2040 デフォッガースイッチバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 20:23:41
ハザードスイッチの電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 20:16:18
ボディラッピング リメイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 22:39:48

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ザクとは違うのだよザクとは!
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
エスティマ ACR50W前期(1期)に乗ってます 基本ノーマルですが、チョびっとイジって ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
トヨタ エスティマ1期です 2.4アエラスGエデイションですがDOPナビの為、先人の知恵 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation